黒の騎士or巫女がもらえる!Webルビーショップキャンペーン開催中!
最新キャラ・キャンペーン情報一覧
MyGame8で記事を書こう!|ブログツール紹介
※当サイトの内容はネタバレを含むことがあります。
オクトパストラベラー 大陸の覇者(オクトラ大陸の覇者)における、偉大なる巨王の試練3階(巨魁なるうごめく大花別種)の攻略記事です。シールド・弱点・行動、攻略するコツやおすすめ編成について記載しているため、偉大なる巨王の試練3階の攻略方法が分からない方はご覧ください。
巨魁なるうごめく大花別種 | |||
---|---|---|---|
巨魁なるうごめく大花別種のシールド/弱点 | |||
【シールド】 16→20→24→28... |
【弱点】 |
||
発火性菌類のシールド/弱点 | |||
【シールド】 17 |
【弱点】 |
技名 | 効果 |
---|---|
巨魁なるうごめく大花別種は力を解放した!(戦闘開始時) | 弱点と行動パターンを変更 2回行動になる |
光明弾 | 味方単体に光属性攻撃 |
溶解液 | 味方単体に物理攻撃 さらに、物防・属防ダウンの効果を付与(3ターン) |
大ツタ薙ぎ | 味方前衛全体に物理攻撃 |
大ツタ重撃 | 味方単体に強力な物理攻撃 |
巨妖花の腐蝕 | BPがMAXの時に使用 味方前後衛全体に物攻・属攻・物防・属防・会心・速度ダウンと 毒・出血・麻痺・恐怖・衰弱の効果を付与(6ターン) 使用後、BPを5消費 |
巨魁なるうごめく大花別種のシールドが強化された! | ブレイク復帰時に発動 自身のシールド最大値を4増加 |
巨魁なるうごめく大花別種は力を解放した!(HP約80%時) | 弱点と行動パターンを変更 3回行動になる |
光の力 | 味方前衛全体に光属性攻撃 |
巨魁なるうごめく大花別種は力を解放した!(残りHP約60%時) | 弱点と行動パターンを変更 自身に会心アップの効果を付与(永続) |
総攻撃指令 | 敵全体に味方単体に対する挑発効果を付与(2ターン) さらに、ダメージアップの効果を付与(2ターン) |
ツタ拘束 | 味方単体に物理攻撃 さらに、特殊効果”交代禁止”を付与(2ターン) 交代禁止:前後衛の交代が行えなくなる |
光蔦大乱撃 | 味方前衛全体に物理攻撃 さらに、ランダムなターゲットに2回の光属性攻撃 さらに、味方後衛全体に物理攻撃 さらに、ランダムなターゲットに2回の物理攻撃 |
巨魁なるうごめく大花別種は力を解放した!(残りHP約40%時) | 弱点と行動パターンを変更 自身に会心・速度アップの効果を付与(永続) |
昏睡毒手 | 味方単体に強力な物理攻撃 さらに、昏睡の効果を付与(2ターン) 昏睡:効果ターン終了まで行動不能(攻撃を受けても回復しない) |
巨魁なるうごめく大花別種は力を解放した!(残りHP約20%時) | 弱点と行動パターンを変更 自身に会心・速度・物攻・属攻アップの効果を付与(永続) |
技名 | 効果 |
---|---|
発火 | 味方単体に火属性攻撃 |
吸精発火 | 味方単体に火属性攻撃 さらに、SPダメージ(ダメージ量 40) |
発火性菌類は様子をうかがっている | 何もしない |
段階移行直前の HPゲージ |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
弱点 | |||||||||
行動数 状態効果 |
2回行動 | ||||||||
行動パターン | |||||||||
1 | 光明弾 | 2 | 溶解液 | ||||||
3 | 大ツタ薙ぎ | 4 | 光明弾 | ||||||
5 | 大ツタ薙ぎ | 6 | 溶解液 | ||||||
7 | 大ツタ重撃 | 1 | 光明弾 | ||||||
2 | 溶解液 | 3 | 大ツタ薙ぎ | ||||||
4 | 光明弾 | 5 | 大ツタ薙ぎ | ||||||
6 | 溶解液 | 7 | 大ツタ重撃 | ||||||
※ブレイク復帰時はシールド強化(行動を消費)、 その後1から ※「巨妖花の腐蝕」使用後は1から |
巨魁なるうごめく大花別種の手前にいる2体の発火性菌類は、シールドを削ってブレイクさせることはできるものの、攻撃してもダメージを1しか与えられません。
攻撃パターンもランダムで厄介な存在ですが、攻撃するだけ無駄なため、ブレイクして行動を止める以外の目的では攻撃しないようにしましょう。
