【オクトラ】偉大なる巨王の試練1階(巨魁なるカニス・ディルス別種)の攻略方法とおすすめ編成【オクトパストラベラー大陸の覇者】

最新キャラ・キャンペーン情報一覧
MyGame8で記事を書こう!|ブログツール紹介

※当サイトの内容はネタバレを含むことがあります。

オクトパストラベラー 大陸の覇者(オクトラ大陸の覇者)における、偉大なる巨王の試練1階(巨魁なるカニス・ディルス別種)の攻略方法をまとめた記事です。巨魁なるカニス・ディルス別種のシールド・弱点・行動、巨魁なるカニス・ディルス別種を攻略するコツやおすすめ編成について記載しているため、偉大なる巨王の試練1階の攻略方法が分からない方はご覧ください。

巨魁なるカニス・ディルス別種の基本情報と行動

巨魁なるカニス・ディルス別種の基本情報

巨魁なるカニス・ディルス別種
巨魁なるカニス・ディルス別種
シールド/弱点
【シールド】
16→20→24→28...
【弱点】
剣 短 扇 火 雷
剣 槍 短 火 雷
剣 槍 火 雷 風
槍 弓 火 風 闇
短 弓 火 闇
HP約20%減少毎に変化

巨魁なるカニス・ディルス別種の行動

技名 効果
巨魁なるカニス・ディルス別種は力を解放した!(戦闘開始時) 弱点と行動パターンを変更
2回行動になる
大暴れ 味方前衛全体に物理攻撃
八つ裂き 味方単体に3回の短剣物理攻撃
さらに、出血の状態異常を付与(3ターン)
猛ふぶき 味方前衛全体に強力な氷属性攻撃
さらに、氷耐性ダウンの効果を付与(3ターン)
乱れ氷爪 ランダムなターゲットに3回の氷属性攻撃
鎧裂き 味方単体に短剣物理攻撃
さらに、物防ダウンの効果を付与(3ターン)
巨魁なるカニス・ディルス別種のシールドが強化された! ブレイク復帰時に発動
自身のシールド最大値を4増加
巨白狼の屠戮 BPがMAXの時に使用
味方前衛全体に4回の短剣物理攻撃
使用後、BPを5消費
巨魁なるカニス・ディルス別種は力を解放した!(残りHP約80%時) 弱点と行動パターンを変更
3回行動になる
乱れ血爪 ランダムなターゲットに3回の短剣物理攻撃
攻撃毎に一定確率で出血の状態異常を付与(2ターン)
裂傷猛追 味方全体に弱い短剣物理攻撃
攻撃対象が出血状態の時威力が約10倍
巨魁なるカニス・ディルス別種は力を解放した!(残りHP約60%時) 弱点と行動パターンを変更
自身に会心アップの効果を付与(永続)
乱れ氷血爪 ランダムなターゲットに3回の氷属性攻撃
攻撃毎に一定確率で出血の状態異常を付与(2ターン)
破護氷爪 味方単体に氷属性攻撃
さらに、属防ダウンの効果を付与(3ターン)
巨魁なるカニス・ディルス別種は力を解放した!(残りHP約40%時) 弱点と行動パターンを変更
自身に会心・速度アップの効果を付与(永続)
巨魁なるカニス・ディルス別種は力を解放した!(残りHP約20%時) 弱点と行動パターンを変更
自身に会心・速度・物攻・属攻アップの効果を付与(永続)
真・裂傷猛追 味方全体に弱い短剣物理攻撃
必ずクリティカルダメージ
攻撃対象が出血状態の時威力が約10倍

第1段階の攻略方法

段階移行直前の
HPゲージ
巨魁なるカニス・ディルス別種 弱点変更時HPゲージ
弱点
剣 短剣 扇 火 雷
行動数
状態効果
2回行動
行動パターン
1 大暴れ 2 八つ裂き
3 猛ふぶき 4 乱れ氷爪
5 鎧裂き 6 乱れ氷爪
7 猛ふぶき 1 大暴れ
2 八つ裂き 3 猛ふぶき
4 乱れ氷爪 5 鎧裂き
6 乱れ氷爪 7 猛ふぶき
※ブレイク復帰時は続きから
※「巨白狼の屠戮」使用後は1から

ヒーラーを編成しよう

第1段階の巨魁なるカニス・ディルス別種は2回行動であり、1ターンで味方の1~2人がほぼ確実に瀕死まで追い込まれます。必ずヒーラーを編成し、できる限り長く生き残るようにしましょう。

