【モンスト】ユピーの適正キャラと攻略方法【究極】

モンストユピーが降臨する「ハイボク×ト×メンボク」(究極)の適正キャラと攻略方法です。「モントゥトゥユピー(ゆぴー)」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。

ユピー降臨の攻略

▶︎ユピーの最新評価を見る

ユピーのクエスト情報

ハイボク×ト×メンボク

入手キャラ [モントゥトゥユピーの画像ユピー
難易度 究極
ザコ属性
ザコ種族
属性:火属性
種族:妖精/幻獣/獣
ボス属性
ボス種族
属性:火属性
種族:キメラアント
スピクリ 12ターン
タイムランク Sランク:4:30
クリアボーナス 3回クリア:ユピー3体
5回クリア:ユピー5体
10回クリア:獣神玉1個

ギミック情報

対策必須
ユピー ギミック
ブロック
覚えておこう
ワープ できれば対策
HP個別 HPがモンスター毎に個別
その他
ビットン 内部弱点 撃種変化パネル
敵攻撃力アップ 敵移動
蘇生

ユピーの攻略ポイント

ブロック対策を優先しよう

「ユピー」のギミックは「ワープ」と「ブロック」です。「ブロック」の配置で「ハート」がとりにくくなっているため、「アンチブロック」のキャラを多めに編成しましょう。

天使を倒してハートを出そう

「ユピー」のステージには「天使(火)」と「天使(光)」が出現します。「天使(火)」を倒すと「大ハート」、「天使(光)」を倒すと「金ハート」が出るので、HP管理や毒の解除に使いましょう。

HP管理を徹底しよう

「HP個別」のクエストなので、回復系のアビリティを持ったキャラを編成することで攻略が安定します。敵の火力が高く、毒のダメージが1ターン3,000ダメージなので、ハートをとりつつ回復していきましょう。

また「ちび癒しの力」や「毒我慢の力」も有効なので、つけているキャラがいる場合は優先して連れていくのがおすすめです。

神キラーに注意しよう

「ヨルムンガンド」は「神キラー」を持っているため、「ワタツミ」や「スサノオ」などの神族の編成は少なめにしましょう。

ユピーの適正キャラランキング

Sランクの攻略適正キャラ

ジンが認めた男 カイトの画像 反射 カイト(獣神化)
アビ:超アンチワープ +カウンターキラー
ゲージ:アンチブロック +SSターン短縮
ギミック完全対応で動きやすい。
遙かなる悠久の神仙 太公望の画像 貫通 太公望(獣神化)
アビ:アンチブロック +亜人キラー
ゲージ:状態異常回復 +アンチワープ
ギミックに完全対応かつ毒を解除できる。

その他の攻略適正キャラ

Aランク
[海原を治めし大荒神 スサノオノミコトの画像 スサノオ(獣神化改)
反射|リジェネ/AWP/友情ブースト
[希望と創造の救世神 ノアの画像 ノア(獣神化)
貫通|AGB+AWP
[大いなる海神 ワタツミの画像 ワタツミ(神化)
反射|火耐性+AWP/バリア付与
[輝かしき聡明の術師 アクアマリンの画像 アクアマリン(獣神化)
貫通|LS/火耐性+AWP
[崇高の軍士 瑠璃の画像 瑠璃(神化)
貫通|AWP/獣キラーM+ABL
[キラめく幸せの夏色少女 ノンノαの画像 ノンノα(獣神化)
貫通|ABL
[英雄無双の大魔槍 ゲイボルグの画像 ゲイボルグ(獣神化)
貫通|超AWP+ABL
[真夏の水上天使 メタトロンαの画像 メタトロンα(獣神化)
貫通|AWP/対弱点+ABL/SSチャージ
Bランク
[導きし天の子 天草四郎の画像 天草四郎(獣神化)
反射|超AWP/LS+対火
[絶対消防 ガロ&リオ&リオデガロンの画像 ガロ(獣神化)
反射|対反撃+超AWP
[祈りの修道女 グィネヴィアの画像 グィネヴィア(神化)
反射|AWP+ABL
[激戦の武王 姫発の画像 姫発(進化)
反射|ABL+AWP/SS短縮
[赤黄二槍の使い手 ディルムッドの画像 ディルムッド(獣神化)
貫通|AWP
[マッチ売りの大魔道少女 メイの画像 メイ(獣神化)
貫通|AWP/LS+ABL
[魅惑の小悪魔キャット 白雪姫リボンαの画像 リボンα(獣神化)
貫通|全属性耐性M/無属性耐性M+超AWP
[ハンター協会会長 ネテロの画像 ネテロ(獣神化)
反射|超AWP+ABL/連撃キラー

