マリオ&ルイージ RPG ブラザーシップのジャングール島の攻略の記事です。マリオルイージブラザーシップジャングール島クリアまでの流れについてはもちろん、ボスや収集要素についても掲載しています。
前のチャート | 次のチャート |
---|---|
グラングラン島 | ツイス島 |
① |
![]() |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() 右方向にあるのは「ツイス島」 |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() 段差を上る時はニモツを交互に渡して1人づつジャンプする |
⑧ |
![]() |
⑨ |
![]() |
⑩ | デキータと遭遇するとイベント発生 |
⑪ |
![]() |
⑫ |
![]() |
⑬ |
![]() |
⑭ |
![]() |
⑮ |
![]() |
⑯ | 右方向にある高台についたら段差を上ると再度Lマークパネルがあるので同じように乗り継いでいく |
⑰ |
![]() |
⑱ |
![]() |
⑲ | 緑色の物体が引っ込んだ場所に進むとイベント発生 |
⑳ | ルイージセンスを使って高台に上らせてブロックを叩いてもらい、黄色いキノピオを救出 |
㉑ |
![]() |
㉒ |
![]() |
㉓ |
![]() |
㉔ |
![]() |
㉕ |
![]() |
㉖ |
![]() |
㉗ | 北方向にまっすぐ進むと灯台に到着。コネクタプラグを引っこ抜くとジャングール島クリア ▶︎ツイス島の攻略チャートへ進む |
ジャングール島で登場するMマークとLマークのパネルは、それぞれマリオとルイージが乗ることで次のパネルが出現するギミックです。一回でも落ちてしまうと最初からやり直しになってしまうほか、時間が経過で全てのパネルが消えてしまうこともあるためできるだけ早く、なおかつ正確に落ちないようジャンプして乗り継ぎましょう。
![]() |
|
フォレストン海域のストーリー | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
カララフル海域のストーリー | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
アッサム海域のストーリー | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キニオン海域のストーリー | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ナイトコル海域のストーリー | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
【ブラザーシップ】
ストーリークリア・サブストーリー全クリア・収集要素全回収
【RPGシリーズ】
1.8周クリア・収集要素回収
2.3周クリア・収集要素回収
3.7周クリア・収集要素回収・ノーダメージクリア
4.2週クリア・収集要素回収
MIX.1周クリア・収集要素回収
ジャングール島の攻略【マリオ&ルイージRPG】
© Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
1コメミスです、、ジャングール島はデキータ、ツイス島はツクローサがアクセサリー作るようになります、キャラによって作れるアクセサリー変わるので注意です、とりあえずツクローサのが可愛いので迷ったらツイス島から攻略するのオススメです!