★攻略班のレビュー!本作の評価は?
☆3DS版との違い・追加要素
★馬のワザ一覧
☆効率的なレベル上げ方法
★死神の倒し方・対策
ミートピア(スイッチ/Switch)におけるクエスト(依頼)の記事です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
旅人の町のクエストは魔王討伐後(5章)から受けられます。ストーリーをクリアするまでは出てくるクエストが固定なので、日替わりクエストを受けたい方はストーリーをクリアしましょう。
ダンジョン攻略クエストは、クエスト限定のダンジョンに行き、最奥でボスを倒すクエストです。クエストをクリアするとそのダンジョンは消えるので、宝箱の取りこぼしがないようにしましょう。
おつかいクエストは、依頼主が指定した人物に物を渡しに行く、文字通りのおつかいです。レベルが関係ない簡単なクエストですが、その分報酬は控えめです。
クエストはレベルが設定されており、またレベルによって出現するかいぶつも変わります。中にはクエストでしか出会えないかいぶつもいるので、勲章のコンプを狙うのであればクエストは欠かさず受けましょう。
クエストによっては、そのクエストをクリアするまで依頼主が仲間に加わることがあります。仲間の依頼主はプレイヤーのパーティー数にはカウントされず、さらに攻撃の対象とならずに攻撃や回復等の補助を職業に応じて行います。
これを利用し、クエストを受注した状態でクリア後ダンジョン等に挑めば、強敵も5人パーティーで挑むことが可能です。「そうりょ」や「かがくしゃ」はサポートが強いので連れて行くとしたらこの2人のどちらかを選びましょう。
旅人の町のクエストは超魔王の討伐までは固定のクエストが出現し、入れ替えが発生しません。所謂「日替わりクエスト」が発生するようになるのはクリア後なので、まずはストーリークリアまで進めましょう。
旅人の町に日替わりで訪れる旅人は、クエストを達成していない状態では他の旅人と入れ替わらず、居残り続けます。この状態を続けているとだんだん入れ替われる旅人がいなくなる(=クエストが入れ替わらなくなる)ので、すでに出ているクエストを消化しましょう。
クエストはその日初めてゲームを起動した時に更新されます。Switch本体の日付を変更しても無駄なようなので、日を空けてから起動しましょう。
![]() |
|
攻略の基本(これは知っておこう!) | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
宿屋・ゲーム券関連 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
クエストの基本情報|旅人が来ない時は?【Switch】
© Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
..................... お前じゃね?