★攻略班のレビュー!本作の評価は?
☆3DS版との違い・追加要素
★馬のワザ一覧
☆効率的なレベル上げ方法
★死神の倒し方・対策
ミートピア(スイッチ/Switch)における好きレベル(親密度)の上げ方と好き行動について掲載しています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
宿屋で一緒の部屋に入れておくのが親密度を上げるのに最も基本的なやり方となります。また、同じ部屋に入れることでイベントが発生し、様子を見に行くことでさらに親密度が上がることがあります。
デート券や旅行券を使うことでも親密度が上がります。これらは同じ部屋のMiiの親密度を上げるアイテムで、上昇幅が大きいのが特徴です。
親密度はモンスターとの戦闘中にも上がります。好き行動では「アドバイス」「おみまい」などで、キャラのワザだと主に回復系で上がることが多いです。好き行動が発動するかどうか運になりますが、なるべく出発するパーティ4人の好きレベルを上げた状態でコースに入ると良いです。
コース中の様々なイベントでも親密度が上がることがあります。イベントはこちらではコントロールできないので温かく見守りましょう。
好きレベルを上げるとレベルに応じて好き行動を覚えていきます。火力が上がったり、回避行動をしたり、回復量が上がったりとメリットしかないので、特に主力の4人は好きレベルを集中的に上げておきましょう。
Lv | 好き行動 | 効果 |
---|---|---|
2 | アピール | 仲間にアピールしたあと、敵に1.3倍のダメージを与える |
3 | アドバイス | 仲間がねらわれたときに声をかけ、50%の確率で攻撃を回避させる |
4 | きづかう | 仲間がダメージを受けたときになぐさめ、親密度がアップする |
5 | ほめる | 仲間が敵を倒したときにほめて、上きげん状態にする |
6 | 手だすけ | 仲間の攻撃や回復を手伝って効果をアップさせる |
7 | おみまい | 安全地帯にいる仲間を元気づけて、回復効果をアップさせる |
8 | あげる | 回復アイテムを持っていない仲間に、自分のアイテムを使わせる |
9 | かたきうち | 仲間が倒れたときに発動され、敵に復讐の一撃を加える |
10 | みがわり | 仲間をかばってかわりにダメージを受ける |
12 | はさみうち | 仲間の攻撃に合わせて、敵の背後から大ダメージを与える |
14 | 手だすけⅡ | 手だすけの発動確率と効果がアップしている |
16 | わけあう | HPバナナを持っていない仲間に、自分のバナナを分け合って回復する |
18 | こころの声 | 自分が倒れていて、仲間が致命的なダメージを受けるときHPを回復させる |
19 | かたきうちⅡ | かたきうちの復讐の一撃がより強力になる |
20 | いかりのふっかつ | 自分と仲間がどちらも倒れているとき、HPを2割回復して自分が復活する |
22 | はさみうちⅡ | はさみうちの発動確率と効果がアップしている |
27 | アドバイスⅡ | アドバイスの攻撃を回避する確率がアップしている |
32 | おみまいⅡ | おみまいの発動確率と効果がアップしている |
38 | アピールⅡ | アピールの敵に与えるダメージ倍率がアップしている |
44 | かたきうちⅢ | かたきうちⅡの復讐の一撃がさらに協力になる |
52 | みがわりⅡ | みがわりの発動確率がアップしている |
60 | アピールⅢ | アピールⅡの敵に与えるダメージ倍率がさらにアップしている |
68 | はさみうちⅢ | はさみうちⅡの発動確率と効果がアップしている |
77 | みがわりⅢ | みがわりⅡの発動確率がアップしている |
87 | おみまいⅢ | おみまいⅡの発動確率と効果がアップしている |
99 | 手だすけⅢ | 手だすけⅡの発動確率と効果がアップしている |
ミートピアに結婚という要素はありません。好きレベルは99まで上げることができますが、99になったからといって特別なことはないという点は知っておきましょう。
![]() |
|
攻略の基本(これは知っておこう!) | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
宿屋・ゲーム券関連 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
好きレベルの上げ方と行動|結婚はある?【Switch】
© Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
やばい カンストした、頑張ろ