【オクトラ】アヴァルの評価とおすすめアビリティ【オクトパストラベラー大陸の覇者】

【新キャラ登場!】
アヴァルの評価とおすすめアビリティ
【4.5周年祭 無料ガチャ開催中!】
ガチャのおすすめとピックアップキャラ
※当サイトの内容はネタバレを含むことがあります。

アヴァルの画像

オクトパストラベラー 大陸の覇者(オクトラ大陸の覇者)における、アヴァルの評価とおすすめアビリティについて解説している記事です。アヴァルの強い点・弱い点やアヴァルと相性の良いキャラも紹介しているほか、ステータスや影響力など基本情報も記載しているため、アヴァルの詳細を知りたい方はぜひご覧ください。

アヴァルの評価と基本情報

※新キャラのTier・評価点は暫定です。実装後しばらくして評価が変わることもあるためご注意ください。

アヴァルの評価

総合評価

アヴァル
アヴァル
最強【LvMAX時】
9.8点/10点
リセマラ
SS

役割別評価

アタッカー ヒーラー サポート タンク
Tier0 - Tier3 -

強い点・弱い点簡易解説

【強い点/長所】
アヴァル凶乱中、バトアビをBP消費0・ブーストMAXで2回実行できる
アヴァル凶乱中、物攻に物防の50%を加算
アヴァル凶乱中、味方の行動後にアヴァルが追撃

【弱い点/短所】
アヴァルバトアビの性能が低く、凶乱中以外は火力を出しづらい
アヴァル凶乱の準備Turnが3、再使用Turnが6と長い
アヴァルダメージ上限アップが少ない

アヴァルの基本情報

ジョブ/影響力
突ける弱点
剣 斧 火 闇
ベースクラス
秘奥解放 後衛発動
衣装 未実装
所属タウン 追憶の写記
入手方法 覇者

アヴァルのソウル

戦技の魂 妙技の魂
未実装 未実装

アヴァルの覚醒石使用おすすめ優先度

★★★★★:目標ライン(必殺技なら最優先)
★★★★☆:強化を強く推奨
★★★☆☆:可能なら強化しておきたい
★★☆☆☆:強化しなくても十分使える
★☆☆☆☆:強化してもあまり恩恵はない
段階 おすすめ度 備考
天賦覚醒Ⅰ ★★★☆☆ 物攻・物防強化で火力アップになる
天賦覚醒Ⅱ ★★☆☆☆ なくても運用は可能
天賦覚醒Ⅲ ★★★☆☆ HPはあるに越したことはない
天賦覚醒Ⅳ ★★★☆☆ 自身含む薬師(斧)アタッカーとの相性は◎
必殺技Lv10 ★★★☆☆ 強力だが他キャラの威力アップでもある程度代用できる
使用順おすすめ 必殺→Ⅰ→Ⅱ→Ⅲ→Ⅳ

アヴァルの天賦覚醒アクセサリー

アクセサリー Lv1
叛逆者のリストバンド
[物攻 140] [属攻 -60] [物防 100] [属防 -40]
ダメージ上限アップ(効果量 70000)の効果を付与
装備者が薬師の時:自身に
「たたかう」以外の物理攻撃(一部除く)時
槍・弓弱点を突ける効果を付与
(ダメージ計算は各攻撃に準ずる)

アヴァルのおすすめアビリティ

おすすめセット

斧 暴虐回転連断
【消費SP 54】
敵全体に3回の斧物理攻撃(威力 80)

【ブースト時】威力90/105/130
斧 暴虐極断 灯火の加護
【消費SP 300】
敵単体に斧物理攻撃(威力 530)
このアビリティのダメージ上限が100000アップ

【ブースト時】威力560/700/900
斧 斧雨降らし
【消費SP 66】
使用した次のターンから1ターンに1回
味方の行動前(一部除く)に
敵全体に斧物理攻撃(威力 180/継続 2回)

