【オセロニア】エヴァ初号機(覚醒)の攻略とおすすめデッキ|エヴァコラボ

オセロニアの決戦クエスト「エヴァ初号機(覚醒)」の基本情報や、攻略デッキ・おすすめキャラなどをまとめました。「エヴァ初号機(覚醒)」を攻略する際は、この記事を参考にしてみてください。

エヴァ初号機

▶︎エヴァのガチャ当たりとイベント情報を見る

エヴァ初号機(覚醒)攻略の基本情報

クエスト情報

オセロニアの[世界の終わり]シンジ&レイの画像

ドロップキャラ なし
敵リーダー属性 ステージ1,2:神
ステージ3:魔
ステージ数 3
消費スタミナ 覚醒:45

出現ギミックと対策スキル

出現ギミック 対策スキル
アンデット
呪い 竜鱗
デバフ -

※対策必須のギミックは赤文字で記載しています。

エヴァ初号機(覚醒)の攻略ポイント

アンデッドスキルを活用しよう

相手はステージ3で「アズリエル(闘化)」を筆頭に毒スキルを持つ駒を多用してきます。毒のダメージが非常に大きいので、「ラーニ」などのアンデッドスキルを持つ駒がいると安定攻略が可能です。

アンデット持ちおすすめキャラ

[侵毒竜]ベノムバジリスクの画像ベノバジ
【進化】
[震駭させし艶竜]ラーニの画像ラーニ
【進化】
[才気剛勇の弓腰姫]孫尚香の画像孫尚香
【進化】

高火力コンボ持ちキャラを編成しよう

「エヴァ初号機(覚醒)」のステージ3では32000ものHPがあるため、高火力のコンボスキルを繋いで一気に削りきる必要があります。竜駒の囁きのコンボスキルを持ったキャラを編成して挑みましょう。

高火力コンボ持ちおすすめキャラ

[逆鱗の錬金]オルロ・ソルシエの画像竜オルロ
【竜闘化】
おすすめ!
[王家の護持]ジェンイーの画像ジェンイー
【進化】
[顕焔の少女]フェリヤの画像竜フェリヤ
【竜闘化】

耐久デッキでも攻略可能

「エヴァ初号機(覚醒)」はHPの割合ダメージを与える駒をリーダーとした耐久型のデッキでも攻略可能です。ただ、ステージ2では相手のHPを削りきるか、パスを1回以上させないと即死級の攻撃がくるので注意しましょう。

おすすめリーダー

[純真なる兎姫]ラニの画像ラニ
【進化】
[妖刀の主]ヨシノの画像ヨシノ
【進化】
[キラを追う名探偵]Lの画像
【魔闘化】

エヴァ初号機(覚醒)の攻略デッキ

コスト200竜デッキ

HP コスト
19178 200
[二重星の竜魔術士]デネヴの画像デネヴ
【闘化】
[シルバーブレッド]赤井秀一の画像赤井秀一
【進化】
[王家の護持]ジェンイーの画像ジェンイー
【進化】
[逆鱗の錬金]オルロ・ソルシエの画像竜オルロ
【竜闘化】
[雷竜槍]クロードの画像クロード
【進化】
[雷迅]ニンブスの画像ニンブス
【進化】
[快音の探究者]ラウラの画像ラウラ
【進化】
[才気剛勇の弓腰姫]孫尚香の画像孫尚香
【進化】
[地城竜]ランドタイラントの画像ランタイ
【闘化】
[炎撃竜]ファイアドレイクの画像ファイアドレイク
【闘化】
エルツドラッヘの画像エルツ
【闘化】
[智を宿す勇将]呂蒙の画像呂蒙
【進化】
[褐色の竜商]クロリスの画像クロリス
【進化】
[赤竜式バーベキュー]アルンの画像夏アルン
【進化】
遠山和葉の画像遠山和葉
【-】
遠山和葉の画像遠山和葉
【-】

強力なコンボキャラを重視した竜単

竜オルロ」「ジェンイー」をはじめとした高火力なコンボスキルを持つ竜駒を重視した編成です。A駒も「呂蒙」や「ファイアドレイク」等のコンボスキルを意識した駒を多めに編成し瞬間火力を出せるようにしています。

コスト200耐久デッキ

HP コスト
28178 200
[妖刀の主]ヨシノの画像ヨシノ
【進化】
[機工の科学者]アルキメデスの画像アルキメデス
【進化】
[博医の女神]サルースの画像サルース
【進化】
[豊穣の神]デメテルの画像デメテル
【進化】
[甘いクリスマス]シュクレの画像聖シュクレ
【進化】
[癒しの雫]エレーナの画像エレーナ
【進化】
[天門の奏使]ミルディエルの画像ミルディエル
【進化】
[静謐の祈望]ネネルの画像ネネル
【進化】
[守清礼美心]風花の画像風花
【進化】
[地を清める者]オーフェルの画像オーフェル
【進化】
[砂漠の姫君]シーラーザードの画像シーラーザード
【進化】
[風編みの羽衣]紫鳳の画像紫鳳
【進化】
[聖なる水瓶]マイヤの画像マイヤ
【進化】
[夢見る白鳥姫]オデットの画像オデット
【進化】
[神獣]麒麟の画像麒麟
【進化】
弓使い・ヒカゲの画像ヒカゲ
【-】