巨魁なるうごめく大花別種のブースト攻撃「巨妖花の腐蝕」は、全パラメーターのデバフと大量の状態異常を付与してくる危険な技です。効果は6ターンも続き、一度でも受けてしまえば以降の戦闘は極めて困難になります。
下手に序盤からシールド調整をするよりも、とにかく2ターンでブレイクすることを意識するほうが最後までダメージを与えやすいため、ブレイクを急ぎましょう。
第2段階以降時に巨魁なるうごめく大花別種の短剣弱点が消えるため、第1段階では基本的に短剣編成を使用することはおすすめしません。
第2段階に移行しても弱点を突けるよう、槍・弓の混合編成を組みつつ氷・雷連撃を持つキャラも組み込むとよいでしょう。
5回クリアのみを目指すのであれば、あえて短剣編成で挑みHPを20%削る作戦に出るのもOKです。
なお短剣編成は最終段階で改めて使用することになるため、この方法を使う場合は最終段階前で無料の回復薬を使用しましょう。もちろん週を跨いで自動回復を待っても構いません。
段階移行直前の HPゲージ |
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
弱点 | |||||||||||
行動数 状態効果 |
3回行動 | ||||||||||
行動パターン | |||||||||||
1 | 光明弾 | 2 | 大ツタ薙ぎ | 3 | 大ツタ重撃 | ||||||
4 | 光の力 | 5 | 大ツタ重撃 | 6 | 大ツタ薙ぎ | ||||||
7 | 光の力 | 1 | 光明弾 | 2 | 大ツタ薙ぎ | ||||||
3 | 大ツタ重撃 | 4 | 光の力 | 5 | 大ツタ重撃 | ||||||
6 | 大ツタ薙ぎ | 7 | 光の力 | 1 | 光明弾 | ||||||
2 | 大ツタ薙ぎ | 3 | 大ツタ重撃 | 4 | 光の力 | ||||||
5 | 大ツタ重撃 | 6 | 大ツタ薙ぎ | 7 | 光の力 | ||||||
※ブレイク復帰時はシールド強化(行動を消費)、 その後1から ※「巨妖花の腐蝕」使用後は1から |
第2段階の巨魁なるうごめく大花別種は3回行動になり、お供と合わせて最大5回もの攻撃を打ち込んできます。
下手に攻撃が集中すると1ターン目から味方が1体即死するため、まずは攻撃デバフ・防御バフ・自動回復をかけて守りを固めるのがおすすめです。他は第1段階と同じように戦いましょう。
第3段階以降時に巨魁なるうごめく大花別種の槍弱点が消えるため、第2段階では商人を中心に編成を組むことはおすすめしません。
第3段階になっても弱点を突き続けられる、狩人と氷・雷・風連撃持ちキャラで編成を固めて挑みましょう。
段階移行直前の HPゲージ |
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
弱点 | |||||||||||
行動数 状態効果 |
3回行動 会心アップ |
||||||||||
行動パターン | |||||||||||
1 | 総攻撃指令 | 2 | ツタ拘束 | 3 | 大ツタ重撃 | ||||||
4 | 光明弾 | 5 | ツタ拘束 | 6 | 大ツタ薙ぎ | ||||||
7 | 光蔦大乱撃 | 1 | 総攻撃指令 | 2 | ツタ拘束 | ||||||
3 | 大ツタ重撃 | 4 | 光明弾 | 5 | ツタ拘束 | ||||||
6 | 大ツタ薙ぎ | 7 | 光蔦大乱撃 | 1 | 総攻撃指令 | ||||||
2 | ツタ拘束 | 3 | 大ツタ重撃 | 4 | 光明弾 | ||||||
5 | ツタ拘束 | 6 | 大ツタ薙ぎ | 7 | 光蔦大乱撃 | ||||||
※ブレイク復帰時はシールド強化(行動を消費)、 その後1から ※「巨妖花の腐蝕」使用後は1から |
第3〜第4段階の巨魁なるうごめく大花別種は、一貫して剣を弱点に持っています。ダメージも出しやすくキャラも多いため、ヒーラー以外は剣士で編成を固めて挑みましょう。
第3段階の巨魁なるうごめく大花別種は、最初の行動で「総攻撃指令」を使用し、挑発を利用して味方単体に集中攻撃を仕掛けてきます。
このことを逆手に取り、タンクキャラを仕込んで挑発をかけましょう。いったんかけてしまえば、その後は「総攻撃指令」を含む全ての単体攻撃が最後までタンクに集中するようになります。
タンクには配布キャラのセレノアを使用しましょう。タンクキャラは発火性菌類の「吸精発火」により途中でSPが枯渇しますが、セレノアは追撃と反撃でSPが切れてもシールド削りが行えるためです。