【ブースト時】継続3/4/5回
バフ 心眼
【消費SP 30】
自身に必ずクリティカルの効果を付与(3ターン)

【ブースト時】ターン数4/5/6

アビリティ1枠には、サポアビ「 底力:凶乱 」を使用してブレイク中に発動させる火力アビリティをセットしておきましょう。

基本的には全体攻撃で連撃数の多い「暴虐回転連断」がおすすめですが、対多段ダメージ軽減を持つ敵相手には「暴虐極断」をセットすると良いでしょう。

ブレイクターン以外では、ブレイクターン中のアヴァルの火力を高めるために「斧雨降らし」、「心眼」、EX「 叛逆者の巨潰 」、必殺技「 溢れる叛意 」を使用しましょう。

選択枠

③④
斧 デバフ 崩し乱断
【消費SP 49】
ランダムなターゲットに3回の斧物理攻撃(威力 65)
攻撃毎に小確率で斧耐性ダウン15%の効果を付与(2ターン)

【ブースト時】威力75/90/120
斧 デバフ 壊し乱断
【消費SP 39】
ランダムなターゲットに3回の斧物理攻撃(威力65)
攻撃毎に小確率で物防ダウン15%の効果を付与(2ターン)

【ブースト時】威力75/90/120
斧 デバフ 爆ぜ乱断
【消費SP 43】
ランダムなターゲットに3回の斧物理攻撃(威力65)
攻撃毎に燃焼の状態異常を付与(2ターン)
燃焼:ターン終了時に属攻ダメージ&シールド-1(0にならない)

【ブースト時】威力75/90/120

上記のアビリティはデバフ付きの連撃アビリティです。対象がランダムなので、敵が単体の場合のシールド削り時に使用すると良いでしょう。

アヴァルと相性の良いキャラ

斧編成

シャナの画像シャナ
O追憶
斧 雷 風
キャスティの画像キャスティ
S追憶
斧
シグナExの画像シグナEx
DQ3-2
剣 槍 斧 杖
ネフティの画像ネフティ
O追憶
斧 杖 本
ソワンの画像ソワン
聖炎
斧 光 闇
オーゲンの画像オーゲン
恒常
斧 氷
エルトリクスの画像エルトリクス
O追憶
剣 斧 闇
ジェインの画像ジェイン
恒常
斧
テオの画像テオ
恒常
斧 雷
アーフェンの画像アーフェン
恒常
斧 氷
ヘイズの画像ヘイズ
恒常
斧 火
2Bの画像2B
ニーアA
剣 斧 火 闇

アヴァルは斧アタッカーなので、斧ブレイカー・サポーターと組み合わせると良いでしょう。

特に斧攻撃時に追撃を付与するキャスティは斧編成全体の大幅な火力アップになるのでおすすめです。

味方のダメージ上限をアップできるキャラ

モルルッソExの画像モルルッソEx
DQ3
剣 斧 杖 本 扇 火
ミディヤの画像ミディヤ
S追憶
杖 火 光
シャナの画像シャナ
O追憶
斧 雷 風
キャスティの画像キャスティ
S追憶
斧
ニーアの画像ニーア
ニーアR
剣 槍 闇
ティツィアーノの画像ティツィアーノ
O追憶
短 風
タトゥロックExの画像タトゥロックEx
爽海
短 闇
リンユウExの画像リンユウEx
O追憶
斧 火 氷 光
バルジェロの画像バルジェロ
O追憶
短 風
ソロンの画像ソロン
O追憶
槍 本 火
テレーズExの画像テレーズEx
DQ3-2
杖 雷 風
バルジェロExの画像バルジェロEx
爽海
扇

アヴァルは自身に付与できるダメージ上限アップ効果が小さいです。火力を最大限に活かすため、味方のダメージ上限をアップできるキャラと組み合わせると良いでしょう。

リンユウExモルルッソExは必殺技で威力アップだけでなくダメージ上限を+10万もしてくれます。アヴァル自身の必殺技との威力アップは重複しませんが、ダメージ上限アップ目的で使用するのも良いでしょう。

