バイオハザードRE4(バイオre4)のチャプター2の攻略とマップ記事です。バイオ4リメイクのチャプター2渓谷の攻略や水晶球の揃え方サブクエストなども掲載しています。
前のストーリー | 次のストーリー |
---|---|
チャプター1 | チャプター3 |
① | イベント後道なりに進んだ先でハンドルがある ┗一時的にアイテムが全て無くなっている |
---|---|
② |
![]() |
③ | アイテムを回収後先へ進むと武器商人がいる ▶︎武器商人の使い方を確認 ▶︎サブクエ「害獣駆除」の攻略を確認 |
④ |
![]() |
⑤ | 北東の崖際を上った先でハンドルを回すと扉が開くので、扉から再び武器商人の場所まで戻る |
⑥ | 六角形の穴に「六角形のクレスト」を模様が一致するようにはめる |
渓谷での戦闘は敵を崖下に落とすと倒せるので、弾の節約になる上、首折れ状態で復活もしません。余裕があれば頭を撃って怯んだところに、メレーで崖下に落とすのを狙ってみましょう。
左回転1回 | 裏返して決定 |
---|---|
![]() |
![]() |
六角形のクレストは鳥の紋様が穴と合致するようにはめる必要があります。「Lボタン」で1回左に回転させて、「Lスティック」で裏返して決定すればハンドルになります。
⑦ |
![]() ▶︎道中の「貴族人形」の場所を確認 |
---|---|
⑧ | チェーンソーと戦闘後すぐに家があるので、左から回って裏扉から中に入る |
⑨ |
![]() |
⑩ | 2階の扉に「水晶球」をはめ込み、水晶の模様と教団の模様が被るように回転させる |
⑪ | 部屋の中で机を調べて「紋章の鍵」を入手するとチャプタークリア ▶︎チャプター3の攻略へ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
水晶球の紋様は粒が多い場所を軸に考えると紋様を揃えやすいです。最初は縦回転で粒が集中するように揃えて、つぎに横回転で教団の紋様が浮かび上がるように微調整し、最後にLRで回転させれば完成です。
廃工場 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
六角クレスト | |
---|---|
![]() |
![]() |
水晶球 | |
![]() |
![]() |
紋章の鍵 | |
![]() |
![]() |
イエローハーブ | |
---|---|
![]() |
![]() |
依頼 | 場所/報酬 |
---|---|
![]() |
廃工場
・スピネル×3 |
![]() |
![]() |
チャプター2の貴族人形は、6角形のクレストをはめた先の階段を登った後にある、小屋の右側にあります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
村の攻略チャート | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
城の攻略チャート | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
孤島の攻略チャート | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ストーリー関連の攻略記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
【トロコン】
バイオハザード0
バイオハザード
バイオハザードRE2
バイオハザードRE3
バイオハザード4
バイオハザード7(メインストーリーのみ)
バイオハザード8
バイオハザードリベレーションズ(メインストーリーのみ)
【プレイ】
バイオハザード2
バイオハザード3 ラストエスケープ
バイオハザード5
バイオハザード6
バイオハザードレジスタンス
バイオハザードリベレーションズ2
チャプター2の攻略|渓谷の抜け方【バイオRE4】
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。