モンスト佐倉杏子α(獣神化)の最新評価とわくわくの実のおすすめです。「佐倉杏子α」の適正や強い点/弱い点も掲載しています。「佐倉杏子α」の評価や入手方法を知りたい方は参考にして下さい。
佐倉杏子の関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
泡撃の魔法少女 佐倉杏子α (獣神化) | 8.5点 |
![]() |
![]() ▶︎最強キャラランキング |
---|---|
![]() |
![]() ▶︎光属性最強ランキング |
![]() |
![]() ▶︎リセマラランキング |
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() 反射タイプ (スピード型) |
アビ:超マインスイーパーM
/レーザーバリアキラーEL
/リジェネM
/超レーザーストップM
ゲージ:アンチブロック /アンチ減速壁 SS:自強化+フィールド上にあるアイテムを1段階成長させ吸収する&ふれた味方のスピードを一定期間アップ (16+4) 友:超絶貫通ホーミング18 サブ:防スピアップ |
★佐倉杏子αの総評★ |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
「佐倉杏子α」は「超マインスイーパー」「アンチ減速壁」「アンチブロック」「レーザーバリアキラーEL」「リジェネM」「超レーザーストップ」のアビリティを搭載しており、全て「天魔の孤城 試練の間【4】」に刺さるのが特徴です。
「レーザーバリアキラーEL」で直殴り火力が3倍と大幅に上がるのでアタッカーとして優秀な他、「リジェネM」と「超レーザーストップM」の2つの回復手段も安定攻略に繋がるため、「天魔の孤城 試練の間【4】」の難易度を大幅に落とすことが可能です。
「佐倉杏子α」の友情コンボは、「超絶貫通ホーミング18」と「防スピアップ」です。「超絶貫通ホーミング18」は「レーザーバリアキラーEL」の効果が加われば大きな火力を狙えるうえ、「防スピアップ」に関しては味方のサポートを行うことができます。
「佐倉杏子α」のSSは「自強化+アイテム成長+速度バフ」です。自強化で直殴り火力を底上げしてボスや雑魚に大ダメージを与えながら、速度バフで後続のサポートもこなせます。
また、アイテム成長も高難易度クエストで重宝する効果で、全体的に隙がなく使いやすいSSです。
▼佐倉杏子αのSS倍率
SS | 自強化 | 速度バフ |
---|---|---|
1段階目 | 1.45倍 | 3倍(2巡) |
2段階目 | 1.75倍 | 4倍(3巡) |
現状「佐倉杏子α」は「試練の間【4】」以外だと目立った活躍の場が無いのが欠点です。「佐倉杏子α」が搭載する「レーザーバリアキラーEL」も刺さるクエストが限られているため、現状は「試練の間【4】」の特攻キャラと言えるでしょう。
おすすめ度 | おすすめの実|理由 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
★★★★★ |
【同族の絆・加撃】 ・殴り火力を強化できるのでおすすめです。 |
||||||||||
★★★★☆ |
【同族の絆・加撃速】 ・殴り火力を底上げしつつスピードを上げられるので殴り回数を増やせます。 |
||||||||||
★★★★☆ |
【同族の絆・加命撃】 ・殴り火力を底上げしつつHPを上げて耐久力アップが可能。 |
||||||||||
その他 | |||||||||||
将命/兵命削りの力 | 熱き友撃の力 | 速必殺の力 |
★★☆☆☆ |
「佐倉杏子α」は「天魔の孤城 試練の間【4】」の難易度を大幅に下げてくれるキャラなので、試練【4】が苦手なら使用も視野にいれて良いでしょう。
アイテム | おすすめ度/理由 |
---|---|
![]() |
【おすすめ度:★★★★☆】 試練【4】で使用するなた解放がおすすめです。 |
![]() |
【おすすめ度:★★★★☆】 複数の加撃を盛りたい方は使用しましょう。 |
![]() |
【おすすめ度:★★★★★】 ステータスを底上げできるのでおすすめです。 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【超絶】 |
超絶 | 超絶・廻 | |
---|---|---|
超絶攻略 | 超絶最強キャラ | 超絶・廻攻略 |
適正クエストはありません |
爆絶の関連記事 | |
---|---|
爆絶攻略一覧 | 爆絶最強キャラ |
![]() 【轟絶】 |
轟絶の関連記事 | |
---|---|
轟絶攻略一覧 | 轟絶最強キャラ |
適正クエストはありません |
![]() 【天魔の孤城】 |
関連記事 | ||
---|---|---|
禁忌の獄の攻略 | 天魔の孤城の攻略 | 未開の大地の攻略 |
適正クエストはありません |
関連記事 | |
---|---|
超究極の攻略一覧 | EXステージの攻略一覧 |
✕ | △ | ✕ | ◯ | △ |
△ | ◯ | ✕ | ◯ | △ |
ガチャ名 | 排出対象の限定キャラ |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
図鑑NO. | 7925 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 光 | 種族 | 亜人 |
ボール | 反射 | 戦闘型 | スピード |
英雄の証 | 2 | 入手方法 | ガチャ |
ラック | クリティカル | ||
アビリティ |
超マインスイーパーM
レーザーバリアキラーEL リジェネM 超レーザーストップM |
||
ゲージ |
アンチブロック
アンチ減速壁 |
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 22162 | 24378 | 418.40 |
ゲージ成功時 | ー | 29253 | ー |
首尾は上々 | |
---|---|
スピードとパワーがアップ&フィールド上にあるアイテムを1段階成長させ吸収する&ふれた味方のスピードを一定期間アップ | |
ターン数 | 16+4 |
![]() |
---|
超強力な18発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 |
![]() |
仲間が防御力&スピードアップ |
![]() |
|||
図鑑NO. | 7924 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 光 | 種族 | 亜人 |
ボール | 反射 | 戦闘型 | スピード |
英雄の証 | 1 | 入手方法 | ガチャ |
ラック | クリティカル | ||
アビリティ |
マインスイーパー
|
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 20071 | 23122 | 390.80 |
あんたも食うかい? | |
---|---|
スピードがアップ | |
ターン数 | 12 |
![]() |
---|
超強力な18発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 |
![]() |
|||||||||||
注目記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||
第2弾ガチャキャラ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
第2弾降臨キャラ | |||||||||||
![]() 【超究極】 |
|||||||||||
![]() 【激究極】 |
![]() 【星5制限】 |
![]() 【究極】 |
|||||||||
ミッションキャラ(第2弾) | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
第1弾ガチャキャラ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
コラボスターターパック | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
第1弾降臨クエスト | |||||||||||
![]() 【究極】 |
![]() 【究極】 |
![]() 【究極】 |
|||||||||
![]() 【極】 |
![]() 【極】 |
||||||||||
![]() 【超究極】 |
![]() 【叛逆の物語の攻略】 |
||||||||||
守護獣の森 | |||||||||||
![]() |
▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
||||||||||
配布&ミッションキャラ(第1弾コラボ) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
第1弾コラボお役立ち記事 | |||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
佐倉杏子αの評価とわくわくの実のおすすめ
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。