モンストの『FFコラボ』で「「ガブラス」が降臨する「剣の一閃」(極)の適正ランキングと攻略です。「ガブラス」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。「ガブラス」の運枠や周回パーティをぜひ参考にして下さい。
入手モンスター |
![]() |
---|---|
難易度 | 極 |
ザコの属性/種族 | 属性:木 種族:聖騎士 |
ボスの属性/種族 | 属性:木 種族:亜人 |
スピクリターン | 22ターン |
タイムランク | Sランク:3:30 |
主要ギミック | |||||
---|---|---|---|---|---|
重力バリア | できれば対策 | ||||
ブロック | 対策不要 | ||||
ヒーリング パネル |
- | ||||
その他 | |||||
攻撃UP | レザバリ | ー |
![]() |
2(1)体 |
---|
「ガブラス」のクエストでは全ステージを通して「ヒーリングパネル」が出現します。そのため、ヒーリングパネルで回復しながら戦うことを意識しましょう。
全ステージを通して「聖騎士」ザコが出現し、開始1ターン後に攻撃力アップをしてきます。ボスの「ガブラス」も攻撃力アップの影響を受けるので最優先で聖騎士ザコを倒しましょう。
クエストでは「重力バリア」と「ブロック」が一部ステージで出現しますが、対策するほどではありません。そのため、強友情やキラー持ちを優先的に編成しましょう。
ボスのガブラスが「レーザバリア」をまとっているステージがあるので、極力レーザー系友情コンボをもったキャラの編成は避けましょう。
卍 Sランク 卍 | |
---|---|
![]() 反射|バリア |
![]() 貫通|AGB/超ADW+バリア付与 |
![]() 反射|Cキラー |
![]() 反射|砲台 |
Aランク | |
![]() 反射|木属性耐性 |
![]() 反射|回復 |
![]() 反射|大号令SS |
![]() 反射|SSターン短縮 |
![]() 反射|シンクロ |
![]() 貫通|木属性キラー |
Bランク | |
![]() 反射|木属性キラー |
![]() 貫通|プラズマ |
![]() 貫通|バリア付与 |
![]() 貫通|SS短縮/ダッシュ |
![]() 反射|Cキラー/全耐性 |
![]() 貫通|友情×2 |
![]() 貫通|ランページレザ |
![]() 反射|バリア付与 |
卍Sランク卍 | |
---|---|
![]() 貫通|SSターン短縮 |
![]() 反射|トライブパルス |
![]() 貫通|ツイン縦レーザー |
![]() 貫通|マーカーSS |
Aランク | |
![]() 反射|メテオSS |
![]() 反射|バラージショットガン |
![]() 反射|跳弾 |
![]() 反射|フェローレザ |
![]() 反射|斬撃 |
![]() 反射|次元斬 |
Bランク | |
![]() 貫通|白爆発 |
![]() 反射|貫通変化SS |
![]() 反射|メテオ友情 |
![]() 反射|木属性耐性 |
![]() 反射|全属性耐性 |
![]() 貫通|スターレーザー |
運枠 | キャラ1 | キャラ2 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
強力ば友情コンボキャラを中心に編成。「マナ」と「モーツァルト」の友情を軸にダメージを与えることで高速周回が可能です。 |
クエストを通して出現する「聖騎士」は、1ターン後に全ての敵を攻撃力UPしてきます。クエストでは「聖騎士」を優先して倒すことを心掛けましょう。
まずは、「聖騎士」を倒して敵の攻撃力UPを防ぎましょう。1ターン以内に倒せない場合は、敵からの被ダメージが増えるので、必ず「ひ~rングパネル」で回復を意識して立ち回りましょう。
これまでと同様に、先に「聖騎士」を倒して「ガブラス」の攻撃力UPを防ぎましょう。
「ガブラス」は、左側に弱点が存在し左側の隙間も狭いので、反射タイプのキャラは壁カンをしてダメージを稼ぎましょう。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上(4ターン) | 爆発(エグゼクション) 付近に約10,000ダメージ |
右下(6ターン) →※初回のみ1ターン |
斬撃 1体約10,000ダメージ |
左上(3ターン) | HP回復 約10%回復 |
左下(4ターン) →※初回のみ2ターン |
範囲攻撃(イノセンス) 1体約5,000ダメージ |
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上(4ターン) | 爆発(エグゼクション) 付近に約10,000ダメージ |
右下(6ターン) →※初回のみ1ターン |
斬撃 体約10,000ダメージ |
左上(2ターン) →※初回のみ1ターン |
HP回復 約10%回復 |
左下(4ターン) →※初回のみ2ターン |
範囲攻撃(イノセンス) 1体約5,000ダメージ |
ボスのHP | 約200万 |
---|
ボス戦も立ち回りも道中と同じです。まずは、「聖騎士」を1ターン以内に倒して、敵の攻撃力UPを防ぎましょう。
このステージも「ヒーリングウォール」でしっかり回復してHPを管理しましょう。
ボスのHP | 約240万 |
---|
これまで同様、友情コンボなどで聖騎士を1ターン以内に倒して敵の攻撃力UPを防ぎましょう。
「ガブラス」の左側に「ブロック」が配置されているので、貫通タイプは「ブロック」を利用した、「ループヒット」が可能です。反射タイプは、ボスの右側が狭いので壁カンを利用して攻撃するのがおすすめです。
ボスのHP | 約240万 |
---|
最終ステージも友情コンボ+直接攻撃で「聖騎士」から確実に処理をしましょう。最終ステージは、「ガブラス」がレーザーバリアが展開していないため、強力な友情コンボを起爆するだけで素早く「ガブラス」を倒すことができます。
「ガブラス」のクエストで出現する「聖騎士」は、1ターン後に全ての敵の攻撃力をアップしてくるので、必ず先に「聖騎士」倒してからボスを攻撃しましょう。
また、敵の数も少ないので強力な友情コンボを軸にダメージを与えることで素早くクエストをクリアすることが可能です。
第2弾降臨キャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
|||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
||||
第1弾の降臨キャラ | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
▶攻略 | ▶攻略 | ▶攻略 | |||
![]() |
![]() |
||||
▶攻略 | ▶攻略 |
▶FFコラボ第2弾の当たりランキング
▶運極おすすめランキング
▶極クエスト一覧
黎絶 | 轟絶 | 爆絶 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() 轟絶攻略 |
![]() 爆絶攻略 |
|||||||||
超絶・廻 | 超絶 | 超究極 | EXステージ | ||||||||
![]() 超絶・廻攻略 |
![]() 超絶攻略 |
![]() 超究極攻略 |
![]() EX攻略 |
||||||||
激究極 | 究極 | 星5制限 | |||||||||
![]() 激究極攻略 |
![]() 究極攻略 |
![]() |
|||||||||
極 | 強化素材 | ノマクエ | |||||||||
![]() 極攻略 |
![]() 強化素材 |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
ガブラスの適正ランキングと攻略方法【極】|FFコラボ
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。