また「ツタ拘束」による交代禁止が最後まで切れず後衛と交代できないため、セレノアの後衛にはリシャールなど後衛でも貢献できるキャラを置くか、あるいは何も置かないようにしましょう。
セレノア |
リシャール |
段階移行直前の HPゲージ |
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
弱点 | |||||||||||
行動数 状態効果 |
3回行動 会心・速度アップ |
||||||||||
行動パターン | |||||||||||
1 | 総攻撃指令 | 2 | 昏睡毒手 | 3 | 大ツタ重撃 | ||||||
4 | 溶解液 | 5 | ツタ拘束 | 6 | 大ツタ重撃 | ||||||
7 | 大ツタ薙ぎ | 1 | 総攻撃指令 | 2 | 昏睡毒手 | ||||||
3 | 大ツタ重撃 | 4 | 溶解液 | 5 | ツタ拘束 | ||||||
6 | 大ツタ重撃 | 7 | 大ツタ薙ぎ | 1 | 総攻撃指令 | ||||||
2 | 昏睡毒手 | 3 | 大ツタ重撃 | 4 | 溶解液 | ||||||
5 | ツタ拘束 | 6 | 大ツタ重撃 | 7 | 大ツタ薙ぎ | ||||||
※ブレイク復帰時はシールド強化(行動を消費)、 その後1から ※「巨妖花の腐蝕」使用後は1から |
第4段階の巨魁なるうごめく大花別種も、第3段階と同様に1回目の行動で「総攻撃指令」を使用してきます。第3段階と異なる点は、2回目の行動で特殊な状態異常・昏睡を付与してくることです。
ただし昏睡は物理攻撃の追加効果として付与されるため、回避してしまえば無効化できます。したがって、2回目の行動より先に挑発と物理攻撃回避を付与できるハミィが対策として非常に有効です。
扇3連撃をしながら物理攻撃回避を付与できるエレオノーラと、前衛に挑発と物理攻撃回避を付与できるハミィをセットにして置いておくと、第4段階の巨魁なるうごめく大花別種が使う攻撃を全て避けてくれます。
シールド削りができるため列が腐ることもなく、「昏睡毒手」を回避できるため昏睡状態になることもない、第4段階のギミックに対して完全な対策を行える名コンビです。
エレオノーラ |
ハミィ |
エレオノーラを持っていなければ、自身に物理攻撃回避を付与できるトレサや2B、対物理迎撃を付与できるタイタスなどでも代用できます。
いずれにせよハミィがいない場合はかなり対策しづらいため、もし持っていなければ先にハミィを入手するのがよいでしょう。
トレサ |
2B |
タイタス |
物理攻撃を全て迎撃できるフィオルExを使用しても構いませんが、フィオルExは最終段階で使用するほうがより強力です。
回復薬を使用したり週を跨いだりする場合でなければ、フィオルExはいったん取っておきましょう。
フィオルEx |
昏睡とは、名声3節3章や4節6章のボス戦などでも出てくる特殊効果のひとつで、簡単にいえば攻撃を受けても回復しない睡眠です。
状態異常ではなく特殊効果のため、状態異常回復は効かず、状態異常耐性を上げても防げず、受けてしまうとターン経過以外では回復しません。
斧4連撃と火耐性アップつき自動回復が使え、自身もある程度火力を出せるアーフェンは、第4段階におけるヒーラー兼アタッカーとして非常に優秀です。持っていたらぜひ編成しましょう。
ちなみに「健全化」は昏睡の対策にならないため注意してください。「巨妖花の腐蝕」による状態異常であれば防ぐことは可能ですが、基本的には敵にBPを溜めさせないようにしたいところです。
アーフェン |
弱点 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
行動数 状態効果 |
3回行動 会心・速度・物攻・属攻アップ |
||||||||||
行動パターン | |||||||||||
1 | 総攻撃指令 | 2 | 昏睡毒手 | 3 | ツタ拘束 | ||||||
4 | 光蔦大乱撃 | 5 | 光の力 | 6 | ツタ拘束 | ||||||
7 | 光蔦大乱撃 | 1 | 総攻撃指令 | 2 | 昏睡毒手 | ||||||
3 | ツタ拘束 | 4 | 光蔦大乱撃 | 5 | 光の力 | ||||||
6 | ツタ拘束 | 7 | 光蔦大乱撃 | 1 | 総攻撃指令 | ||||||
2 | 昏睡毒手 | 3 | ツタ拘束 | 4 | 光蔦大乱撃 | ||||||
5 | 光の力 | 6 | ツタ拘束 | 7 | 光蔦大乱撃 | ||||||
