★ 超駒パレードの当たりランキング
└新S駒:エイシェト|最新:魔殴りデッキ
☆ エイプリルフールのイベント最新情報
★ 推しの子コラボのキャラとイベント情報
☆ 4月カップ戦のルールとおすすめデッキ
オセロニアにおける「怪盗キッド」の評価記事です。怪盗キッドの評価とおすすめデッキはもちろん、入手方法やプラスを振るべきかまで掲載しています。
怪盗キッドの同名キャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
[月下の奇術師]怪盗キッド | ||
---|---|---|
![]() |
||
総合評価点 | ||
![]() |
||
HP | ATK | 汎用性 |
![]() |
![]() |
![]() |
スキル | コンボ | 環境対応度 |
![]() |
![]() |
![]() |
HP | 1726 | ATK | 1412 |
---|---|---|---|
スキル |
【召喚】 通常100%罠2体召喚 |
||
コンボ |
【吸収】 1100吸収 |
※HPとATKはプラスなし、スキルとコンボは最大Lv時のものを記載しています。
[華麗なる手口]怪盗キッド | ||
---|---|---|
![]() |
||
総合評価点 | ||
![]() |
||
HP | ATK | 汎用性 |
![]() |
![]() |
![]() |
スキル | コンボ | 環境対応度 |
![]() |
![]() |
![]() |
HP | 1905 | ATK | 1362 |
---|---|---|---|
スキル |
【召喚】 2ターン後ダミー人形3体召喚 |
||
コンボ |
【ダメージ】 相手キャラ×1412最大2500特殊ダメ |
※HPとATKはプラスなし、スキルとコンボは最大Lv時のものを記載しています。
最強ランキング | |
---|---|
[月下の奇術師]怪盗キッド(進化) | Bランク |
[華麗なる手口]怪盗キッド(闘化) | Aランク |
「怪盗キッド」は「闘化」がおすすめです。
召喚までのターンが必要とされるものの、進化よりも火力が出しやすく、HPも高くなっている闘化の方が比較的優秀と言えます。
「怪盗キッド(進化)」は通常攻撃ダメージを100%で返す罠を2枚召喚するスキルを持っています。この罠(ダミー人形)は1,412の特殊ダメージを与えるコンボスキルを持っており、罠発動後もコンボスキルでダメージを与えることが可能です。
条件なしで罠が発動することから、リペアにも向いている性能と言えます。
「怪盗キッド(進化)」は無条件で相手のHPを1,100吸収するコンボスキルを持っています。無条件で発動できる点が非常に優秀で、相手とのHP差を2,200つけることができ、盤面に置くだけで相手にプレッシャーを与えることが可能です。
「怪盗キッド(闘化)」は、2ターン後に通常100%罠を3体召喚することが可能です。進化よりも召喚できる罠が1体増えており、よりダメージを与えやすくなっています。
ただし、2ターン後の時限スキルでもあることから発動のタイミングまで貫通スキルキャラを温存されたり、罠の種類がわかっていることから1,412未満のATK駒を使われたりと対策もされやすいです。
「怪盗キッド(闘化)」のコンボスキルは、相手のキャラ駒1枚につき1,412、最大2,500の特殊ダメージを与えるものです。相手のキャラ駒が2枚あれば最大ダメージを出せる点が優秀で、最序盤でない限りは、無条件2,500の特殊ダメージと言えます。
火力が出しやすい点は優秀ですが、他のガチャキャラと比べると物足りなさも感じてしまうコンボです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「怪盗キッド」は、罠駒を召喚できる性能です。「罠リペアデッキ」での活躍が可能なので、使用頻度が高い方はプラスを振るのが良いでしょう。
「怪盗キッド」は、「大決戦!名探偵コナン」のステージクリア報酬として入手できます。
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
魔 | S+ | 東方印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 | 怪盗キッドから進化 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1726 | 1412 |
スキル |
今世紀最高の奇術 【効果系統】「召喚」 【最大Lv2】召喚:ターン開始時の盤面の駒のうち、自分のキャラ駒でない駒にランダムで2つダミー人形を召喚する。 |
---|---|
コンボスキル |
じゃあな名探偵 【効果系統】「吸収」 【最大Lv2】吸収:相手のHPを1100吸収し、自分のHPを回復する。 |
進化素材 | 必要数 |
---|---|
1 |
【スキル】煙幕 系統「罠」 罠:相手が1412以上の通常攻撃ダメージを与えてきたとき、受けた通常攻撃ダメージの100%を相手に与える。 |
|
【スキル】フェイク 系統「ダメージ」 特殊ダメージ:1412の特殊ダメージを与える。 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
魔 | S+ | 東方印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 | 怪盗キッドから闘化 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1905 | 1362 |
スキル |
怪盗からの前奏曲 【効果系統】「召喚」 【最大Lv3】時限:発動した2ターン後のターン開始直後に以下の効果を誘発する。召喚:ターン開始時の盤面の駒のうち、自分の駒でキャラ駒でない駒にランダムで3つダミー人形を召喚する。 |
---|---|
コンボスキル |
サービスですよ… 【効果系統】「ダメージ」 【最大Lv3】特殊ダメージ:ターン開始時の盤面の相手のキャラ駒1枚につき、1412の特殊ダメージを与え、最大で2500の特殊ダメージを与える。 |
闘化素材 | 必要数 |
---|---|
4 | |
2 | |
2 | |
2 |
【スキル】煙幕 系統「罠」 罠:相手が1412以上の通常攻撃ダメージを与えてきたとき、受けた通常攻撃ダメージの100%を相手に与える。 |
|
【スキル】フェイク 系統「ダメージ」 特殊ダメージ:1412の特殊ダメージを与える。 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
魔 | S | 東方印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 | 襲来!月下の奇術師 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1381 | 1130 |
スキル |
今世紀最高の奇術 【効果系統】「召喚」 【最大Lv1】召喚:ターン開始時の盤面の駒のうち、自分のキャラ駒でない駒にランダムで2つダミー人形を召喚する。 |
---|---|
コンボスキル |
じゃあな名探偵 【効果系統】「吸収」 【最大Lv1】吸収:相手のHPを1100吸収し、自分のHPを回復する。 |
新ガチャS駒 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ガチャA駒 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
新闘化ガチャS駒 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新闘化ガチャA駒 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
怪盗キッドの同名キャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
開催期間:4/1(火)12:00〜4/5(土)11:59
![]() |
|||||
新S駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() 【進化】 |
![]() 【闘化】 |
||||
開催期間:3/14(金)12:00〜4/3(木)11:59
![]() |
|||||
第2弾ガチャのS駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
第2弾ガチャのA駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
解放日時:毎月7日0:00〜
![]() |
|||||
3月の闘化超駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
最新の闘化開放キャラ | |||||
![]() |
本戦開催期間:2025/4/10(木)12:00〜4/13(日)23:59
![]() |
|||||
報酬駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
21階~45階の攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
怪盗キッド(第1弾)の評価と入手方法|コナンコラボ
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
魔デッキ相手たと罠発動しねえなぁ…