モンストにおける「漏瑚ミッション」の進め方と「封印箱」の報酬についての記事です。「漏瑚(渋谷事変 )」の制限を解放する順番についても詳細に掲載しているため、参考にしてください。
漏瑚ミッションの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() ▶︎究極の攻略 |
![]() ー |
![]() ー |
「渋谷事変(漏瑚)」は通常の降臨クエストとは異なるクエストで、3つの制限がかかった状態で登場します。クエストをクリアすると報酬で「封印箱」が入手でき、さまざまなアイテムを獲得することが可能です。
制限内容 | 解放条件 |
---|---|
わくわくの実&紋章無効 | コラボキャラ1体以上で「渋谷事変(漏瑚)」を3回クリア |
攻撃力&友情威力 50%ダウン |
「家入硝子」を1体以上編成して「轟絶」をクリア |
友情コンボ禁止 |
ミニメカ丸ミッションを 8つ以上クリア |
「渋谷事変(漏瑚)」は3つの制限がかかっており、それぞれ解放条件をクリアすることで制限を解除することができます。特に「攻撃力&友情威力50%ダウン」と「友情コンボ禁止」は解放しないと効率良くクエストをクリアできないため、優先して制限を解放しましょう。
★封印箱の特徴★ |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
クエストをクリアすると「封印箱」を報酬として出現します。「封印箱」からは「五条悟」のグッジョブや戦型の書など全20種類のアイテムを獲得可能です。
また「封印箱」は1日2回までの獲得制限があるため、全ての報酬を受け取るには毎日こまめにクリアする必要があります。「封印箱」のアイテムを全て受け取った後は「魂気×500」を貰えるため、忘れずにクリアしましょう。
「渋谷事変(漏瑚)」は2回目までクリア報酬として「封印箱」を入手できますが、3回目以降のクリアになると「魂気×500」を毎回獲得できます。
魂気を無限回収することもできるため、魂気が少ない方や紋章を付け替えることが多い方は実・紋章を整えて周回するのもおすすめです。
★漏瑚ミッションの進め方★ |
---|
![]() ![]() ![]() |
まずは「ミニメカ丸ミッション」を8つクリアして、「友情コンボ禁止」を解除しましょう。どのミッションもコラボクエストに関連するものなので、降臨中のクエストから優先してクリアしていくのがおすすめです。
また、「ミニメカ丸ミッション」を1つクリアすると「家入硝子」を入手できます。「家入硝子」は別の条件を解除する際に必須のキャラになっているため、入手後は育成をしてレベルを最大にしておきましょう。
「家入硝子」を入手したら「家入硝子」を編成して轟絶クエストをクリアし、「攻撃力&友情コンボ威力50%ダウン」を解除しましょう。どの轟絶クエストに挑戦するか迷った方は、フレンドの友情コンボだけで敵を一掃できる上記のクエストがおすすめです。
おすすめの轟絶クエスト | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
漏瑚ミッションのおすすめ轟絶クエストは「シュリンガーラ【極】」や「カルナ【究極】」です。強友情コンボを所持したキャラを同時に編成して挑戦することで比較的楽に攻略を行うことができるでしょう。
おすすめのコラボキャラ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
「友情コンボ禁止」と「攻撃力&友情コンボ威力50%ダウン」を解除できたら、「渋谷事変(漏瑚)」をコラボキャラクターを編成した状態で3回クリアしましょう。
条件を満たして3回クリアすることで「わくわくの実と魂の紋章効果無効」を解除できるため、その後の周回を効率良くすることが可能です。
入手できる報酬 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全アイテム入手後の報酬 | |
![]() |
「封印箱」の報酬はのアイテムで、「五条悟」のグッジョブを始め「戦型の書」などの各種アイテムを入手することができます。20種類のアイテムを全て獲得した後は「魂気×500」をゲットできるため、魂気不足の方は全てのアイテムを入手できるようにクエストをクリアしましょう。
![]() |
|||||||||||
コラボ関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
第2弾ガチャキャラ | |||||||||||
![]() 【獣神化】 |
![]() 【獣神化】 |
![]() 【獣神化】 |
|||||||||
![]() 【星4-5】 |
![]() 【星4-5】 |
![]() 最強の二人 【スターター】 |
|||||||||
第2弾降臨キャラ | |||||||||||
![]() ▶︎超究極攻略 |
![]() ▶︎超究極攻略 |
![]() ▶︎超究極攻略 |
|||||||||
![]() ▶︎渋谷事変 |
![]() ▶︎究極攻略 |
![]() ▶︎究極攻略 |
![]() ▶︎究極攻略 |
||||||||
![]() ▶︎極攻略 |
![]() ▶︎極攻略 |
![]() ▶︎ミッション |
![]() 庵歌姫 ▶︎ログイン |
||||||||
第1弾ガチャキャラ | |||||||||||
![]() 【獣神化改】 |
![]() 【獣神化改】 |
![]() 【獣神化改】 |
|||||||||
![]() 【星4-5】 |
![]() 【星4-5】 |
||||||||||
第1弾降臨キャラ | |||||||||||
![]() ▶︎超究極攻略 |
![]() ▶︎究極攻略 |
![]() ▶︎究極攻略 |
![]() ▶︎究極攻略 |
||||||||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
|||||||||
![]() ▶︎極攻略 |
![]() ▶︎極攻略 |
||||||||||
呪術廻戦0コラボガチャキャラ | |||||||||||
![]() 【獣神化】 |
![]() 【星4-5】 |
||||||||||
呪術廻戦0コラボ降臨キャラ | |||||||||||
![]() ▶︎究極攻略 |
![]() ▶︎超究極攻略 |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
漏瑚ミッションの進め方と封印箱の報酬
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
コラボキャラ1体以上で「渋谷事変(漏瑚)」を3回クリア 五条悟、空条承太郎、ネオ2 五条悟がワープ非対応、承太郎が減速非対応だが、ネオが両対応の為、ソロならネオを少し多めに入れるといいかと。 ボス1のピンチは五条悟のSS、2のピンチは守護獣で回避。 ラストは空条SSとコラボキャラ恩恵が大きいのは確か。