【モンスト】薔薇園の魔女【究極】の適正と攻略方法|まどマギコラボ

モンスト薔薇園の魔女が降臨する「それはとっても嬉しいなって」(究極)の適正キャラと攻略手順です。「薔薇園の魔女」のギミックや適性キャラの情報も掲載しています。

薔薇園の魔女降臨の攻略

薔薇園の魔女の関連記事
[薔薇園の魔女の画像薔薇園の魔女 薔薇園の魔女のバナー画像薔薇園の魔女【究極】の攻略

薔薇園の魔女のクエスト情報

それはとっても嬉しいなって

入手キャラ [不信の化身 薔薇園の魔女の画像薔薇園の魔女
難易度 究極
ザコ属性
ザコ種族
属性:木属性
種族:妖精/ドラゴン/獣
ボス属性
ボス種族
属性:木属性
種族:魔族
スピクリ 14ターン
タイムランク Sランク:4:20

ギミック情報

対策必須
薔薇園の魔女 ギミック
転送壁
覚えておこう
剣倍率アップ アイテム「剣」でダメージ10倍
天使 倒すと剣がドロップ
その他
攻撃ダウン 結界

薔薇園の魔女の攻略ポイント

アンチ転送壁のキャラを編成しよう

アンチ転送壁のキャラを編成しよう
「薔薇園の魔女【究極】」の出現ギミックは「転送壁」となっています。複数展開されているので、「アンチ転送壁」を持つキャラを編成して挑戦がおすすめです。

また、「アンチ転送壁」を持たないキャラは角度をつけて弾きながら立ち回るのがおすすめとなっています。

転送壁と転送ポイントの違い

転送壁 転送ポイント
モンスト 転送壁 モンスト 転送ポイント
壁に展開されている ステージに配置されている

▶︎転送ポイント(転送壁)の効果と仕様を見る

天使を処理して剣を回収する

天使を処理して剣を回収する
クエストを通して出現する「天使」を倒すと「剣」がドロップします。このクエストは「剣」でのダメージ倍率が10倍となるので、「天使」を最優先に処理しつつ「剣」を拾って敵にダメージを出していきましょう

結界は直殴りで破壊しよう

「天使」は「結界」に囲まれています。「結界」を破壊しないと「剣」を回収することができないので、「結界」を壊すことも意識しましょう。

魔法少女ミッションに挑戦しよう

魔法少女ミッション

「魔法少女ミッション」が開催中です。ミッションにクリアすることで報酬をゲットできるため必ず挑戦しましょう。

薔薇園の魔女の関連ミッション

ミッション 報酬
ミッション1〜5
「薔薇園の魔女【究極】」をクリア
グリーンオクケンチー×15
碧獣石×60
碧獣玉×30
まどか&ほむら×5
グリーフシード×2
ミッション6〜10
コラボキャラを1体以上編成して「薔薇園の魔女【究極】」をクリア
スピタスX×20
まどか&ほむら×5
グリーフシード×3
ミッション11〜15
「まどか&ほむら」を1体以上編成して「薔薇園の魔女【究極】」をクリア
巴マミのグッジョブ
まどか&ほむら×6
グリーフシード×4
ミッション16〜20
「アンチ転送壁」を持ったキャラ2体以内で「 薔薇園の魔女【究極】をクリア
ミラクルミン×1
まどか&ほむら×6
グリーフシード×5

転送壁非対応ミッション用おすすめキャラ

おすすめガチャキャラ
[ブライダルに憧れし快活女神  オニャンコポンαの画像オニャンコα [誇りを継ぎし「百獣王」 アルスラーンの画像アルスラーン [心の扉を開きし者 ソロモンの画像ソロモン
おすすめ降臨キャラ
[妖艶なる伏魔殿の悪魔 パンデモニウムの画像パンデモニウム [終焉の戦火 ラグナロクの画像ラグナロク [音を織り成す者 おつうの画像おつう

