【モンスト】ゲンスルーの適正キャラと攻略方法【極】

モンストゲンスルーが降臨する「キョウキ×ト×ショウキ」(極)の適正キャラと攻略方法です。「ボマー/げんするー」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。

ゲンスルー降臨の攻略

▶ゲンスルーの最新評価を見る

ゲンスルーのクエスト情報

キョウキ×ト×ショウキ

入手キャラ [ゲンスルーの画像ゲンスルー
難易度
ザコ属性
ザコ種族
属性:水属性
種族:妖精族
ボス属性
ボス種族
属性:水属性
種族:亜人
スピクリ 16ターン
タイムランク Sランク:02:40

ギミック情報

できれば対策
ゲンスルーのギミック画像
ロックオン地雷
覚えておこう
クロスドクロ ボスを防御ダウン
反撃モード 十字ボム攻撃
その他
防御ダウン - -

ゲンスルーの攻略ポイント

MSキャラを1体は編成しよう

クエストを通して「ロックオン地雷」が出現するため、「マインスイーパー」キャラを1人は持っていくことで安全にクリアが狙えます。他の3体は強友情持ちなどの、ゴリ押しできるキャラがおすすめです。

クロスドクロを最優先に倒す

各ステージで「クロスドクロ」が出現し、倒すことで「ゲンスルー」の防御力がダウンします。効率よくダメージを与えていくためにも、「クロスドクロ」から優先して倒すようにしましょう。

また、攻撃ターンでボスに反撃モードを付与し、触れると「ゲンスルー」が十字方向にボム攻撃をしてくるため、反撃モードにさせないのがおすすめです。

ゲンスルーの適正キャラランキング

Sランクの適正キャラ

英明なるエジプト王 ツタンカーメンの画像 反射 ツタンカーメン(進化)
アビ:水属性キラー
友情コンボのチップソーがザコの処理とボスに大ダメージを与えることが可能です。
大いなる伝説の英雄 ロビン・フッドの画像 反射 ロビンフッド(獣神化)
アビ:マインスイーパーM
友情コンボで全ての敵に火力を出すことができるため強力です

その他攻略適正キャラ

キャラ名
[眩しきランプの聖天使 ナイチンゲールの画像 ナイチンゲール(獣神化)
貫通|対水
[大グレン団の魂の兄弟 シモン&カミナ&グレンラガンの画像 シモン&カミナ(獣神化)
貫通|SS短縮
[壮烈なる楽園の守護者 ガブリエルの画像 守護者ガブリエル(獣神化)
貫通|MSM/水耐性+SS短縮/ダッシュ
[新生せし妖精帝 ギムレットの画像 ギムレット(獣神化)
貫通|飛行/全耐性
[煌めく光明の太陽神 アポロXの画像 アポロX(獣神化)
反射|飛行対反撃
[黒衣の復讐者クラピカの画像 クラピカ(獣神化)
貫通|水耐性/無属性耐性
[壮美なる聖告の大天使 ガブリエルの画像 大天使ガブリエル(獣神化)
反射|強友情
[禁忌ノ幽鬼 刹那の画像 刹那(進化)
貫通|MSM

Sランクの適正キャラ

終末を宣する者 エスカトロジーの画像 反射 エスカトロジー(神化)
アビ:飛行 +回復S
ゲージ:アンチ重力バリア
衛星弾の友情が敵へのダメージ源になる

その他の運枠適正キャラ

キャラ名
[ひらりマント ドラえもんの画像 木ドラえもん(進化)
貫通|MS
[八岐ノ贄姫 クシナダの画像 クシナダ(進化)
反射|MS
[劣りに苛まれし者 コンプレックスの画像 コンプレックス(獣神化)
貫通|飛行/水耐性
[戦場に羽ばたく少女 ツバサの画像 ツバサ(進化)
反射|MSM/AGB
[闇マリク&ラーの翼神竜ー不死鳥の画像 闇マリク(神化)
反射|飛行
[忌むべき者 奈落の画像 奈落(進化)
反射|MSM/リジェネ
[無なる者 奈落の画像 奈落(神化)
反射|強友情
[驚異に満ちるもの アドゥブタの画像 アドゥブタ(獣神化)
反射|MSM/AGB

▶︎その他の適正キャラを検索する

ゲンスルーの周回パーティ

運枠1で周回する

運枠 キャラ1 キャラ2 フレンド
[終末を宣する者 エスカトロジーの画像エスカ [壮烈なる楽園の守護者 ガブリエルの画像守護ガブ [英明なるエジプト王 ツタンカーメンの画像ツタン [大いなる伝説の英雄 ロビン・フッドの画像ロビン
「ロックオン地雷」が出現するので「地雷」対策をしつつ、強友情持ちのキャラをメインにした編成となっています。

