★ゼーレ【超究極・傑】の適正と攻略!
★皮下真【超究極】の降臨が決定!
★夜桜さんちの大作戦コラボの追加情報!
★珊瑚/レビィの獣神化改が決定!
★モンストニュース最新情報まとめ!
モンストうろこだきさこんじ(鱗滝左近次)が降臨する「育手・鱗滝左近次」(超究極)の適正キャラと攻略方法です。「鱗滝左近次」の限定ミッションである火属性4体パーティの攻略方法や適正キャラの情報も掲載しています。
ボスキャラ |
鱗滝左近次 |
---|---|
難易度 | 超究極 |
ザコ属性 ザコ種族 |
属性:水属性 種族:鉱物 |
ボス属性 ボス種族 |
属性:水属性 種族:亜人 |
スピクリ | 35ターン |
タイムランク | Sランク:15:00 |
対策必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
地雷 | ワープ | ||||
覚えておこう | |||||
属性倍率アップ | 属性効果が1.5倍 | ||||
ドクロ クロスドクロ |
ニードルパネル反転 | ||||
その他 | |||||
ニードルパネル | ヘイスト | 敵移動 |
「鬼殺隊任務」の「甲」を達成するには、火属性キャラのみで「うろこだきさこんじ」をクリアする必要があります。任務を達成することによって「柱」の称号を入手することが可能です。
階級 | 内容 | 報酬 |
---|---|---|
丁 | 「育手・鱗滝左近次」をクリア | 禰豆子の箱×85 |
甲 | 「育手・鱗滝左近次」を火属性のキャラのみでクリア | 勲章「柱」 |
反射 |
竈門炭治郎(獣神化) アビ:マインスイーパーM +魔封じ +レーザーストップ ゲージ:超アンチワープ +バイタルキラー 「レーザーストップ」による被ダメージ軽減が非常に優秀。 ミッションをクリアする上でほぼ必須といっていいキャラ。 |
反射 |
張飛(獣神化) アビ:マインスイーパーM +アンチワープ ゲージ:ダッシュ 壁ドンSSでボス戦以降の火力不足を補うことができる。 |
キャラ名 | |
---|---|
カナタ(神化) 反射|超AWP/飛行 |
足利義輝(獣神化) 反射|MS/ADW |
ワルプルギス(神化) 反射|MS/超AWP |
紫苑(神化) 反射|飛行/AWP+回復 |
緋村剣心(進化) 反射|MS/AWP+ABL |
アグナムートX(獣神化改) 反射|MSL/木耐性+回復M |
カリバー(神化) 反射|超AWP/バリア/SS短縮 |
ウォッカ(獣神化) 貫通|MSM/AWP/対反撃 |
おつう(進化) 反射|飛行/AWP+対ロボ/SS短縮 |
アルカディア(神化) 反射|MSM+AWP |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
竈門炭治郎 | 竈門炭治郎 | 竈門炭治郎 | 竈門炭治郎 |
現状組める最適正の攻略パーティです。「レーザーストップ」の被ダメージカットにより、最も安定して立ち回ることができます。
ただし「鬼滅の刃」コラボガチャの限定キャラである、「竈門炭治郎」が4体必要なので、編成難易度が非常に高いのが難点です。
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
竈門炭治郎 | 張飛 | カナタ | 竈門炭治郎 |
「竈門炭治郎」に加えて、「張飛」と「カナタ」を採用したパーティです。「張飛」の壁ドンSSでステージ3の「ガキーン」を突破しやすく、「カナタ」はSSの効果で自強化の火力に加えてHP全回復効果でサポート役として活躍します。
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
竈門炭治郎 | アグナムートX | アグナムートX | 竈門炭治郎 |
「アグナムートX」を2体編成したパーティです。「アグナムートX」は「ワープ」に対応していませんが、「マインスイーパーL」による直殴り火力に加え、「超スピード型」なので移動距離が長くザコ処理がしやすいのが魅力となっています。
また「回復M」でHP管理がしやすいという点も、逆属性の攻略において強力です。
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
アルカディア | おつう | ウォッカ | 張飛 |
降臨キャラの「アルカディア」と「おつう」を1体づつ編成したパーティになります。「おつう」に「将命削りの実」や「兵命削りの実」をつけておくことでザコ処理やボス削りが楽になるのでおすすめです。また、「張飛」や「ウォッカ」に「ケガ減りの力」をつけておくことで、被ダメージを抑えることができます。
基本的には、「竈門炭治郎」を編成すればするだけ安定感が増します。そのため所持している分だけ編成するのがおすすめです。
使えるアイテムは全て使って挑みましょう。中でも「HP10,000上昇」と「10%削り」は、あるのとないのとでは大きな違いがあるので、必ず使うのがおすすめです。