Sランクの運枠適正キャラ

愛を成すもの シュリンガーラの画像 貫通 シュリンガーラ(獣神化)
ゲージ:アンチワープ +アンチブロック
ギミック完全対応で、「ボムスロー」で味方の友情を発動しやすい。

その他の運枠適正キャラ

Aランク
[海の魔女 ヴィラン・キスキル・リラの画像 ヴィランキスリラ(進化)
反射|AWP+SSターン短縮
[凶暴なる死霊術師 アラミタマの画像 アラミタマ(神化)
反射|LS+AWP
[常若の主 ティル・ナ・ノーグの画像 ティルナノーグ(神化)
反射|AWP/SS短縮
[水の闘神 ドゥームの画像 ドゥーム(進化)
貫通|AWP/ダッシュ
[倭男具那命 ヤマトタケル零の画像 ヤマタケ零(進化)
貫通|AWP
[雪山モービラーこゆきの画像 雪女こゆき(神化)
貫通|AWP+ABL
[頑強なる女神 イワナガヒメの画像 イワナガヒメ(進化)
貫通|AWP+ABL/ダッシュ
[四魂を統べし妖花術師 ナオヒの画像 ナオヒ(神化)
反射|AWP/ABL+ドレインS
Bランク
[大軍師 司馬懿の画像 司馬懿(神化)
反射|AWP+ABL
[王直属護衛軍 ネフェルピトーの画像 ピトー(進化)
反射|AWP
[御庭番衆御頭  四乃森蒼紫の画像 四乃森蒼紫(進化)
貫通|AWP
[海底の覇王 ヴィヨルドの画像 ヴィヨルド(進化)
貫通|AWP
[豊穣の守護神獣 ティグノスの画像 ティグノス(進化)
反射|AWP+ABL
[イノシシ親子 シシジロー&ウリリの画像 シシジロー&ウリリ(進化)
貫通|AWP+ABL/SS短縮
[忌むべき者 奈落の画像 奈落(進化)
反射|リジェネ+超AWP
[悪の象徴 オール・フォー・ワンの画像 オールフォーワン(進化なし)
貫通|AWP/友情×2

▶︎その他の適正キャラを検索する

ユピーの周回パーティ

運枠1で周回する

運枠 キャラ1 キャラ2 フレンド
[雪山モービラーこゆきの画像こゆき [遙かなる悠久の神仙 太公望の画像太公望 [ジンが認めた男 カイトの画像カイト [ジンが認めた男 カイトの画像カイト
「アンチワープ」と「アンチブロック」のキャラを中心に編成しました。「天使」を倒してハートを出現させ、HP管理をしながら戦いましょう。

ユピーの攻略

ステージ1:天使を倒すとハートが出現

ユピーステージ1

ステージ1の攻略手順

  1. 天使を倒しつつヨルムンガンドを倒す

ステージ1の攻略解説

「ユピー」のギミックは「ワープ」と「ブロック」です。どちらも厄介ですが、被ダメージの多いステージなので、「ハート」を取りやすくするためにも「ブロック」の対策を優先するのがおすすめとなります。

またステージを通して「天使(光)」を倒すと「金ハート」、「天使(火)」を倒すと「大ハート」が出現するので、敵の毒攻撃を受けた後に取って解除しつつ戦いましょう。

ステージ2:毒を解除しながらザコ処理

ユピーステージ2

ステージ2の攻略手順

  1. 友情で天使を倒しつつヨルムンガンドを倒す
  2. コブラを倒す

ステージ2の攻略解説

ここではまず友情で「天使」を倒しつつ反射タイプの壁カンを利用して、2体の「ヨルムンガンド」から処理しましょう。貫通タイプで斜めに弾き、4体居る「コブラ」の内部弱点を攻撃して倒します。反射タイプの場合は中央の「撃種変化パネル」を利用して、貫通化してから攻撃しましょう。