キャラに余裕があれば攻撃デバフも

複数回挑戦することを踏まえると難しくはありますが、できれば「アンチアタック」などの攻撃デバフを持つキャラも編成しておきたいところです。

ブースト攻撃はまず受け切れない

巨魁なるカニス・ディルス別種のブースト攻撃「巨白狼の屠戮」は、味方前衛全体に対して合計4000前後のダメージを与える大技です。複数回行動であることも考えると、基本的にブースト攻撃を喰らった段階でパーティが半分倒されると思っておいたほうがよいでしょう。

なお巨魁なるカニス・ディルス別種のBPはターン経過でのみ回復しますが、ブレイクするとBPを2減少させることができます。無理に受けようとするよりも、ブレイクを狙うようにしてください。

一定までHPを削ると段階移行

巨魁なるカニス・ディルス別種 弱点を変更

巨魁なるカニス・ディルス別種は、HPを20%程度減らされると段階移行し、弱点を変更してきます。ただし変更後の弱点はランダムではなく固定であり、弱点が隠されることもありません。

第2段階移行時は攻撃に適さない弱点が弱点に変わるだけのため、そこまで大きな問題にはならないでしょう。

行動パターンも変更

弱点が変更されたタイミングで、巨魁なるカニス・ディルス別種の行動パターンも変更されます。行動回数が増えたり使用アビリティが変わったりと弱点変更より変更の規模が大きいため、第2段階移行時はむしろこちらに注意すべきでしょう。

第2段階の攻略方法

段階移行直前の
HPゲージ
巨魁なるカニス・ディルス別種 弱点変更時HPゲージ
弱点
剣 槍 短剣 火 雷
行動数
状態効果
3回行動
行動パターン
1 乱れ血爪 2 大暴れ 3 鎧裂き
4 裂傷猛追 5 乱れ血爪 6 猛ふぶき
7 乱れ血爪 1 乱れ血爪 2 大暴れ
3 鎧裂き 4 裂傷猛追 5 乱れ血爪
6 猛ふぶき 7 乱れ血爪 1 乱れ血爪
2 大暴れ 3 鎧裂き 4 裂傷猛追
5 乱れ血爪 6 猛ふぶき 7 乱れ血爪
※ブレイク復帰時は続きから
※「巨白狼の屠戮」使用後は1から

ヒーラーを編成しよう

第2段階の巨魁なるカニス・ディルス別種は3回行動であり、1ターンで味方の1~2人がほぼ確実に瀕死まで追い込まれます。必ずヒーラーを編成し、できる限り長く生き残るようにしましょう。

可能であればヒーラーは2人、うち1人は復活アビリティ持ちだとベストです。ヒーラーがやられると一気に形成が悪化するため、2人のヒーラーを前後ペアで編成して替えが効くようにするとよいでしょう。

出血はできる限り治したい

巨魁なるカニス・ディルス別種が第2段階から使用し始める「裂傷猛追」は、素のままだと300~400程度のダメージで済みますが、攻撃対象が出血状態だと威力が約10倍に跳ね上がります。

出血は「乱れ血爪」で何度も付与してくる上、出血そのもののスリップダメージも高いため、できる限りその都度治すようにしましょう。パーティに1人は状態異常を治せるキャラを入れておくのがおすすめです。

HPゲージ黄色で次段階へ移行

巨魁なるカニス・ディルス別種の第3段階への移行タイミングは比較的分かりやすく、HPゲージが黄色になった時点で「力を解放した!」を使用してきます。

第3段階では短剣弱点が消えるため、移行が近そうなら盗賊編成で挑むのは避けたほうがよいでしょう。

第3段階の攻略方法

段階移行直前の
HPゲージ
巨魁なるカニス・ディルス別種 弱点変更時HPゲージ
弱点
剣 槍 火 雷 風
行動数
状態効果
3回行動
会心アップ
行動パターン
1 乱れ氷血爪 2 乱れ血爪 3 破護氷爪
4 裂傷猛追 5 乱れ血爪 6 大暴れ
7 裂傷猛追 1 乱れ氷血爪 2 乱れ血爪
3 破護氷爪 4 裂傷猛追 5 乱れ血爪
6 大暴れ 7 裂傷猛追 1 乱れ氷血爪
2 乱れ血爪 3 破護氷爪 4 裂傷猛追
5 乱れ血爪 6 大暴れ 7 裂傷猛追
※ブレイク復帰時は続きから
※「巨白狼の屠戮」使用後は1から