「ステージ3」の「ガキーン」は非常に硬く、火属性では削り切るのがとても難しいです。そのため「プラチナ砂時計」でSSを溜め、全員のSSを確実に弱点にヒットさせてコツコツダメージを稼ぎましょう。
ボス戦以降は火力を補うためにSSを使ってしまう場面が多いため、ボス2で「うろこだきさこんじ」を先に倒し、1回SS溜めに徹するのがおすすめです。「サムライザコ」は比較的ダメージが低く、残しておいても耐久がしやすくなっています。
クエストに挑むにあたって「わくわくの実」を厳選することで、難易度を軽減することができます。1番のおすすめは加撃系の実ですが、「ケガ減りの力」や「将命削りの力」もついていればなお心強いです。
適正キャラを持っていない場合は、マルチでの挑戦や「借りモン」も視野に入れましょう。マルチや「借りモン」をすると「魂の紋章」付きのキャラを複数積めるというメリットもあります。
「魂の紋章」の「対水の心得」と「NP耐性」を付けることによって、大幅に立ち回りやすくすることができます。特に「NP耐性」は比較的低い紋章力でも付けることができるため、必ず付けて挑みましょう。
ー対水の心得ー | |||
---|---|---|---|
対水の心得 水属性への攻撃倍率1.10倍 |
|||
ーNP耐性ー | |||
NP耐性 NPによるダメージを50%カット |
「うろこだきさこんじ」では「ワープ」と「地雷」が出現します。どちらも展開量が多いため、「アンチワープ」かつ「マインスイーパー」または「飛行」のキャラ4体で挑戦しましょう。
また敵の隙間に挟まる場面が多いため、反射タイプ多めの編成がおすすめです。
クエストを通して3倍の直殴り補正がかかっています。友情よりも直接攻撃主体でダメージを与えていく立ち回りがおすすめです。
「ドクロ」とステージ3以外の「クロスドクロ」を倒すと「ニードルパネル」が反転して、場所が変わります。「ニードルパネル」は、反転させていくことでザコ処理やボス火力が出しやすくなっているので、基本的には優先して処理しましょう。
ただし「クロスドクロ(サムライ)」は倒すと厄介な位置に「ニードルパネル」が出現するため、倒さないのがおすすめです。
「ニードルパネル」は1触れ10,000ダメージで複数回触れると被ダメージが、大きくなってしまいます。そのため「NP耐性」の紋章を付け「ニードルパネル」の被ダメージをカットすれば、立ち回りが楽になり非常におすすめです。
ステージ3の「クロスドクロ(天使)」は、倒すと「プラチナ砂時計」が必ず出現する仕組みになっています。「プラチナ砂時計」は味方キャラのSSを全て溜めることができるので、積極的に取りにいきましょう。
ステージ3の「ガキーン(中ボス)」は非常にHPが高いので、「プラチナ砂時計」を取ったらSSを使い切るくらいの気持ちで連打するのがおすすめです。
ボス2ステージではザコのみを残しておくことで、SS溜めをすることができます。ここまでにSSを使い切ってしまった場合は、確実に勝つためにもラストゲージに向けて溜め直しましょう。
反射 |
弁慶(獣神化) アビ:マインスイーパーM +レーザーストップ ゲージ:アンチワープ +底力 壁ドンSSがフィニッシャーとして強力。「レーザーストップ」で被ダメージを軽減できる。 |
キャラ名 | |
---|---|
守護者ガブリエル(獣神化) 貫通|MSM/AWD/水耐性+AWP/SS短縮/ダッシュ |
シェイクスピア(獣神化) 反射|MSM/対魔族M+AWP/状態回復 |
エメラルド(獣神化) 反射|MSM/AWP/対魔王M+ABL |
シュリ(神化) 貫通|MSM+ AWP |
摩利支天(進化) 反射|MS/回復S+AWP/対魔族 |
ココア(進化) 反射|飛行/対ロボ+AWP/ダッシュ |
猪八戒(獣神化) 反射|飛行/対魔人M+AWP/ABL |
麗日お茶子(進化) 反射|AWD/対水+飛行/超AWP |
石川五右衛門(進化) 反射|MSM+超AWP |
セイレーン(進化) 反射|飛行+AWP |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
弁慶 | 石川五右衛門 | シェイク | 弁慶 |
最適正の攻略パーティです。ボス戦以降は「弁慶」のSSで一気に火力を出すことができます。 |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
摩利支天 | セイレーン | 摩利支天 | 弁慶 |
無課金のクリア済みパーティ例です。 ・ステージ3で「弁慶」のSS を打って突破すること ・ボス2でザコのみを残してSS溜めをすること 上記の2点を意識することで無課金パーティでもクリアすることができます。 |
クエストを通して「ドクロ」を倒すことで「ニードルパネル」が反転します。このステージではまず右下の「ドクロ」と「羅刹」の間に挟まり2体を処理しましょう。「ドクロ」が起動し「ニードルパネル」が反転したら、中央のセットを倒し、その後は左上2体を倒す立回りが理想です。
