ルッチの関連記事 | |
---|---|
ルッチ(4章)の攻略 | 試練のルッチの攻略 |
ワンピースオデッセイの試練のルッチの出現場所と推奨レベルの記事です。攻略要素から報酬なども解説しています。
![]() |
|
最寄り | 地下水路入り口 |
---|
タイプ |
![]() |
弱点 |
![]() |
---|---|---|---|
推奨Lv. | 1回目:50 2回目以降:65 |
時期 | クリア後 |
どれか1つ入手 |
---|
試練の凍結耐性+75クラウン
試練の火炎耐性+75クラウン 試練の根性+400クラウン |
ランダムドロップ |
---|
真・試練のルッチのパワー
(1つのみ) 試練の凍結耐性+75クラウン 試練の火炎耐性+75クラウン |
攻略ポイント |
---|
![]() ![]() ![]() |
ルッチ戦はタイプ相性が有利なフランキーを主軸にして戦いましょう。攻撃力がそこそこ高く、同タイプのナミやウソップに比べ、耐久面がかなり安定しているため、戦闘不能になりにくいのが優秀です。
▶︎耐性アクセサリーなしだと8,000弱のダメージを受ける
ルッチはテクニックタイプなので、パワータイプを対峙させるのは基本的にNGです。パワータイプを編成する場合は、テクニック耐性のアクセサリーを装備するか、別エリアから遠距離攻撃のみをして、少しでも戦闘不能のリスクを下げる必要があります。
ルフィはタイプ相性が不利とは言えど、優先的に編成したいキャラになります。1番威力が高い「ゴムゴムの王蛇」は遠距離攻撃が可能で、攻撃無効の対策として有効なので、毎ターン確実にダメージを与えられるのが強力です。
ルッチは火傷、気絶、出血の3種類の状態異常付与攻撃があります。特に気絶がかなり厄介で、動けない内に敵に倒されてしまう可能性が十分あるので、クルーが気絶になったらチョッパーと交代して回復をしましょう。
なお、チョッパーが気絶することだけは避けたいので、必ず後衛から回復するようにしてください。
キャラ | ポイント解説 |
---|---|
![]() |
【タイプ】
![]() ・ゴムゴムの王蛇で遠距離攻撃が可能 └攻撃無効の対策としても強い ・弱点を突かれるのでルッチと対峙は× |
![]() |
【タイプ】
![]() ・弱点をつける主力のアタッカー └攻撃力と耐久面のバランスがGood ・元々のHPが高いため攻撃力を高めやすい |
![]() |
【タイプ】
![]() ・攻撃力が高いためダメージを与えやすい ・テクニック耐性をつけると更に安定 |
![]() |
【タイプ】
![]() ・専用の治療スキルが優秀 └火傷、気絶、出血全て治せる ・状態異常になったら交代させよう ・攻撃には参加しなくてOK |
![]() |
【タイプ】
![]() ・NEW WORLDで攻撃力上昇(重ね掛け可) ・スキルで凍結状態を狙うことも可能 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2回目クリア時のレベル | Lv65 |
---|
アクセサリー | 形 | スロ | 効果 |
---|---|---|---|
テクニック耐性+15リング |
![]() |
1 | テクニック+15% |
テクニック耐性+25ネックレス |
![]() |
2 | テクニック+25% |
テクニック耐性+35クラウン |
![]() |
3 | テクニック+35% |
気絶耐性+35クラウン |
![]() |
3 | 気絶+35% |
アクセサリーはHPや攻撃を確保するのはもちろん、テクニック耐性をあげておくのがおすすめです。特にルフィはタイプ相性が悪いと言えど、アタッカーとして活躍するので、テクニック耐性をつければ対面でも十分戦うことができます。
また、ルッチのスキル攻撃には気絶を付与する効果があるため、気絶を受けたくない場合は気絶耐性のアクセサリーをつけるのがおすすめです。
![]() |
アラバスタ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ウォーターセブン | ||
![]() |
![]() |
- |
マリンフォード | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ドレスローザ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
試練のルッチの出現場所と推奨レベル|攻略と報酬
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション ©Bandai Namco Entertainment Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。