オセロニアにおける「ひな祭りエクローシア」の評価記事です。ひな祭りエクローシアの評価とおすすめデッキはもちろん、入手方法やプラスを振るべきかまで掲載しています。
エクローシアの同名キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
[実はご機嫌?]エクローシア | ||
---|---|---|
![]() |
||
総合評価点 | ||
![]() |
||
HP | ATK | 汎用性 |
![]() |
![]() |
![]() |
スキル | コンボ | 環境対応度 |
![]() |
![]() |
![]() |
HP | 1920 | ATK | 1223 |
---|---|---|---|
スキル |
【デバフ】 2ターンの間40%デバフ |
||
コンボ |
【ダメージ】 2枚以上返しで1.4倍の追加特殊 |
※HPとATKはプラスなし、スキルとコンボは最大Lv時のものを記載しています。
[甘酔い]エクローシア | ||
---|---|---|
![]() |
||
総合評価点 | ||
![]() |
||
HP | ATK | 汎用性 |
![]() |
![]() |
![]() |
スキル | コンボ | 環境対応度 |
![]() |
![]() |
![]() |
HP | 1880 | ATK | 1363 |
---|---|---|---|
スキル |
【ダメージ】 魔単で相手最大HP12%特殊ダメ |
||
コンボ |
【ダメージ】 魔単で相手最大HP12%特殊ダメ |
※HPとATKはプラスなし、スキルとコンボは最大Lv時のものを記載しています。
リセマラランキング | |
---|---|
Aランク ▶︎最新リセマラランキング |
|
最強ランキング | |
[実はご機嫌?]エクローシア(進化) | Aランク |
[甘酔い]エクローシア(闘化) | SSランク |
「ひな祭りエクローシア」は「闘化」がおすすめです。
相手の最大HP参照の割合ダメージスキルが非常に強力でいつでも高い火力を出すことができます。ただ、闘化は魔単でしか発動しないスキルなので、混合で使いたい場合は進化させましょう。
「ひな祭りエクローシア(進化)」のスキルはデバフスキルです。2ターンの間、相手の攻撃力を40%も下げることができるため、被ダメージを大幅にカットすることができます。
「竜デッキ」などのバフリーダーデッキに対して特に有効で、スキルで被ダメージを抑えつつコンボスキルでダメージを与える動きが強力です。
「ひな祭りエクローシア(進化)」のコンボスキルは、2枚以上ひっくり返せる時に最大で通常攻撃ダメージの1.4倍の特殊ダメージを与えるというものです。発動条件が緩い割に火力が非常に高く、攻撃力の高い竜駒などと組み合わせて発動すると10,000を越えるダメージを簡単に与えることができます。
特に「混合デッキ」で序盤からX打ちしていく動きが強力で、よほどのことがない限り盤面もしくはHPの優位を必ず取れる点が強力です。
「ひな祭りエクローシア(闘化)」は、スキルコンボスキル共にデッキの駒が全て魔属性の際に発動することができ、相手の最大HPの12%を与えるダメージスキルを持っています。そのため、バトル序盤から終盤まで腐ることなく活躍できる非常に優秀なキャラクターです。
魔デッキが苦手とする「暗黒デッキ」相手にも安定した火力が出せる点が非常に強力と言えます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ひな祭りエクローシア」は、闘化が現環境でも活躍できる性能です。対人戦、決戦ともに使うことができるため、使用頻度が高い方はプラスを振りましょう。
ガチャイベント「サプライズ!4SEASONS」で入手可能です。
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
魔 | S+ | 東方印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 | ひな祭りエクローシアから進化 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1920 | 1223 |
スキル |
クイーンマジェスティ 【効果系統】「デバフ」 【最大Lv2】盤面で表になっている2ターンの間、相手のATKが40%減少する。 |
---|---|
コンボスキル |
エビルブルーム 【効果系統】「ダメージ」 【最大Lv3】特殊ダメージ:2枚以上ひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃ダメージの1.4倍の特殊ダメージを与える。 |
進化素材 | 必要数 |
---|---|
1 | |
3 | |
3 | |
1 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
魔 | S+ | 東方印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 | ひな祭りエクローシアから闘化 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1880 | 1363 |
スキル |
クイーンフラッター 【効果系統】「ダメージ」 【最大Lv2】[リンク]特殊ダメージ;自分のデッキがすべて魔属性のときに発動できる。ターン開始時の相手の最大HPの12%の特殊ダメージを与える。 |
---|---|
コンボスキル |
エビルバインド 【効果系統】「ダメージ」 【最大Lv2】[リンク]特殊ダメージ;自分のデッキがすべて魔属性のときに発動できる。ターン開始時の相手の最大HPの12%の特殊ダメージを与える。 |
闘化素材 | 必要数 |
---|---|
3 | |
3 | |
3 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
魔 | S | 東方印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1360 | 1099 |
スキル |
クイーンマジェスティ 【効果系統】「デバフ」 【最大Lv1】盤面で表になっている2ターンの間、相手のATKが35%減少する。 |
---|---|
コンボスキル |
エビルブルーム 【効果系統】「ダメージ」 【最大Lv2】特殊ダメージ:2枚以上ひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃ダメージの1.3倍の特殊ダメージを与える。 |
エクローシアの同名キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
S駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
A駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
開催期間:4/5(土)12:00〜4/13(日)11:59
![]() |
|||||
新S駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
新A駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
新イベント駒 | |||||
![]() |
|||||
その他人気エイプリル駒 |
解放日時:毎月7日0:00〜
![]() |
|||||
闘化解放された歴代超駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
最新の闘化開放キャラ | |||||
![]() |
本戦開催期間:2025/4/10(木)12:00〜4/13(日)23:59
![]() |
|||||
報酬駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
21階~45階の攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ひな祭りエクローシアの評価とおすすめデッキ
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
サスターシャの代わりにはならないのかな?