転送壁非対応のキャラを編成する場合は強友情キャラがおすすめです。クエストを通して「剣」を回収することを意識しましょう。

降臨キャラの場合は爆発友情で転送壁持ちの強友情キャラをサポートできるキャラたちを編成すると良いです。

▶︎魔法少女ミッションの進め方と報酬を見る

グリーフシードを集めよう

グリーフシードを集めよう

コラボクエストや「魔法少女ミッション」をクリアすると手に入る「グリーフシード」を使って「ソウルジェム」を浄化することで「願いの力」が解放されます。「願いの力」を解放するとクエストを進める上で有利になる効果を発揮できるので、「グリーフシード」を集めていきましょう。

▶︎ソウルジェム浄化のやり方を見る

薔薇園の魔女の適正キャラランキング

攻略適正キャラ

Sランク
マサムネ:約束の焔刃の画像 貫通 マサムネ(真獣神化)
アビ:超AGB/AWP/状態異常レジスト/超SS短縮+ABL/超反転送壁
友情コンボで敵を一掃できる。
想いを繋ぐ希望の聖剣 エクスカリバーの画像 反射 エクスカリバー(獣神化)
アビ:超AWP/AM/ビ破壊/バリアM+超反減速壁/超SS短縮
友情コンボで敵を一掃できる。
ヤクモ:巫女姫霊装の画像 貫通 ヤクモ(獣神化)
アビ:反転送壁/対弱M/友情ブースト/状態レジスト+超AGB/ABL
友情コンボでゲージ飛ばしを狙える。
新生・堕天の王 ルシファーの画像 反射 ルシファー(獣神化改)
アビ:反転送壁/対全属性M/バリアM/超SS短縮
コネクト:超アンチダメージウォール/弱点キラー/壁SSターン短縮
友情コンボで全敵にダメージを出せる。
Aランク
巌窟の「復讐者」 モンテ・クリストの画像 貫通 モンテ(獣神化)
アビ:AGB/超反転送壁/超SS短縮/パワーオーラM+超AWP/反減速壁
パワーオーラM発動時の火力が高い。
絶対悪を育てし母なる悪魔 ジャヒーの画像 貫通 ジャヒー(獣神化)
アビ:AWP/ABL/超反転送壁/状態回復
サポート役として優秀な友情セット。
悲劇を否定せし希望の聖皇女 アナスタシアの画像 貫通 アナスタシア(獣神化改)
アビ:ABL/AM/反転送壁/超SS短縮
コネクト:超アンチ重力バリア/友情ブーストEL/パワーオーラM
火力と誘発を担える。
雅なる化生討伐の大将軍 坂上田村麻呂の画像 貫通 坂上田村麻呂(獣神化)
アビ:超AGB/ABL/反転送壁
サポート役として優秀な友情セット。
溌剌たる半獣少女 モスコミュールの画像 貫通 モスコミュール(獣神化)
アビ:ABL/超反減速壁/反転送壁/神王封じEL
サポート役として優秀な友情セット。
Bランク
夏に飛び込む龍娘 ゲキリンαの画像 反射 ゲキリンα(獣神化)
アビ:超AWP/AM/全耐性/プロテクション+反転送壁/超SSターン短縮/SSターンチャージ
有利属性のコピーが優秀。
浅草の破壊王 新門 紅丸の画像 反射 新門紅丸(獣神化)
アビ:超AWP/超反減速壁/反転送壁/対木/毒無効/バブリーモード
木属性キラーが乗る友情が強力。
東京卍會総長 佐野万次郎の画像 貫通 佐野万次郎(獣神化)
アビ:超ADW/MSL/ファーストキラー/無耐性+AM/反転送壁/ダッシュL/SSターン短縮
直殴り・友情火力が高い。
愛惜の「覚醒者」 ファウストの画像 貫通 ファウスト(獣神化)
アビ:AM/超反減速壁/反転送壁/対反撃L
友情コンボで火力を出しやすい。
B小町 ルビーの画像 貫通 ルビー(獣神化)
アビ:超MSL/ABL/AM/反転送壁/対レフトポジM/リジェネM
対レフトポジM発動時の火力が高い。
切断系ハッピーユニット キル×ユア×アイドルの画像 貫通 キルユアアイドル(獣神化)
アビ:超MSL/反転送壁/対バイタルM/超LS+ABL/ダッシュM
有利属性のコピーが優秀。
モン学のけん玉パフォーマー テセウスαの画像 貫通 テセウスα(獣神化)
アビ:AGB/AM/反転送壁/対全属性S
キラーが乗る友情が優秀。
怪盗アルセーヌα:ブライダルモードの画像 貫通 アルセーヌα(獣神化)
アビ:超AGB/MSM/対GB/対ファースト+AM/反転送壁
キラー発動時の火力が高い。