ゲンスルーの攻略

ステージ1:クロスドクロで敵防御ダウン

ゲンスルー ステージ1

ステージ1の攻略手順

  1. クロスドクロを倒す
  2. ゲンスルーを倒す

ステージ1の攻略解説

「ゲンスルー」では「ロックオン地雷」が出現するため、「マインスイーパー」キャラを1体は編成しておくことで安全にクリアが狙えます。

クエスト攻略のポイントとして、「クロスドクロ」を倒すことで「ゲンスルー」の防御力がダウンするため、各ステージで「クロスドクロ」→「ゲンスルー」の順番に倒していきましょう。また、「クロスドクロ」が攻撃ターンで「ゲンスルー」に反撃モードを付与し、起動させるとダメージを受けるため、それまでに倒すのが理想です。

ステージ2:ボスと壁の間でカンカンする

ゲンスルー ステージ2

ステージ2の攻略手順

  1. クロスドクロを倒す
  2. ゲンスルーを倒す
  3. ザコを倒す

ステージ2の攻略解説

まずは「クロスドクロ」から倒し、「ゲンスルー」の防御力がダウンしたら攻撃していきましょう。壁との隙間が狭くなっているため、反射タイプであれば壁カン攻撃が有効です。

ステージ3:クロスドクロから倒す

ゲンスルー ステージ3

ステージ3の攻略手順

  1. クロスドクロから倒す
  2. ゲンスルーを倒す
  3. ザコを倒す

ステージ3の攻略解説

前ステージ同様、「クロスドクロ」→「ゲンスルー」の順番に攻撃していくのが理想です。「ゲンスルー」を攻撃する際は、味方の友情を使うか、壁カンでの攻撃が有効になります。

ゲンスルーのボス攻略

ボス1:クロスドクロを4体処理する

ゲンスルー ボス1

ボス1の攻略手順

  1. クロスドクロを倒す
  2. ゲンスルーを倒す

ボス1の攻略解説

ボス1では「クロスドクロ」の数が増えるため、味方の友情を使いながらしっかり全てを倒し、「ゲンスルー」の防御力をダウンさせていきます。防御力ダウン後は、特に何も気にせず「ゲンスルー」を攻撃していけば問題ありません。

ボス2:ボスの頭上で壁カンする

ゲンスルー ボス2

ボス2の攻略手順

  1. クロスドクロを倒す
  2. ザコを倒す
  3. ゲンスルーを倒す

ボス2の攻略解説

まずは「クロスドクロ」を2体倒し、防御力ダウン後は「ゲンスルー」の頭上に入りダメージを稼ぎましょう。敵のHPが低いため、防御力ダウンしていれば簡単にダメージを与えることができます。

ボス3:防御ダウン後にボスを倒す

ボス4

ボス3の攻略手順

  1. クロスドクロを倒す
  2. ゲンスルーを倒す

ボス3の攻略解説

今までと同じく「クロスドクロ」を倒して防御ダウンさせた後は、味方の友情を使いながら「ゲンスルー」を一気に倒していきましょう。強友情持ちを編成していれば、特に苦戦することなくクリアできます。

ゲンスルーを攻略するコツ

強友情のキャラを編成しよう

「ゲンスルー」をクリアするコツは、強友情持ちを編成することです。クエストの難易度が低いため、強友情持ちを編成することで簡単にクリアしていくことができます。

H×H第2弾ガチャキャラ
ゴンの父親 ジンのアイコンジン ジンが認めた男 カイトのアイコンカイト ハンター協会会長 ネテロのアイコンネテロ
念の取り立て屋 ナックルのアイコンナックル 煙の念使い モラウのアイコンモラウ
H×H第2弾の降臨キャラ
唯一無二の存在 メルエムのアイコンメルエム
▶︎攻略
王直属護衛軍 シャウアプフのアイコンプフ
▶︎攻略
王直属護衛軍 モントゥトゥユピーのアイコンユピー
▶︎攻略
執着の暗殺者 イルミのアイコンイルミ
▶︎攻略
爆弾魔 ゲンスルーのアイコンゲンスルー
▶︎攻略
ゲームマスター レイザーのアイコンレイザー
▶︎攻略

▶︎ハンターハンターコラボのまとめを見る

ゲンスルーの関連記事

ゲンスルーの評価と適正クエスト
DbTemplateMethodError
▶︎極(イベント)クエスト一覧

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記