バイオハザードRE4(バイオre4)のチャプター10の攻略とマップ記事です。バイオ4リメイクチャプター10攻略チャートの舞踏場や奈落、領主の間や控えの間(ガラドール2体)の攻略を掲載しています。
前のストーリー | 次のストーリー |
---|---|
チャプター9 | チャプター11 |
① | キマイラの石像から南に進み、タイプライター横の東へ進む扉を開ける |
---|---|
② | 途中で新敵「ノビスタドール」が出現するので倒しつつ道なりに進み舞踏場に向かう ▶︎ノビスタドールの倒し方と弱点を確認 |
③ | 道なりに進み、舞踏場に向かう |
④ |
![]() 1階に降りて舞踏場北のハシゴを登った先にあるレバーを操作して1つ目の鉄格子を上げる |
⑤ |
![]() 再び1階に降りて南側の階段を登り、進んだ先にあるレバーを操作して2つ目の鉄格子を上げる |
⑥ | 道なりに進んだ先にある岩の重り(2箇所)を壊して橋を降ろして先へ進む ①上がった橋の右側|②橋より下の左側 |
① | ② |
---|---|
![]() |
![]() |
舞踏場の鉄格子を上げた後に、控えの間に続く橋を開通させる必要があります。岩の重りを2箇所撃つと橋が降りてきて、ガラドール2体と戦闘になります。
⑦ | 門に入ると▼ガラドール×2と邪教徒数体と戦闘になる └鐘を利用して音を鳴らしながら戦う |
---|---|
⑧ | 撃破したガラドールから「一角獣の角」を入手し馬の銅像に刺すと扉が開く |
⑨ |
![]() 先へ進み領主の間にはいるとイベントが発生し奈落に落とされる |
⑩ | 水中から現れるノビスタドールに注意しながら道なりに進む |
---|---|
⑪ |
![]() 奥まで行くと壊せる壁があるので壊して梯子を登り先へ進む |
⑫ | 道中に武器商人がいるので物資を整えてセーブをしたら先へ進む |
⑬ |
![]() 道なりに進み奥で右手の鉄格子の扉の先のレバーを操作し扉を上げる |
⑭ |
![]() 最奥まで進みブレーカーを操作して電力を復旧させる |
⑮ | 少し進むとボス「ヴェルデューゴ」が出現するので壁のボタンを押して液体窒素で凍らせる ▼ヴェルデューゴの攻略 |
⑯ |
![]() 凍らせている間に入り口のハンドルを回して扉を開ける |
⑰ | エレベーターのムービー後一定時間経過かヴェルデューゴを倒すとすぐにエレベーターが到着する ┗ヴェルデューゴを倒さずともクリア可能 |
⑱ | エレベーターに乗ったらチャプタークリア ▶︎チャプター11の攻略へ |
水中のノビスタドールは視認性が悪くほぼ透明ですが、波の動きと目の光を頼りに見つけましょう。だいたいのあたりをつけてショットガンで倒すのもありです。
ブレーカーを操作して電力を復旧させるとボス「ヴェルデューゴ」が出現して戦闘になります。普通に戦うとダメージが通りづらく、ハンドルを回す隙が生まれてしまうので、壁についているボタンを押して液体窒素で凍らせると行動しやすくなります。
エレベーターが到着するまで待つ場合は画像の場所を周回して時間稼ぎをするのがおすすめです。下の扉は最初に鍵がかかっていて左からは開けれれないので、最初に右から入って鍵を開けましょう。
![]() |
||
弱点 | おすすめ武器 | |
---|---|---|
頭部 |
マグナム ロケットランチャー |
|
★ヴェルデューゴの立ち回りのコツ | ||
![]() ![]() ![]() └パリィでもある程度攻撃を受け流せる ![]() |
ヴェルデューゴは倒すとお宝とトロフィーやレコードを獲得できます。普通に戦うと非常に強力な敵ですが、壁のボタンを押して液体窒素で凍らせながら戦えば比較的楽に倒せます。液体窒素は一度使うと一定時間使えなくなるので、時間稼ぎをしつつ戦いましょう。
![]() ![]() ![]() |
ガラドールたちは音に反応してこちらの位置を予想して攻撃してきます。銃声を鳴らしたらダッシュで近づいて攻撃してくるので、すぐに逃げて攻撃を避けるようにしましょう。
部屋の隅にいくつかある鐘は鳴らすとガラドールがおびき寄せられて壁に爪が突き刺さります。背中を狙うチャンスなので、積極的に鐘を使って攻撃のチャンスを作りましょう。
ガラドールの攻撃は邪教徒たちにも当たるので、ガラドールに邪教徒を始末してもらうことができます。邪教徒付近で音を鳴らしてすぐ離れれば倒してくれるので、弾の節約になりおすすめです。
奈落 | 奈落の先 |
---|---|
![]() |
![]() |
依頼 | 場所/報酬 |
---|---|
![]() |
霊廟
・スピネル×8 |
![]() |
![]() |
チャプター10の貴族人形は、奈落を越えた先にいる武器商人の場所を出て目の前のフェンスの奥にいます。
![]() |
村の攻略チャート | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
城の攻略チャート | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
孤島の攻略チャート | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ストーリー関連の攻略記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
【トロコン】
バイオハザード0
バイオハザード
バイオハザードRE2
バイオハザードRE3
バイオハザード4
バイオハザード7(メインストーリーのみ)
バイオハザード8
バイオハザードリベレーションズ(メインストーリーのみ)
【プレイ】
バイオハザード2
バイオハザード3 ラストエスケープ
バイオハザード5
バイオハザード6
バイオハザードレジスタンス
バイオハザードリベレーションズ2
チャプター10の攻略|舞踏場〜奈落【バイオRE4】
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
Wガラドールは閃光を3つ以上、強化手榴弾を4つ以上用意し、①開幕即、階段上へ閃光②左手の階段上へ行き、広間中央へ閃光③複数の邪教徒をナイフキル④広間中央へ閃光⑤鐘を鳴らす⑥集まったWガラドールへ強化手榴弾連発で、安定攻略(プロS+)可能です。事故防止の為に、虫地帯を突破したらセーブを。