また、下記のようなダメージ上限をアップできるアクセサリーを装備させるのもおすすめです。

ダメージ上限をアップできるアクセサリー例

アクセサリー Lv1
ゴッドファザーのカフス
[物攻 100] [SP 40]
ダメージ上限アップ(効果量100000)の効果を付与
ブレイク中の敵がいる時
味方前後衛全体にSP自動回復の効果を付与(回復量 20)
アーティファクト Lv120
戦王ドゥリンの宝珠
[物攻 200]
ダメージ上限アップ(効果量100000)の効果を付与
アクセサリー Lv1
叛逆者のリストバンド
[物攻 140] [属攻 -60] [物防 100] [属防 -40]
ダメージ上限アップ(効果量 70000)の効果を付与
装備者が薬師の時:自身に
「たたかう」以外の物理攻撃(一部除く)時
槍・弓弱点を突ける効果を付与
(ダメージ計算は各攻撃に準ずる)

▼アクセサリーの検索はこちら

ブレイクターン延長持ちのニーア

ニーアの画像ニーア
ニーアR
剣 槍 闇

ニーアはEXアビリティ「 アタックゲージ 」でブレイクターンを3ターンに延長することが出来ます。「 底力:凶乱 」によってBP・SP消費を気にせず3ターン連続で火力を出せるアヴァルとの相性は非常に良いと言えます。

アヴァルのアビリティ一覧

バトアビ
サポアビ
特殊
必殺技/EX
斧 連続断
【消費SP 26】
敵単体に2回の斧物理攻撃(威力 90)
【ブースト時】威力105/125/180
斧 大回転断
【消費SP 44】
敵全体に斧物理攻撃(威力 180)
【ブースト時】威力205/245/300
斧 デバフ 拘縛大回転断
【消費SP 38】
敵全体に斧物理攻撃(威力 150)
さらに、中確率で麻痺の状態異常を付与(2ターン)
【ブースト時】威力175/215/260
バフ 心眼
【消費SP 30】
自身に必ずクリティカルの効果を付与(3ターン)
【ブースト時】ターン数4/5/6
斧 デバフ 崩し乱断
【消費SP 49】
ランダムなターゲットに3回の斧物理攻撃(威力 65)
攻撃毎に小確率で斧耐性ダウン15%の効果を付与(2ターン)
【ブースト時】威力75/90/120
斧 デバフ 壊し乱断
【消費SP 39】
ランダムなターゲットに3回の斧物理攻撃(威力65)
攻撃毎に小確率で物防ダウン15%の効果を付与(2ターン)
【ブースト時】威力75/90/120
斧 デバフ 爆ぜ乱断
【消費SP 43】
ランダムなターゲットに3回の斧物理攻撃(威力65)
攻撃毎に燃焼の状態異常を付与(2ターン)
燃焼:ターン終了時に属攻ダメージ&シールド-1(0にならない)
【ブースト時】威力75/90/120
斧 斧雨降らし
【消費SP 66】
使用した次のターンから1ターンに1回
味方の行動前(一部除く)に
敵全体に斧物理攻撃(威力 180/継続 2回)
【ブースト時】継続3/4/5回
斧 暴虐回転連断
【消費SP 54】
敵全体に3回の斧物理攻撃(威力 80)
【ブースト時】威力90/105/130
斧 暴虐極断 灯火の加護
【消費SP 300】
敵単体に斧物理攻撃(威力 530)
このアビリティのダメージ上限が100000アップ
【ブースト時】威力560/700/900
征服の凶刃
自身に「たたかう」以外の物理攻撃(一部除く)時
剣・火・闇弱点を突ける効果を付与
(ダメージ計算は各攻撃に準ずる)
底力:凶乱
(準備Turn:3/再使用Turn:6)
コマンド選択時、自身に特殊効果”凶乱”を付与(3ターン)