運枠適正キャラ

Sランク
世界を廉潔する者 ドケソコトリの画像 反射 ドケソコトリ(獣神化)
アビ:ABL/超AWD/AM/反転送壁
誘発役として優秀な友情コンボを搭載。
世界を露呈する者 カカゴセデクの画像 反射 カカゴセデク(獣神化)
アビ:超AWP/超MS/AM/反転送壁
友情コンボで火力を出しやすい。
Aランク
赫キ検束ノ幻像 アレスターの画像 反射 アレスター(真獣神化)
アビ:超AGB/超AWD/反転送壁/プロテクション+反減速壁
友情コンボでザコ処理がしやすい。
幸せの雨降らし少女 フラーシャの画像 貫通 フラーシャ(進化)
アビ:AGB/反転送壁+AM
友情で誘発ができる。
世界を風靡する者 ハナレコグニの画像 貫通 ハナレコグニ(獣神化)
アビ:AGB/超反減速壁/反転送壁/SSチャージM
友情で誘発ができる。
純粋なる誠札の太陽 サンザルクの画像 反射 サンザルク(進化なし)
アビ:超AGB/反転送壁/友情×2+AM/回復
グロウスフィアが火力源になる。
世界を規戒する者 ユビレギリの画像 反射 ユビレギリ(獣神化)
アビ:超AGB/AM/反転送壁/SS短縮+対連撃M/ドレインS
クリープスフィアが火力源になる。
妖精たちの夏祭り リーファ&シリカ&リズベットの画像 貫通 リーファ&シリカ&リズベット(神化)
アビ:AGB/AM/反転送壁/闇耐性+対GB
ボムで誘発ができる。
識別怪獣 怪獣10号の画像 貫通 怪獣10号(進化)
アビ:ADW/超MS/超反転送壁/無属性耐性M
友情コンボでダメージを稼げる。
世界を揺さ振る者 アンフェアの画像 貫通 アンフェア(獣神化)
アビ:MSM/AM/対幻妖M+ABL
マーキングミサイルが火力源になる。

薔薇園の魔女の攻略

ステージ1:天使を倒すと剣がドロップ

薔薇園の魔女ステージ1

ステージ1の攻略手順

  1. 天使を倒す
  2. 剣を回収して残りのザコを倒す

ステージ1の攻略解説

「薔薇園の魔女【究極】」では「転送壁」が多く出現します。対策してない場合は安定して敵に火力を出すことができないので注意しましょう。クエストを通してアイテム「剣」での攻撃倍率がアップしているので、「結界」内に配置された「天使」を友情または直殴りで倒して「剣」をドロップさせて下さい。

「剣」回収後は残りのザコへ攻撃を与えやすくなるので攻撃アップしているキャラの直殴りと友情コンボを利用して火力を出していきます。

ステージ2:オオカミの攻撃ダウンに注意

薔薇園の魔女ステージ2

ステージ2の攻略手順

  1. 天使を倒す
  2. 剣を回収してオオカミを倒す

ステージ2の攻略解説

ステージ2も同様に「天使」を倒して「剣」を出現させます。中央の「オオカミ」はこちらの攻撃力をダウンさせてくるため、「結界」を破壊し、なるべく早めに「剣」を回収してから倒し切るのがおすすめです。

ステージ3:剣を持った仲間の友情を発動する

薔薇園の魔女ステージ3

ステージ3の攻略手順

  1. 天使を倒す
  2. 剣を回収して残りのザコを倒す

ステージ3の攻略解説

ステージ3では敵の数も多いため、全ステージにて「剣」を回収済みの仲間の友情コンボを発動させてザコ処理を行います。「剣」を回収していない場合はこれまで通り「天使」を処理して「結界」を破壊後にしっかりと回収しながら次ステージへ進むのが良いです。

