ドラクエ3リメイク攻略記事コメント
失敗作が売れちまったのって一番たちが悪いよな
ごめん、なんか枝ついた
ドラクエ3初プレイで事前情報なしでやってたけど、最初は楽しかった。ボス戦も負けて、試行錯誤して楽しかった。ダーマ行って魔物使いに転職したのと、ボスにラリホー効くのが分かってから一気にヌルゲーになった
(当時)神ゲーのリメイクが出るという告知時点がピークだったな ドラクエブランドと思い出補正がなかったらただの低クオリティゲー 他人におすすめできるようなもんじゃない
ごめんその最後が分からないんだけど、15時間とかで全コンプってことではないでしょ?どこから評価が下がるのかが知りたい
まあまあオッサン落ちつこうや。
最新作なら解るけどこれ買ったの殆ファミコン、スーファミ世代やろ…
戦闘開始だけ後ろ姿が映ってるのがほんと謎。だったら潔く全部ない方がまだ良かった。
賛否両論なの当たり前じゃね?
仮に体験版出ても序盤までだろうから、結局中盤からバランスおかしくなったのに気づいて、結局賛否両論になりそう。
昔からでそれを変えたくなかったんじゃね? リメイクだし
ホンマやな。褒める所無いのになんで売れとるんやろ。
賢者の石すらいらん
ゾーマの耐性ガバガバはもしやバグでは?バニシュデス的な。
負のオーラが凄いからじゃね?
後半から粗が無視できなくなるくらいバランス悪くなるからクリア前から評価は良くないよ 俺はやまたのおろちあたりで通常戦闘もボスも全部魔物呼びでいいじゃん…と冷め始めてた
売り上げ云々より、内容面でのここが良かったっていう感想ほんとにいないね(ここも
プレイ時間少ないレビューも今後プレイ時間伸びるんちゃうの。 最後まで一通りやっての評価やと思うけどなあ。
闇の衣とかいう魔物呼びに無力なバリアが1番ひどいですよゾーマ様
プレイ時間長い人ほど低評価が目立つんだけど、クリア後の要素がダメで、それ以外は良いってこと?
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
評価レビュー・プレイした感想【HD-2D】(59ページ目)コメント
2797件中 1161-1180件を表示中