ヒーラーを編成しよう

第3段階の巨魁なるカニス・ディルス別種も引き続き3回行動であり、1ターンで味方の1~2人がほぼ確実に瀕死まで追い込まれます。必ずヒーラーを2人以上編成し、できる限り長く生き残るようにしましょう。

可能なら攻撃デバフと防御バフも

第3段階以降はクリティカル攻撃が増えるため、今まで以上に巨魁なるカニス・ディルス別種の攻撃を受け切ることが難しくなります。「アンチアタック」などの攻撃デバフや、普段あまり意識的に使用しない防御バフも利用して、パーティを長生きさせましょう。

次の段階で剣弱点が消えることに注意

巨魁なるカニス・ディルス別種の第4段階では、剣・雷弱点が消えて弓・闇弱点に変わります。

特に多くのプレイヤーが比較的編成しやすいであろう剣弱点がなくなるのは大きな差であるため、移行が近そうなら剣士編成は避けるようにしましょう。

第4段階の攻略方法

段階移行直前の
HPゲージ
巨魁なるカニス・ディルス別種 弱点変更時HPゲージ
弱点
槍 弓 火 風 闇
行動数
状態効果
3回行動
会心・速度アップ
行動パターン
1 乱れ氷血爪 2 破護氷爪 3 乱れ血爪
4 裂傷猛追 5 猛ふぶき 6 乱れ氷血爪
7 裂傷猛追 1 乱れ氷血爪 2 破護氷爪
3 乱れ血爪 4 裂傷猛追 5 猛ふぶき
6 乱れ氷血爪 7 裂傷猛追 1 乱れ氷血爪
2 破護氷爪 3 乱れ血爪 4 裂傷猛追
5 猛ふぶき 6 乱れ氷血爪 7 裂傷猛追
※ブレイク復帰時は続きから
※「巨白狼の屠戮」使用後は1から

同じターンで出血付与→「裂傷猛追」を使用

巨魁なるカニス・ディルス別種第4段階では、新たに追加されるアビリティはないものの、出血を付与する「乱れ血爪」「乱れ氷血爪」と出血時に威力が跳ね上がる「裂傷猛追」を連続で使用してくるターンがあります。

攻撃と攻撃の間に回復や交代を行うことができる場合もありますが、特にブレイク復帰時などはどうしようもありません。「健全化」や「出血耐性チャーム」、あるいは辺獄ソウル武器のソウルなどで出血そのものを回避するか、復活を多用するなどして乗り切りましょう。

最終段階では槍・風弱点が消える

巨魁なるカニス・ディルス最終段階では、槍・風弱点が消えて短剣弱点が戻ってきます。

商人にはクラウザー・ドロテア・ロラン、風にはオデット・レヴィーナ・ソフィアExなどがおり、ダメージを出したくなる攻撃種ではありますが、移行が近そうなら商人・風編成は避けるようにしましょう。

最終段階の攻略方法

弱点
短剣 弓 火 闇
行動数
状態効果
3回行動
会心・速度・物攻・属攻アップ
行動パターン
1 乱れ氷血爪 2 真・裂傷猛追 3 乱れ氷血爪
4 猛ふぶき 5 乱れ血爪 6 乱れ血爪
7 真・裂傷猛追 1 乱れ氷血爪 2 真・裂傷猛追
3 乱れ氷血爪 4 猛ふぶき 5 乱れ血爪
6 乱れ血爪 7 真・裂傷猛追 1 乱れ氷血爪
2 真・裂傷猛追 3 乱れ氷血爪 4 猛ふぶき
5 乱れ血爪 6 乱れ血爪 7 真・裂傷猛追
※ブレイク復帰時は続きから
※「巨白狼の屠戮」使用後は1から

1ターン目に必ず出血を治そう

巨魁なるカニス・ディルス別種 行動順

巨魁なるカニス・ディルス別種の最終段階では、1ターン目から「乱れ氷血爪」→「真・裂傷猛追」のコンボが飛んできます。「真・裂傷猛追」は必ずクリティカルになる強化版の「裂傷猛追」です。

何もしないでいると、出血した味方がもれなく1ターン目で倒されてしまいます。1ターン目に必ず出血を治療する行動を選択しましょう。ただし薬師の速度では「真・裂傷猛追」に間に合わないため、最低でも350くらいまで速度を補強してください。