薔薇園の魔女のボス攻略

ボス1:壁や結界を利用してボスを攻撃

薔薇園の魔女ボス1

ボス1の攻略手順

  1. 天使を倒す
  2. 剣を回収してザコとボスを攻撃
  3. ボスを倒す

ボス1の攻略解説

ボス戦からも基本的な立ち回りに変化はありません。「オオカミ」の攻撃ターンが3ターンとなるので攻撃ダウンされる前に処理するかボスを倒し切りましょう。

ボスを攻撃する際は、「転送壁」に対応している反射キャラであれば気にせず壁を利用して弱点を攻撃しながら火力を出していくのがおすすめです。非対応の場合は「剣」を所持した仲間に触れることを意識して友情コンボで攻撃をしましょう。

ボス2:ボスを集中攻撃する

薔薇園の魔女ボス2

ボス2の攻略手順

  1. 天使を倒す
  2. ボスを攻撃
  3. ボスを倒す

ボス2の攻略解説

ボス2戦も「天使」を友情コンボで処理して「剣」をドロップさせておきまましょう。あらかじめ「剣」を所持したキャラであればボスの弱点を攻撃する立ち回りが有効となるのでボスを特攻すると良いです。

ステージ突破の際に、ドロップさせておいた「剣」を回収させておくことで最終ステージのザコ処理が楽になる場合もあるため、確保するルートで弾きましょう。

ボス3:結界を破壊してザコとボスを攻撃する

薔薇園の魔女ボス3

ボス3の攻略手順

  1. 天使を倒す
  2. 剣を回収してザコとボスを攻撃
  3. ボスを倒す

ボス3の攻略解説

最終ステージも立ち回りはこれまでと同様です。中央の「結界」はルートの邪魔となるので早めに破壊してしまうのが良いでしょう。基本的にここでも「剣」を持った仲間の友情コンボを発動させればザコ処理は楽にできるため、友情を発動させつつボスの弱点を攻撃してダメージを稼いで下さい。

モンストの関連記事

魔法少女まどかマギカコラボの関連記事

まどマギコラボ第2弾まどマギコラボの最新情報まとめ
注目記事
まどマギ第2弾は引くべきコラボガチャは引くべき? 射的ゲーム射的ゲームのおすすめキャラ
第2弾ガチャキャラ
まどかαまどかα ほむらαほむらα 佐倉杏子α佐倉杏子α
第2弾降臨キャラ
悪魔ほむら悪魔ほむら(浴衣)
超究極
巴マミ巴マミ
激究極
百江なぎさ百江なぎさ
星5制限
美樹さやか美樹さやか
究極
ミッションキャラ(第2弾)
さやか&なぎささやか&なぎさ
第1弾ガチャキャラ
佐倉杏子佐倉杏子 鹿目まどか鹿目まどか 暁美ほむら暁美ほむら
美樹さやか美樹さやか 巴マミ巴マミ
コラボスターターパック
さやか&杏子さやか&杏子
第1弾降臨クエスト
委員長の魔女委員長の魔女
究極
薔薇園の魔女薔薇園の魔女
究極
お菓子の魔女お菓子の魔女
究極
ハコの魔女ハコの魔女
【極】
影の魔女影の魔女
【極】
ワルプルギスの夜ワルプルギスの夜
超究極
悪魔ほむら悪魔ほむら
叛逆の物語の攻略
守護獣の森
キュゥべえキュゥべえ ▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
配布&ミッションキャラ(第1弾コラボ)
まどか&ほむらまどか&ほむら ナイトメアナイトメア 巴マミ ベベ巴マミ&ベベ
第1弾コラボお役立ち記事
魔法少女ミッション バナー魔法少女ミッション ソウルジェム浄化 バナーソウルジェムの浄化
見滝原市の結界  バナー見滝原市の結界 チーズ 記事上バナーチーズの入手方法

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記