【モンスト】アーニャ(ナイトオブシックス/究極)の攻略と適正

アーニャ降臨の攻略

モンストアーニャ・アールストレイム(ナイトオブシックス) 究極の攻略です。「アーニャ」のギミックや適正キャラも掲載しています。「アーニャ」の運枠や周回パーティをぜひ参考にして下さい。

アーニャ・アールストレイムの関連記事
[ナイトオブシックス アーニャ・アールストレイムの画像アーニャ アーニャのバナー画像アーニャ【究極】の攻略

アーニャ・アールストレイム(ナイトオブシックス)の適正

攻略適正キャラ

キャラ名
芸術の「再生者」 ルネサンスの画像 反射
適正ランクSランク画像

ルネサンス(獣神化)
アビ:超AGB/AWP/AM/反転送壁/対火S/対GBL
海上の魔法少女 鹿目まどかαの画像 反射
適正ランクSランク画像

鹿目まどかα(獣神化)
アビ:超AGB/超ADW/対火/バリア+AM/反転送壁/状態異常回復
ヤクモ:大荒神武装の画像 反射
適正ランクSランク画像

ヤクモ(獣神化)
アビ:AGB/超MSEL/ABL/対全属性+AM/壁SS短縮/壁ブーストM
ナイトメアα:メリクリスタイルの画像 反射
適正ランクAランク画像

ナイトメアα(獣神化)
アビ:超AGB/AM/反転送壁/SS短縮+対バイタルM/魂奪M
魔王 リムル=テンペストの画像 反射
適正ランクAランク画像

リムル(獣神化改)
アビ:MSM/AM/バリア/超LS+回復/魂奪
コネクト:超アンチ重力バリア/アンチ転送壁
覇道を歩みし伝説の王 シャルルマーニュの画像 反射
適正ランクAランク画像

シャルルマーニュ(獣神化)
アビ:AGB/反転送壁/超LS/壁ブーストL+ABL/AM/ダッシュM
夜桜家長女 夜桜二刃の画像 反射
適正ランクAランク画像

夜桜二刃(獣神化)
アビ:超AGB/超MS/対弱点M/超LS+AM/反転送壁
「七陰」第二席 ベータの画像 反射
適正ランクAランク画像

ベータ(獣神化)
アビ:超AGB/AWP/AM/ロングスピードモード+反転送壁
MDT ギガアーマー・カスタムの画像 反射
適正ランクAランク画像

ジェラルド(獣神化改)
アビ:超AGB/AWP/対火/無耐性
コネクト:アンチ魔法陣/機鉱封じM
天をも分つ巡行の剣聖 塚原卜伝の画像 反射
適正ランクAランク画像

塚原卜伝(獣神化)
アビ:超AGB/超AWD/AM/リジェネM+反転送壁
江戸に閃く異才の発明者 ゲンナイの画像 反射
適正ランクAランク画像

ゲンナイ(獣神化改)
アビ:超AGB/反減速床/状態回復
コネクト:超アンチワープ/アンチ魔法陣/弱点キラーM
恵みをもたらす水精の王女 テキーラの画像 反射
適正ランクAランク画像

テキーラ(獣神化改)
アビ:ABL/AWD/AM+渾身
コネクト:アンチ重力バリア/弱点キラー/友情ブーストEL
鬼殺隊 水柱 冨岡義勇の画像 反射
適正ランクAランク画像

冨岡義勇(獣神化改)
アビ:超AGB/魔法陣ブースト/ABL
コネクト:超SSターン短縮/友情ブースト

▶︎ガチャ限最強キャラランキングを見る

アーニャ・アールストレイム(ナイトオブシックス)のギミック攻略解説

出現するメインギミック一覧と攻略解説

アーニャ ギミック
ギミック ギミック解説
[GBの画像重力バリア 対策優先度:★★★☆☆
[ひよこ床の画像魔法陣 対策優先度:★★★☆☆
[貫通制限の画像貫通制限 対策優先度:★★☆☆☆
反撃モード 対策優先度:★★★☆☆
敵の透明化

▶︎ギミック効果の徹底解説を見る

アーニャ・アールストレイム(ナイトオブシックス)の攻略ポイント

アーニャ・アールストレイムの攻略ポイント
チェックマーク反撃を利用して敵を透過する

反撃を利用して敵を透過する

透過して攻撃

本クエストは「反撃モード」を展開している珠が出現します。反撃を発動すると「ギャラクシー」が透明状態になり敵の弱点を攻撃できるため、基本的に反撃を発動してから攻撃するようにしましょう。

