マリオ&ルイージ RPG ブラザーシップのボス攻略一覧の記事です。マリオルイージブラザーシップボスの一覧についてはもちろん、推奨レベルについても掲載しています。
ボス | 詳細と攻略ポイント |
---|---|
![]() |
【推奨レベル】Lv.7 【出現場所】グラングラン島(2回目) 【攻略ポイント】 ・ハンマーとジャンプを使い分けよう ・ナッツを準備しておくと安全 |
![]() |
【推奨レベル】Lv.12 【出現場所】大灯台島(フォレストン海域) 【攻略ポイント】 ・ルイージセンスを使おう ・飲み込み攻撃は要注意 |
![]() |
【推奨レベル】Lv.14 【出現場所】サビレッタ島 【攻略ポイント】 ・ゴイールは1体残しでルドルフを攻撃 ・反射攻撃はオレンジと緑の壁を見る |
![]() |
【推奨レベル】Lv.16 【出現場所】ゼニアレバー島 【攻略ポイント】 ・ひこうバスターが有効 ・投げる物によって避け方を変えよう |
![]() |
【推奨レベル】Lv.19 【出現場所】大灯台島(カララフル海域) 【攻略ポイント】 ・箱持ち突進は後ろにバランスを崩したときに攻撃 ・ガード体勢は一回攻撃後にルイージセンスで破る |
![]() |
【推奨レベル】Lv.27 【出現場所】大灯台島(アッサム海域) 【攻略ポイント】 ・カンダンガードで状態異常を防ごう ・ルイージセンスで大ダメージ |
![]() |
【推奨レベル】Lv.33 【出現場所】ドグマグマ島 【攻略ポイント】 ・クッパを集中攻撃しよう ・クッパぐんだんバスターが有効 |
![]() |
【推奨レベル】Lv.36 【出現場所】ゾケット要塞 【攻略ポイント】 ・クッパを集中攻撃しよう ・クッパがスタン中にルイージセンスを使おう |
![]() |
【推奨レベル】Lv.36 【出現場所】オムスビ島 【攻略ポイント】 ・本物のマリオやルイージを見分けよう ・ブラザーアタックは必ずエクセレントを出そう |
![]() |
【推奨レベル】Lv.39 【出現場所】ゾケット要塞(2回目) 【攻略ポイント】 ・全体攻撃で大ダメージを狙おう ・自爆はゴーストクッキーで無効化 |
![]() |
【推奨レベル】Lv.40 【出現場所】ゾケット要塞(2回目) 【攻略ポイント】 ・ゾケットバスターが有効 ・ゼツエン状態はすぐに治療しよう |
![]() |
【推奨レベル】Lv.46 【出現場所】シャダーンツリー 【攻略ポイント】 ・ミニゲームはAとB連打 ・防御系プラグを活用しよう |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【ブラザーシップ】
ストーリークリア・サブストーリー全クリア・収集要素全回収
【RPGシリーズ】
1.8周クリア・収集要素回収
2.3周クリア・収集要素回収
3.7周クリア・収集要素回収・ノーダメージクリア
4.2週クリア・収集要素回収
MIX.1周クリア・収集要素回収
ボス攻略一覧【マリオ&ルイージRPG】
© Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。