「ニードルパネル」は触れることで1回10,000ダメージを受けてしまうため、なるべく被ダメージをもらわないようにステージ突破を目指しましょう。
このステージでは「クロスドクロ」が登場します。処理することで真下に配置されている「ニードルパネル」が出現してしまうため、攻撃を与えずに立ち回ることが理想です。まずは落ち着いて上に配置された3体の羅刹を処理し、ムラマサの弱点を攻撃し効率よくダメージを稼いでいくのおすすめになります。
ステージ3では「クロスドクロ」を全て倒すことで、「プラチナの砂時計」が出現します。中央に配置された「ガキーン」はHPが高く設定されているため、「プラチナの砂時計」を入手して味方のSSを発動しながら高火力を敵に与えて突破しましょう。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上(4ターン) |
斬撃 1体約27000ダメージ |
右下(3→2ターン) |
気弾 1発約1800ダメージ |
中央(11ターン) |
電撃 即死級 |
左下(2ターン) |
地雷展開&移動 |
ボスのHP | 約2400万 |
---|
ボス戦でも基本的な立回り方は変わらず、「鬼」を右の攻撃パターンまでに倒すのが理想です。反射タイプをメインに編成している方は「ニードルパネル」を避けながら「羅刹」と「鬼」の間に挟まって倒していきましょう。
ザコ処理が終わったら、反射タイプで「うろこだきさこんじ」と壁の間で壁カンをしてダメージを与えていきます。貫通タイプを編成している方は、「ニードルパネル」に特に注意しながら弱点を往復
してダメージを稼いでいきましょう。
ボスのHP | 約2000万 |
---|
ボス2で登場する「クロスドクロ」は倒してしまうと「ニードルパネル」が2つ起動されてしまうのでなるべく倒さないように立ち回るのがおすすめです。基本的に「羅刹」を友情や直殴りを生かして倒しつつ、「うろこだきさこんじ」も同時に攻撃してきましょう。
ボスの移動後は「ニードルパネル」が避けづらい位置にあるので「貫通タイプ」を複数編成している場合は特に注意して立ち回る必要があります。
ボスのHP | 約5300万 |
---|
ボス3でも、道中と同じように反射タイプで「鬼」と「羅刹」の間に挟まって同時に処理していくの必要があります。万が一、間に挟まれず4ターン以内に「鬼」を倒せない場合は、ハートや「回復」でHP管理をしっかりしていきましょう。
ザコ処理が終わったら、反射タイプで「うろこだきさこんじ」と壁の間で壁カンしたり、貫通タイプで弱点往復をして少しずつダメージを与えていくのがおすすめです。また、ボス3では「うろこだきさこんじ」が壁際に移動してくるので、「弁慶」や「張飛」などの壁ドンSSが非常に有効です。
鬼滅の刃第1弾コラボ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
竈門炭治郎 | 冨岡義勇 | 胡蝶しのぶ | |||||||||
伊之助 | 我妻善逸 | ||||||||||
鬼滅の刃第2弾コラボ | |||||||||||
煉獄杏寿郎 | 宇髄天元 | 竈門禰豆子 | 善逸&伊之助 | ||||||||
カナヲ | 錆兎&真菰 | ||||||||||
第2弾コラボ降臨キャラ | |||||||||||
妓夫太郎 ▶︎超究極の攻略 ▶︎究極の攻略 |
猗窩座 ▶︎攻略 |
鬼舞辻無惨 ▶︎攻略 |
|||||||||
魘夢 ▶︎攻略 |
堕姫 ▶︎攻略 |
蜘蛛の鬼 - |
お堂の鬼 - |
||||||||
第1弾コラボ降臨キャラ | |||||||||||
矢琶羽&朱紗丸
▶︎攻略 |
響凱
▶︎攻略 |
累
▶︎攻略 |
|||||||||
沼の鬼 | 手鬼 | ||||||||||
ミッション関連記事 | |||||||||||
無限列車任務 | 上弦の陸 討伐任務 | 日輪刀 | |||||||||
遊郭潜入関連記事 | |||||||||||
炭子&善子&猪子 | 遊郭潜入の挑戦方法と報酬 | ||||||||||
鬼殺隊コイン関連記事 | |||||||||||
機能回復訓練 | 村田 | 珠世&愈史郎 | 鬼殺隊コイン |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1690以上
絶級運極数:153/167
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3560日以上
しゅんぴぃ
ランク:1781
運極達成数:3270
絶級運極数:163/167
累計プレイ日数:3300日
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
うろこだきさこんじの適正キャラと攻略方法|火属性4体【超究極】
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
野良マルチでも少なくとも甲まで行ける時点である程度の腕は保証されてる様なもんだから割と楽しい 難しいけどマルチが楽しい超究極は闇マリク以来