モンストの『FFコラボ』で「シドレインズ(レインズ)」が降臨する「死闘、フィフス・アーク」(極)の適正ランキングと攻略です。「シドレインズ」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。「シドレインズ」の運枠や周回パーティをぜひ参考にして下さい。
入手モンスター |
![]() |
---|---|
難易度 | 極 |
ザコの属性/種族 | 属性:水 種族:亜人/妖精/獣/鉱物 |
ボスの属性/種族 | 属性:水 種族:亜人 |
スピクリターン | 21ターン |
タイムランク | Sランク:3:00 |
主要ギミック | |||||
---|---|---|---|---|---|
DW | 対策不要 | ||||
ワープ | 対策不要 | ||||
剣取得で攻撃UP | 剣取得状態で攻撃力が5倍 |
![]() |
3(2)体 |
---|
主要ギミックは「ダメージウォール」と「ワープ」ですが、どちらも対策が必要なほど展開されることはありません。キラー系アビリティを持つキャラや、強友情を持つキャラを連れていきましょう。
クエストを通し、ザコを倒すことで「剣アイテム」が出現します。「剣アイテム」を取得すると攻撃力が5倍となり、他のザコやボスに超火力を出すことが可能です。
卍 Sランク 卍 | |
---|---|
![]() 貫通|砲台 |
![]() 貫通|AWP |
![]() 貫通|対水 |
![]() 反射|対水 |
Aランク | |
![]() 反射|回復 |
![]() 貫通|水耐性 |
![]() 反射|超AWP+SS短縮 |
![]() 反射|AWP |
![]() 反射|ADW |
![]() 反射|砲台 |
Bランク | |
![]() 反射|AWP |
![]() 反射|対獣M |
![]() 貫通|ADW+対水 |
![]() 反射|対水 |
![]() 反射|対水+SS短縮 |
ベルフェゴール(神化) 反射|AWP+対水 |
卍 Sランク 卍 | |
---|---|
![]() 貫通|ADW |
![]() 反射|Cキラー |
![]() 反射|回復S |
![]() 反射|AWP |
Aランク | |
![]() 反射|ADW/対鉱物 |
![]() 貫通|砲台 |
![]() 反射|SS短縮 |
![]() 貫通|AWP/水耐性+対鉱物/SS短縮 |
![]() 反射|ADW+AWP |
![]() 貫通|AWP |
![]() 反射|水耐性 |
![]() 貫通|砲台 |
Bランク | |
![]() 反射|水耐性+SS短縮 |
![]() 貫通|AWP |
![]() 反射|ADW |
![]() 反射|砲台 |
![]() 貫通|ADW |
![]() 反射|AWP |
![]() 反射|ダッシュ |
![]() 反射|分身SS |
運枠 | キャラ1 | キャラ2 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
味方の友情コンボを活用することで、ザコを素早く処理することができます。ボスも「剣アイテム」取得状態であれば友情だけで大ダメージを与えることが可能です。 |
クエストを通し、ザコを倒すと「剣アイテム」が出現し、「剣アイテム」取得時は攻撃力が5倍となります。
まずは手前のザコを倒し「剣アイテム」を出現させ、その後「剣アイテム」を拾い残りのザコを一掃していきましょう。
まずはザコを倒して「剣アイテム」を出現させます。その後「剣アイテム」を活用して残りのザコや中ボスを倒していきましょう。
まずはザコから先に倒して「剣アイテム」を出現させましょう。「剣アイテム」取得あとは「シドレインズ」の弱点を狙って攻撃することで素早い処理が可能です。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
左(2→5ターン) |
白爆発 全体約12,000ダメージ 攻撃アップを解除 |
右上(4ターン) |
ホーミング 全体約6,000ダメージ |
右(3ターン) |
ブレス 1体約3,000ダメージ |
右下(8ターン) |
気弾 1体約7,000ダメージ |
シドレインズのHP | 約225万 |
---|
ボス戦の基本的な立ち回りも道中と同じです。まずは、友情コンボを利用して下のザコを手早く倒しましょう。ザコ処理後は、必ず「剣アイテム」を取得して「シドレインズ」を攻撃しましょう。
「シドレインズ」は上壁との隙間が狭いので、反射タイプのキャラで壁カンをすることで効率よくダメージを稼ぐことができます。
シドレインズのHP | 約288万 |
---|
「ワープザコ」が2体出現するので、「ワープ」の対策ができていない場合は、先に「ワープザコ」から倒して「ワープ」の展開を防ぎましょう。
ザコ処理後は、「剣アイテム」を取得してボスの上または左側で壁カンを狙って攻撃することで大ダメージをあたえられます。
シドレインズのHP | 約387万 |
---|
最終ステージも最速でザコを処理することを心掛けましょう。
「シドレインズ」の弱点は下に存在するので、弱点を狙って反射タイプは壁カン、貫通タイプは弱点往復をして効率よくダメージを与えるのがポイントです。
「シドレインズ」のクエストは、ザコを倒してから出現する「剣アイテム」を取得した後にボスを攻撃するのがポイントになります。「剣アイテム」取得時は、攻撃力が5倍となるので、取得後は素早くボスを倒すのがおすすめです。
第2弾降臨キャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
|||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
||||
第1弾の降臨キャラ | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
▶攻略 | ▶攻略 | ▶攻略 | |||
![]() |
![]() |
||||
▶攻略 | ▶攻略 |
▶FFコラボ第2弾の当たりランキング
▶運極おすすめランキング
▶極クエスト一覧
黎絶 | 轟絶 | 爆絶 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() 轟絶攻略 |
![]() 爆絶攻略 |
|||||||||
超絶・廻 | 超絶 | 超究極 | EXステージ | ||||||||
![]() 超絶・廻攻略 |
![]() 超絶攻略 |
![]() 超究極攻略 |
![]() EX攻略 |
||||||||
激究極 | 究極 | 星5制限 | |||||||||
![]() 激究極攻略 |
![]() 究極攻略 |
![]() |
|||||||||
極 | 強化素材 | ノマクエ | |||||||||
![]() 極攻略 |
![]() 強化素材 |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
シドレインズの適正ランキングと攻略方法【極】|FFコラボ
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。