攻略時のおすすめ編成

5回クリア時おすすめ編成

1回の挑戦でHPを20%ずつ削ると仮定した場合のおすすめ編成例です。1回で20%以上削れるようであれば、前後の回を参照しながらメンバーを調整してください。

また限定を含め使用キャラが非常に多いため、おすすめ編成通りにパーティを組めるプレイヤーはごくわずかだと思われます。持っているキャラで適宜代用してください。

1回目

前衛 後衛
タイタスの画像
タイタス

星5
ロンドの画像
ロンド

星5
ラースの画像
ラース

星5
エデルガルトの画像
エデルガルト

星5
エルトリクスの画像
エルトリクス

星5
リンユウの画像
リンユウ

星5
フィオルの画像
フィオル

星5
高速調整
リシャールの画像
リシャール

星5
低速調整

巨魁なるカニス・ディルス別種は前半60%まで剣弱点を持ち、ダメージを出しやすくなっています。手持ちの強力な剣士をありったけ投入し、削れるだけHPを削ってください。

フィオルをアクセサリーなどで高速にしておき「コラプスチャージ」でブレイクを狙うのがおすすめです。逆にリシャールは低速にしておき、バフ・デバフ時に敵の攻撃を受けないように立ち回らせましょう。

2回目

前衛 後衛
レオンの画像
レオン

星5
ロランの画像
ロラン

星5
クラウザーの画像
クラウザー

星5
サイラスの画像
サイラス

星5
ドロテアの画像
ドロテア

星5
ウルダイの画像
ウルダイ

星5
プリムロゼExの画像
プリムロゼEx

星5
ティティの画像
ティティ

星5

2回目は槍を主体に雷を交えて挑みます。ウルダイの「ジャベリンラッシュ」によるブレイクを狙い、最大限火力を出せるように立ち回りましょう。

槍・雷のキャラには入手しにくいキャラが多いため、メンバーが上手く揃わなければ剣士を投入してもOKです。

3回目

前衛 後衛
ムールゥの画像
ムールゥ

星5
レヴィーナの画像
レヴィーナ

星5
ルメールの画像
ルメール

星5
ソフィアExの画像
ソフィアEx

星5
フレデリカの画像
フレデリカ

星5
アニエスの画像
アニエス

星5
ハーレーの画像
ハーレー

星5
オデットの画像
オデット

星5

3回目は属性攻撃編成に切り替えます。状態異常の回復ができないため、出血の管理が重要です。

バフ・デバフを駆使して被ダメージを軽減しつつ、敵のHPを40%以下にしましょう。ここまでで可能な限りHPを削っておくと、後半が楽になります。

4回目

前衛 後衛
ヘルミニアの画像
ヘルミニア

星5
ニーナラーナの画像
ニーナラーナ

星5
クロエの画像
クロエ

星5
ザンターの画像
ザンター

星5
カージェスの画像
カージェス

星5
高速調整
ジルメイラの画像
ジルメイラ

星5
ゼニアの画像
ゼニア

星5
速度調整
オフィーリアの画像
オフィーリア

星5

4回目は弓攻撃と闇攻撃のミックスです。「乱れ血爪」からの「裂傷猛追」が危険なため、「強葬中和薬」で出血を治せるゼニアの速度を増しておくようにしましょう。

カージェスの必殺技でブレイクさせると弓攻撃が、ゼニアの必殺技でブレイクさせると闇攻撃が強化されます。上手く使って火力を高めましょう。

5回目

前衛 後衛
バルジェロの画像
バルジェロ

星5
テリオンの画像
テリオン

星5
アーギュストの画像
アーギュスト

星5
ソニアの画像
ソニア

星5
アラウネの画像
アラウネ

星5
ファルコの画像
ファルコ

星5
アーフェンの画像
アーフェン

星5
高速調整
サリサの画像
サリサ

星5
高速調整

最後は短剣攻撃を主体に仕留めていきます。1ターン目の「真・裂傷猛追」をかわすために、アーフェンの「健全化」を先制で仕込みましょう。

「真・裂傷猛追」さえ切り抜ければ、撃破は目前です。バフ・デバフをしっかりかけてから、一気に畳みかけてください。

関連リンク

試練の塔

攻略と解放方法
秘技の試練 / 歴戦の試練 / そびえ立つ強者の試練
偉大なる巨王の試練1階 / 2階 / 3階 / 4階
剣士の試練 / 商人の試練 / 盗賊の試練 / 薬師の試練
狩人の試練 / 神官の試練 / 学者の試練 / 踊子の試練

コメント

23 名無しさん

そんなにキャラ持ってねーよと言わんばかりの構成だな。 星5キャラ7体しかいませんよ?

22 名無しさん

最近はどんなコンテンツでもカイネでばっかりで戦略なんてあったもんじゃないな

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年11月

    権利表記