「モンスト」における「鬼殺隊任務」のやり方と報酬まとめです。「鬼殺隊ミッション」のおすすめクエストや「丁」と「甲」のおすすめパーティをまとめて掲載しています。
開催期間 | 2/14(金)12:00〜3/4(水)11:59 |
---|
「鬼殺隊任務」では11個の階級が存在し、定められた任務をクリアしていくことで階級に応じた報酬を入手することができます。
自身の階級はホーム画面のアイコンをタップすると確認することができます。次の任務を確認したい場合や、自身の階級がわからない場合はホーム画面からチェックしましょう。
任務画面上部の「分布」アイコンを押すと、各階級にどのくらいのユーザーが到達しているか確認することができます。他ユーザーと比較して自身がどのくらいの位置にいるのか確認してみましょう。
任務をクリアしていくと4つのコラボ限定グッジョブを入手することができます。コラボ期間を逃すと2度と手に入らないため、必ず回収しておきたいですね。
ミッションやログインボーナスで手に入る「竈門禰豆子」は、「鬼殺隊任務」をこなしていくことで計165体入手することが可能です。運極を作成するには任務をこなしていくことが必須となります。
「鬼殺隊任務」を最後までクリアすることで「柱」の勲章をもらうことができます。ゲームプレイする上では影響はありませんが、任務をすべて成し遂げた証明になるほか、1人前の隊士として認められた証にもなるため是非とも全クリアを目指してみましょう。
階級 | 任務 | 報酬 |
---|---|---|
癸 | マルチプレイをする | 竈門禰豆子の箱×15 |
壬 | 「最終選別」か「鬼を連れた剣士」の極をクリア | コラボ限定グッジョブ 「竈門炭治郎」 |
辛 | 「手毬鬼と矢印鬼」の究極をクリア | 竈門禰豆子の箱×25 |
庚 | 「鼓の屋敷」の究極をクリア | コラボ限定グッジョブ 「我妻善逸」 |
己 | コラボキャラを入れてクエストをクリア | 竈門禰豆子の箱×40 |
戊 | コラボキャラを入れて超絶か爆絶をクリア | コラボ限定グッジョブ 「嘴平伊之助」 |
丁 | 「育手・鱗滝左近次」をクリア | 竈門禰豆子の箱×85 |
丙 | 竈門禰豆子を運極にする | コラボ限定グッジョブ 「竈門禰豆子」 |
乙 | コラボキャラを入れて轟絶をクリア | 戦型の書×1 |
甲 | 「育手・鱗滝左近次」を火属性のキャラのみでクリア | 勲章「柱」 |
自身の階級より上の階級の任務に挑戦することはできません。現在の階級より上の階級の任務達成条件を満たしても達成したことにはならないため、順番通りに階級を上げながら任務をクリアしていきましょう。
|
「丁」のクリア報酬として「竈門禰豆子」が85体貰えます。轟絶クエストがクリア条件になる「乙」の任務をクリアする前に、必ず「竈門禰豆子」を運極にしましょう。
最後から2番目の任務である「乙」は、轟絶クエストクリアが条件なので、轟絶クエストの挑戦条件である「運極10体以上所持」を満たしている必要があります。
キャラ | 超絶 | 轟絶 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
(極) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
- |
「鬼殺隊任務」の「戌」では超絶クエスト、「乙」では爆絶クエストにコラボキャラを編成してクリアする必要があります。自身の手持ちキャラと相談して、いきやすそうなクエストに挑戦しましょう。
「丁」の任務を達成するには、「 鱗滝左近次【超究極】」をクリアする必要があります。さらに「甲」では火属性のみでクリアしなければならないため、達成難易度は非常に高いです。クリア済みのおすすめパーティを記載しているので、是非プレイの参考にしてください。
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「鬼殺隊任務【丁】」のおすすめパーティです。「ニードルパネル」が非常に厄介なクエストなので、可能であれば「NP耐性」の紋章を付けて挑むのがおすすめとなります。
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「鬼殺隊任務【甲】」のおすすめパーティです。「竈門炭治郎」多く加えることで攻略は楽になりますが、編成難易度を考慮したパーティになります。「張飛」の壁ドンSSがボスへの火力源になり、「カナタ」はSSの効果で自強化の火力に加えてHP全回復効果でサポート役として活躍することが可能です。
鬼滅の刃第1弾コラボ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
鬼滅の刃第2弾コラボ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
第2弾コラボ降臨キャラ | |||||||||||
![]() ▶︎超究極の攻略 ▶︎究極の攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
|||||||||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() - |
![]() - |
||||||||
第1弾コラボ降臨キャラ | |||||||||||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
ミッション関連記事 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
遊郭潜入関連記事 | |||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
鬼殺隊コイン関連記事 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
鬼殺隊任務のやり方と報酬まとめ|おすすめパーティ
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。