マリオ&ルイージ RPG ブラザーシップのスナバッカ島の攻略の記事です。マリオルイージブラザーシップスナバッカ島クリアまでの流れについてはもちろん、ボスや収集要素についても掲載しています。
前のチャート | 次のチャート |
---|---|
ゼニアレバー島 | カララフル海域の大灯台島 |
① | 海流を変更しカララフル海域の西の方まで移動する |
---|---|
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() ┗サメの敵は非常に強いので触らないように進む。戦闘になったらすぐに逃げる |
⑥ |
![]() |
⑦ |
![]() |
⑧ |
![]() |
⑨ |
![]() |
⑩ |
![]() |
⑪ |
![]() |
⑫ |
![]() |
⑬ |
![]() |
⑭ |
![]() |
⑮ | 頂上でコネクタプラグを引き抜くとスナバッカ島クリア |
⑯ |
![]() |
⑰ |
![]() ▶︎カララフル海域の大灯台島の攻略チャートへ進む |
スナバッカ島の各所にある沈む流砂は、ブラザーアクション「ブラザーボール」を使えば沈まずに移動できます。また、ジャンプを連打することで少しだけ速く移動できるので、敵から逃げるときに活用しましょう。
サメの敵「スナジロー」は桁外れに強いため、触らないように逃げながら進みましょう。もし、戦闘になった場合はすぐに逃げましょう。ゲームオーバーになってしまった場合は、やり直すを選択すると戦闘を自分のターンからやり直せます。
![]() |
|
フォレストン海域のストーリー | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
カララフル海域のストーリー | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
アッサム海域のストーリー | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キニオン海域のストーリー | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ナイトコル海域のストーリー | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
【ブラザーシップ】
ストーリークリア・サブストーリー全クリア・収集要素全回収
【RPGシリーズ】
1.8周クリア・収集要素回収
2.3周クリア・収集要素回収
3.7周クリア・収集要素回収・ノーダメージクリア
4.2週クリア・収集要素回収
MIX.1周クリア・収集要素回収
スナバッカ島の攻略【マリオ&ルイージRPG】
© Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
最初は諦めて下さい新しい島をどんどん進んでいくとツルンベール島があるのでそこでボールアクション 「ダッシュ」が手に入るのでそれで坂をビュンといくと飛んで行けます長文失礼いたしました。それでは