アーニャ・アールストレイム(ナイトオブシックス)のザコ攻略

ステージ1:反撃を発動してギャラクシーを透過

ステージ1
ステージ1の攻略手順
チェックマーク反撃を利用して透過しつつザコを攻撃

ステージ1は「反撃モード」を発動し道を開けることで「貫通制限」を処理可能です。まずは反撃を発動してザコを処理できるように立ち回りましょう。

ステージ2:弱点を攻撃する

ステージ2
ステージ2の攻略手順
チェックマークギャラクシーを搭載してザコの弱点を攻撃

ステージ2はザコの弱点が「ギャラクシー」に邪魔されていて攻撃できないため、「反撃モード」を利用して弱点を攻撃できるようにしましょう。直殴りや友情コンボで弱点を攻撃すればダメージを稼げます。

ステージ3:

ステージ3
ステージ3の攻略手順
チェックマーク反撃を利用して透過しつつザコを攻撃

ステージ3もこれまで通りザコを処理して突破しましょう。反射タイプのキャラで「貫通制限」を攻撃すれば簡単に処理可能です。

アーニャ・アールストレイム(ナイトオブシックス)のボス攻略

ボス1:ボスは弱点を集中攻撃する

ボス1
ボス1の攻略手順
チェックマークザコ処理する

チェックマークボスの弱点を攻撃する

ボス戦からも変わらず「反撃モード」を発動してザコを透過し、ボスの弱点を集中攻撃しましょう。友情コンボでもダメージを稼ぐことは可能です。

ボス2:右壁の間に挟まる

ボス2
ボス2の攻略手順
チェックマーク右壁の間に挟まって火力を出す

ボス2は右壁とボスの弱点の間に挟まれるポイントがあるため、「反撃モード」で透過した後に挟まりにいきダメージを伸ばしましょう。

ボス3:

ボス3
ボス3の攻略手順
チェックマークザコを全て処理する

チェックマークボスの弱点を攻撃する

ボス3はザコが多く出現しますが、直殴り火力が高いキャラやSSが溜まっているキャラがいる場合はザコを無視してボス特攻しても問題ありません。編成に応じて優先度を決めましょう。

アーニャ・アールストレイム(ナイトオブシックス)のクエスト情報

ナイトオブシックス

入手キャラ [アーニャ・アールストレイムの画像アーニャ
難易度 究極
ザコ属性
ザコ種族
属性:火属性
種族:ロボット
ボス属性
ボス種族
属性:火属性
種族:ロボット
スピクリ 16ターン
タイムランク Sランク:6:30/td>

モンストの関連記事

コードギアスコラボの関連記事

コードギアスコラボコードギアスコラボ最新情報まとめ
コードギアスコラボは引くべき?コラボガチャは引くべき? ギアスミッションパーシャルサムネギアスミッションの進め方
魔女との契約魔女との契約の進め方
ガチャシミュレーター
ガチャシミュバナーガチャシミュレーターガチャを回す, ルルーシュPUバナールルーシュPUガチャシミュガチャを回す,
カレンPUシミュバナーカレンPUガチャシミュガチャを回す, スザクPUシミュバナースザクPUガチャシミュガチャを回す,
ガチャキャラ
ルルーシュルルーシュ
【獣神化】
カレンカレン
【獣神化】
スザクスザク
【獣神化】
藤堂鏡志朗藤堂鏡志朗
【星4-5】
ロロロロ
【星4-5】
C.C.C.C.
【ガチャパック】
降臨キャラ
カレン 超究極カレン【超究極】の攻略 スザク 超究極スザク【超究極】の攻略
黎星刻黎星刻
超究極の攻略
アーニャアーニャ
究極の攻略
ビスマルクビスマルク
究極の攻略
ジノジノ
究極の攻略
ジェレミアジェレミア
極の攻略
コーネリアコーネリア
極の攻略
ログイン|ミッション
アッシュフォード学園生徒会学園生徒会
【ログイン】
黒の騎士団黒の騎士団
ミッション
シュナイゼル&ナナリーシュナイゼル
追加ミッション

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

ジェラルド採用するなら武田信玄セット。信玄自身も重力キラーLついててかなり火力出る。どこの攻略にも書いてないけど適当な水属性より強い。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記