またステージを突破する際は「金ハート」を回収し、毒を解除しながら進むことで攻略が安定します。

ステージ3:中ボスの左が狙い目

ユピーステージ3

ステージ3の攻略手順

  1. 天使を倒しつつ中ボスを攻撃

ステージ3の攻略解説

ステージ3では「ユピー」が左上に配置されているので、反射タイプで左壁との隙間に入っていき効率よくダメージを稼ぎましょう。ただし敵の攻撃のダメージが大きいため、「天使(火)」から出現する「大ハート」を「金ハート」に育てて、HP管理をしっかりすることが重要です。

ステージ4:バハムートを優先して倒す

ユピーステージ4

ステージ4の攻略手順

  1. 天使を倒しつつバハムートを倒す
  2. ユピーを倒す

ステージ4の攻略解説

ここでは2体の「バハムート」が出現するので、貫通タイプで優先して処理し、被ダメージを抑えましょう。「ユピー」は「ブロック」を利用したループヒット大ダメージを稼ぐことが可能です。

また反射タイプの場合は「撃種変化パネル」を利用して、縦軸に弾くことで同様にループヒットを狙うことができます。

ユピーの攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

ユピー 攻撃パターン

場所(ターン数) 攻撃内容
右上(3→4ターン) 爆発
1体約12,000ダメージ
右下(4ターン) ボス1:移動
ボス2:毒衝撃波

1体約1,000ダメージ
左上(1→4ターン) 攻撃アップ
ボスの攻撃力アップ
左下(1→4ターン) ホーミング
合計約15,000ダメージ

ユピーのボス攻略

ボス1:ヨルムンガンドを優先

ユピーボス1


ボス1移動後
ボスのHP 約300万

ボス1の攻略手順

  1. 天使を倒しつつヨルムンガンドを倒す
  2. ユピーを倒す

ボス1の攻略解説

ボス戦でも引き続きHP管理には十分気を使いましょう。被ダメージが大きいので、「ヨルムンガンド」からしっかり倒し、「金ハート」でHPを高い状態に保ちつつ「ユピー」に攻撃して行きます。

「ユピー」は右上に配置されているので、反射タイプで入っていくことで高火力を出すことができおすすめです。

ボス2:ザコ処理後ボスを攻撃

ユピーボス2

ボスのHP 約355万

ボス2の攻略手順

  1. コブラを倒す
  2. バハムートを倒す
  3. ユピーを倒す

ボス2の攻略解説

最終ステージでもザコ処理から行い、被ダメージを抑えます。ザコ貫通タイプで弱点攻撃することで、スムーズに倒すことが可能です。味方がダウンしてしまったら「金ハート」をとって復帰しましょう。

最後に「ユピー」を「ブロック」を利用した弱点往復や、ボス下での壁カンによって効率よくダメージを稼ぎ、倒し切ります。

ユピーを攻略するコツ

ハート管理をしっかりと行う

「ユピー」は毒などで敵からの被ダメージが大きいクエストです。「天使」を倒すと「ハート」が出現するので、取るタイミングを考えてHP管理をしっかり行うことがポイントとなります。

H×H第2弾ガチャキャラ
ゴンの父親 ジンのアイコンジン ジンが認めた男 カイトのアイコンカイト ハンター協会会長 ネテロのアイコンネテロ
念の取り立て屋 ナックルのアイコンナックル 煙の念使い モラウのアイコンモラウ
H×H第2弾の降臨キャラ
唯一無二の存在 メルエムのアイコンメルエム
▶︎攻略
王直属護衛軍 シャウアプフのアイコンプフ
▶︎攻略
王直属護衛軍 モントゥトゥユピーのアイコンユピー
▶︎攻略
執着の暗殺者 イルミのアイコンイルミ
▶︎攻略
爆弾魔 ゲンスルーのアイコンゲンスルー
▶︎攻略
ゲームマスター レイザーのアイコンレイザー
▶︎攻略

▶︎ハンターハンターコラボのまとめを見る

ユピーの関連記事

DbTemplateMethodError
究極クエスト一覧

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

ネテロで無双

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記