凶乱:自身のコマンド選択が不能(交代は可能)になり
アビリティ枠1をブーストMAXで2回実行(SP・BP消費無し)
※アビリティ枠が「設定なし」の場合は使用できない
※アビリティが使用できなくなる効果の影響を受けない
物攻アップ 斧ダメアップ 暴虐の権化
自身に物攻アップ15%と斧攻撃ダメージアップ15%と
サポアビと装備性能による
物攻アップと斧攻撃ダメージアップの上限が50%になる効果を付与
自身が凶乱状態の時
さらに、自身の物攻に物防の50%を加算する
(装備ステータス含む/対象ステータス毎に最大値を適用)
追撃 凶乱の追斧 灯火の加護
凶乱効果中:自身を除く味方前衛全体に
行動後にアヴァルが追撃する効果を付与
(行動順での行動のみ/行動によらず1回のみ発動)
※”ブレイクさせた時”効果は起点の味方のみ発動
追撃:ランダムなターゲットに斧物理攻撃(威力 230)
※ブレイク復帰行動前の敵はブレイクできない
氷耐性アップ 氷耐性強化
自身の氷耐性が10%アップ
火耐性アップ 火耐性強化
自身の火耐性が10%アップ
氷耐性アップ 氷耐性強化
自身の氷耐性が10%アップ
ダメージ上限アップ ダメージ上限アップ+10000
自身のダメージ上限が10000アップ
ダメージ上限アップ ダメージ上限アップ+20000
自身のダメージ上限が20000アップ
バフ 溢れる叛意 必殺技
【秘奥解放】後衛発動
【Lv.MAX】
自身に威力アップ50%の効果を付与
(4ターン/ターン延長不可/同系統の効果重複不可)
自身のBPが多いほど威力アップの効果が上昇する(最大150%)
ただし、自身のBPが0になる
斧 バフ 叛逆者の巨潰 EXアビリティ
【回数:1】
自身に「斧物理」で弱点攻撃時
シールドダメージを1アップする効果を付与
(3ターン/同系統の効果重複不可)
ダメージ上限アップ(効果量 100000)の効果を付与(3ターン)
その後、敵単体に斧物理攻撃(威力 260)
【使用条件】2ターン目以降
【ブースト時】ターン数4/5/6 ターン数4/5/6 威力260/290/340

アヴァルのパラメーター

双世の燐光・天賦覚醒による強化値は含んでいないため、実際にゲーム内で表示される数値と異なる場合があります。

LvMAX時パラメーター(パネル全解放)

HP
4040
SP
438
物攻
525
物防
452
属攻
306
属防
303
会心
258
速度
351

アヴァルの入手方法

「追憶の覇者」ガチャから入手

アヴァルは「追憶の覇者」ガチャでのみ入手できる期間限定キャラです。「追憶の覇者」ガチャが終了すると再登場しない限り入手できなくなるため注意してください。

アヴァルのトラベラーストーリー

アヴァルのトラベラーストーリーは実装されていません。追憶の書でアヴァルのストーリーを読むことは可能です。追憶の写記でアヴァルのストーリーを読むことは可能です。

アヴァルのプロフィール

プロフィール

プロフィール
アヴァル
【追憶の覇者】
”征服”の二つ名を持つ血盟教団の幹部。
教団に逆らう者を粛清する任を担う。
 
独自の念に従って行動し、
強い相手を”征服”することを喜びとする。
CV
岡本信彦

関連リンク

キャラ一覧全キャラ一覧
レア度別
星5星5 星4星4 星3星3
ジョブ別
剣剣士 槍商人 短剣盗賊 斧薬師
弓狩人 杖神官 本学者 扇踊子
影響力別
富 所有
富・所有
権力 支配
権力・支配
名声 承認
名声・承認

コメント

202 名無しさん

リリース当初から黒騎士、黒巫女までは全く同じスタイルでやってた。 ヒカリEXとライメイからキャラ選び始めたらガチャ引けなくなって困ってる。

201 名無しさん

別人だけど基本1連でしか引かない

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記