モンスト悪魔ほむら(まどか&ほむら)の最新評価と適正クエストです。「悪魔ほむら」の進化解放や運極を作るべきかも掲載しています。
暁美ほむらの関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() ー |
![]() ー |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
「見滝原市の結界」をクリアして獲得できる「チーズ」と引き換えに「まどか&ほむら」を「悪魔ほむら」へ進化解放させることが可能になります。
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
魔なる者 悪魔ほむら (進化) | 7.5点 |
支え合う二人 まどか&ほむら (進化) | 7.0点 |
進化 | ステータス |
---|---|
![]() 反射タイプ (バランス型) |
アビ:超アンチダメージウォール
/超アンチ減速壁
/カウンターキラー
ゲージ:アンチ重力バリア /SSターン短縮 SS:自強化+禍々しい光ですべての敵を攻撃 (24) 友:トライアングルボム |
進化 | ステータス |
![]() 貫通タイプ (バランス型) |
アビ:マインスイーパー
/アンチウィンド
ゲージ:アンチブロック /アンチ転送壁 SS:自強化+すべての敵に攻撃 (21) 友:超絶爆発 |
運極おすすめ度 |
---|
★★★★★ |
「悪魔ほむら」の運極は必ず作りましょう。3ギミック対応で汎用性が高く、「カウンターキラー」も搭載しているので複数のクエストに連れて行きやすいです。
適正クエスト | ||
---|---|---|
![]() 【禁忌の獄】 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【超絶】 |
![]() |
![]() 【爆絶】 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【轟絶】 |
適正クエスト | ||
---|---|---|
![]() |
![]() 【爆絶】 |
![]() 【爆絶】 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【轟絶】 |
![]() 【轟絶】 |
「悪魔ほむら」は「超アンチダメージウォール(ラック)」「超アンチ減速壁」「アンチ重力バリア」を搭載しているので汎用性が高く、複数のクエストに連れて行きやすいです。
さらに、「カウンターキラー」を持つため、最後に攻撃を受けた敵の種族に対して1.5倍の火力を発揮することができ、クエストによってはアタッカーとしても活躍できるでしょう。
友情コンボは「トライアングルボム」です。「トライアングルボム」はHPが一番低い敵を3個の爆弾で攻撃するため1発の威力が高く、爆発内にいる味方の友情コンボを誘発できるため、超砲撃型のキャラや加速友情を持つキャラと相性抜群となっています。
さらに、「カウンターキラー」の効果がものるので、キラー発動時には1.5倍の友情火力を発揮可能です。
SSは「自強化+禍々しい光ですべての敵を攻撃」です。スピードとパワーが上がり、2つの超アビリティと合わせて直殴り火力が出しやすくなっています。さらに、停止後に全ての敵の最大HP20%分を削ることができる割合攻撃を持っているため、敵全体へ安定したダメージを出せる強力なSSです。
▼悪魔ほむらのSS倍率
自強化 | 全体割合 | 最低保証 | |
---|---|---|---|
1段階目 | 1.15倍 | 敵最大HP 20% | 125万 |
「悪魔ほむら」の「超アンチダメージウォール」は「ラック」となっているため、運極にしないとその効果を存分に発揮できません。そのため、使用する場合は運極にするのが必須級となります。
「まどか&ほむら」は「地雷」「ウィンド」「ブロック」「転送壁」に対応しています。そのためギミック対応力が高く、同じアビリティを持つキャラが少ないため希少性の高い性能をしていると言えるでしょう。
友情コンボは「超絶爆発」です。「超絶爆発」は味方の友情コンボを誘発する効果を持つので、超砲撃型のキャラや加速友情を搭載しているキャラと相性が抜群となっています。
「まどか&ほむら」の友情コンボは「超絶爆発」だけのため自身で友情火力を出すことができません。そのため、強友情キャラと組み合わせることが必須となります。
![]() |
|||
図鑑NO. | 6600 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 闇 | 種族 | 亜人 |
ボール | 反射 | 戦闘型 | バランス |
英雄の証 | 0 | 入手方法 | その他 |
ラック | クリティカル | ||
アビリティ |
超アンチダメージウォール
超アンチ減速壁 カウンターキラー |
||
ゲージ |
アンチ重力バリア
SSターン短縮 |
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 22432 | 24019 | 375.10 |
ゲージ成功時 | ー | 28822 | ー |
キラー発動時 | 42333 |
もう二度とあなたを離さない | |
---|---|
スピードとパワーがアップ&停止後に禍々しい光ですべてを包み込み、世界を書き換えてすべての敵を攻撃 | |
ターン数 | 24 |
![]() |
---|
3つの爆弾が弱った敵を攻撃 |
![]() |
|||
図鑑NO. | 6584 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 火 | 種族 | 亜人 |
ボール | 貫通 | 戦闘型 | バランス |
英雄の証 | 0 | 入手方法 | その他 |
ラック | シールド | ||
アビリティ |
マインスイーパー
アンチウィンド |
||
ゲージ |
アンチブロック
アンチ転送壁 |
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 22165 | 22505 | 339.70 |
ゲージ成功時 | ー | 27006 | ー |
これからはずっと一緒だよ | |
---|---|
スピードとパワーがアップ&停止後に二人の力で空に光の矢を放ち、全ての敵に攻撃 | |
ターン数 | 21 |
![]() |
---|
自分を中心に無属性の超絶爆発攻撃 |
![]() |
|||
図鑑NO. | 6583 | レア度 | 5 |
---|---|---|---|
属性 | 火 | 種族 | 亜人 |
ボール | 貫通 | 戦闘型 | バランス |
英雄の証 | 0 | 入手方法 | その他 |
アビリティ |
マインスイーパー
|
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 17707 | 15381 | 274,57 |
あなたと友達になれて嬉しかった | |
---|---|
スピードアップ | |
ターン数 | 12 |
![]() |
---|
自分を中心に無属性の超絶爆発攻撃 |
![]() |
|||||||||||
注目記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||
第2弾ガチャキャラ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
第2弾降臨キャラ | |||||||||||
![]() 【超究極】 |
|||||||||||
![]() 【激究極】 |
![]() 【星5制限】 |
![]() 【究極】 |
|||||||||
ミッションキャラ(第2弾) | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
第1弾ガチャキャラ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
コラボスターターパック | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
第1弾降臨クエスト | |||||||||||
![]() 【究極】 |
![]() 【究極】 |
![]() 【究極】 |
|||||||||
![]() 【極】 |
![]() 【極】 |
||||||||||
![]() 【超究極】 |
![]() 【叛逆の物語の攻略】 |
||||||||||
守護獣の森 | |||||||||||
![]() |
▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
||||||||||
配布&ミッションキャラ(第1弾コラボ) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
第1弾コラボお役立ち記事 | |||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
悪魔ほむらの評価と適正クエスト|第1弾コラボ
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。