※ブレイク復帰時はシールド強化(行動を消費)、 その後1から ※「巨妖花の腐蝕」使用後は1から |
最終段階の巨魁なるうごめく大花別種も、第4段階と同様に「総攻撃指令」「昏睡毒手」を使用してきます。第4段階と異なる点は、2ターン目以降に属性攻撃を含む攻撃を使用する点です。
第4段階と同じくハミィで昏睡を付与してくる物理攻撃のみ対策してもOKですが、対属性迎撃を使用できるフィオルExのほうが対策としてはより適しているでしょう。
ハミィは属性攻撃回避も付与できますが、発火性菌類による攻撃で属性攻撃回避の回数を1ターンにつき2回消費してしまうため、回数が不足してしまいます。
属性攻撃からもできるだけ味方を守りたければ、フィオルExを投入するほうが有効です。
タンクを使用したところで、「光蔦大乱撃」「光の力」による全体攻撃からは味方を守れません。必ず2ターン目の敵攻撃時までに攻撃デバフをかけましょう。
最終段階の攻略に適した短剣編成であれば、攻撃デバフは簡単に組み込めます。リンユウを使用できる場合は、「恩寵の祈り」も追加でかけてあげると安心です。
1回の挑戦でHPを20%ずつ削ると仮定した場合のおすすめ編成例です。1回で20%以上削れるようであれば、前後の回を参照しながらメンバーを調整してください。
また限定を含め使用キャラが非常に多いため、おすすめ編成通りにパーティを組めるプレイヤーはごくわずかだと思われます。持っているキャラで適宜代用してください。
前衛 | 後衛 |
---|---|
ウルダイ |
ヴィオラ |
レオン |
セシリー |
クラウザー |
カルドナ |
ミロード |
ドロテア |
1回目は商人を中心に編成しましょう。短剣編成はあとで使用しますが、火力を出すキャラでなければここで投入しても構いません。
火力を出せる商人が限定に集中しているため、5回クリアだけを目指すなら逆に短剣編成で挑み、20%削るのを目指すのもよいでしょう。ヒーラーは誰でもOKです。
前衛 | 後衛 |
---|---|
ヘルミニア |
スケアクロウ |
クロエ |
ティティ |
プリムロゼEx |
カージェス |
ルメール |
ジルメイラ |
2回目は弓と雷の混合編成で挑みます。ルメールには「静穏の青」を持たせて防御バフ役をさせましょう。
バフ・デバフが豊富かつ第3段階にも弱点が一貫するため、上手く織り交ぜれば目標の20%以上削ることも可能です。
前衛 | 後衛 |
---|---|
ラース |
オフィーリア |
セレノア |
リシャール |
タイタス |
フィオル |
ロンド |
2B |
3回目は剣士を全力投入しましょう。セレノアが全ての攻撃を吸ってくれるため、ヒーラーは1人で十分です。
このままだとリシャールを一切動かせないため、もしリシャールの「激流陣」などを活用したい場合はリュミスなど別のキャラを置いておきましょう。
前衛 | 後衛 |
---|---|
エレオノーラ |
ハミィ |
アーフェン |
エルトリクス |
プリムロゼ |
ゼニア |
ニーナラーナ |
ヘイズ |
4回目は闇を主体に斧をシールド削りとして混ぜ込みます。敵の攻撃はエレオノーラとハミィのコンボに全て吸ってもらい、残りの列でダメージを出しましょう。
闇は星4の天賦覚醒アクセサリーでも耐性ダウンが豊富にあり、ダメージを出しやすくなっています。ただしゼニアを持っていることがほぼ前提のため、持っていなければ引き続き剣士編成で挑んでもOKです。
前衛 | 後衛 |
---|---|
フィオルEx |
リンユウ |
バルジェロ |
サリサ |
テリオン |
ファルコ |
アーギュスト |
ソニア |
最終段階は短剣編成で削り切っていきます。攻撃デバフや防御・耐性デバフを駆使し、2~3ターンごとにブレイクし続ければ、残り20%未満のHPを削るのは簡単です。
攻略と解放方法 ├秘技の試練 / 歴戦の試練 / そびえ立つ強者の試練 ├偉大なる巨王の試練|1階 / 2階 / 3階 / 4階 ├剣士の試練 / 商人の試練 / 盗賊の試練 / 薬師の試練 └狩人の試練 / 神官の試練 / 学者の試練 / 踊子の試練 |
偉大なる巨王の試練3階(巨魁なるうごめく大花別種)の攻略方法とおすすめ編成【オクトパストラベラー大陸の覇者】
ゲームの権利表記 © 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社スクウェア・エニックス
なぜこんなどころにもhomoがあるんだ(半ギレ)