ヨシノトップの回復耐久編成

通常の回復耐久デッキのリーダーを「ヨシノ」にした耐久型のデッキです。ステージ2で相手を1回以上パスさせる必要がありオセロ力が必要なため、オセロに自身がある方は上記のデッキで挑むと安定して攻略可能です。

エヴァ初号機(覚醒)のステージ攻略

ステージ1(HP:26,890)

シンジステージ1

ギミック

1 ヘルヴィナ
時限召喚(7ターン後に防御駒2体召喚)
2 ミーナ
デバフ(14%〜17%)

敵の使用する駒

キャラ名 効果系統
特殊ダメ
特殊ダメ
ヘイスト
持続召喚
召喚
特殊ダメ
回復
代償特殊ダメ
デバフ
特殊ダメ

※駒の順番は前後する可能性があります

ヘルヴィナの防御駒召喚に注意

ステージ1の初期盤面に設置されている「ヘルヴィナ」は防御駒を召喚してきます。3ターン目の「金色イクシラ」でヘイストして4ターン目には召喚されてしまうので貫通スキルを持った駒は手駒に残しておき、防御駒を貫通できるようにしておきましょう

耐久デッキの場合は普通に盤面をとるだけ

ステージ1では即死級の駒は使ってきません。すぐに角を取ることができ、盤面的に有利に進行することができるので回復しつつ盤面を制圧していきましょう。

ステージ2(HP:27,450)

ステージ2

ギミック

1 リカルド
HPが減少するほど神駒バフ(最大1.4倍)
2 ウィンドスピリット
HPが減少するほど神駒バフ(最大1.2倍)

敵の使用する駒

キャラ名 効果系統
バフ
防御
特殊ダメ
デバフ
時限バフ
バフ
バフ
特殊ダメージ
バフ
バフ
特殊ダメージ
手駒バフ
⑬女神像
即死級

※駒の順番は前後する可能性があります

コンボで大ダメージを狙おう

ステージ2では右側の辺から取ることでコンボを確定させることができます。初手で強力なコンボスキルを持った駒を辺に配置し、少ないターンで削り切ってしまいましょう。2手目には「リンガット」を使用してくるので、貫通が手駒にこなかった場合はすぐに消すようにしましょう。

相手を1手以上パスさせるかHPを削り切ろう

ステージ2で相手が「フェリプティ」を使った次のターンに10万吸収(即死級)の女神像を使ってきます。耐久デッキを使っている場合耐えきるのは不可能なので、盤面を制圧し相手を1手以上パスさせ即死級の女神像を出させないようにするか、その前にHPを削りきるようにしましょう。ステージ3では相手のHPより自分のHPが高いことが必要となるので、なるべくHPを高く保ち突破しなければなりません。

ステージ3(HP:32,000)

エヴァ初号機ステージ3

ギミック

1 石魔像
毒効果2倍アップ
2 闘化アズリエル
3ターン後4500の毒
3 ソルシア
永続特殊ダメージ

敵の使用する駒

キャラ名 効果系統
吸収
デバフ
時限毒
呪い
デバフ

※駒の順番は前後する可能性があります

毒に合わせてアンデットを設置しよう

ステージ3では「闘化アズリエル」が初期盤面に設置されています。毒効果アップによって、3ターン後に9000の毒ダメージを受けることになるのでアンデッドスキルは必須です。アズリエルの毒に合わせて返されない位置にアンデッド駒を設置していきましょう

コンボで大ダメージを狙おう

アンデッドで「闘化アズリエル」の毒を回復できたら、コンボ導線を繋いで一気に削れるようにしていきましょう。特に「ベルゼブブ」を置かれた後は呪いでどんどんHPを削られていってしまうので、強力なコンボ導線が重要になります。

耐久の場合C4→E2で終了

耐久デッキを使っている場合、初手C4にリーダー駒を使い割合ダメージで相手のHPを自分のHP以下にし、次のターンE2に適当に駒をおけば、どちらも駒を置くところがなくなりステージクリアすることができます。ステージ2でHPを高く保つことが必須なので、HP管理をしっかりとすることが必要です。

関連リンク

銀魂コラボ

開催期間:2/14(金)12:00〜2/28(金)11:59

銀魂コラボ▶︎銀魂コラボのイベント情報
ガチャS駒
[万事屋]坂田銀時の画像坂田銀時 [ツッコミ役]志村新八の画像志村新八 [かぶき町の女王]神楽&定春の画像神楽&定春
[攘夷派]桂小太郎&エリザベスの画像桂小太郎&エリザベス [鬼兵隊]高杉晋助の画像高杉晋助 [宇宙海賊春雨]神威の画像神威
[真選組副長]土方十四郎の画像土方十四郎 [真選組一番隊隊長]沖田総悟の画像沖田総悟
ガチャA駒
[死神太夫]月詠の画像月詠 [始末屋]猿飛あやめの画像猿飛あやめ [真選組局長]近藤勲の画像近藤勲

▶︎銀魂コラボの当たりキャラとイベント情報を見る

9周年超駒&強駒パレード

開催期間:2/1(土)20:00〜2/28(金)11:59

9周年超駒&強駒▶︎9周年超駒&強駒パレード
新超駒 新強駒
[皇帝]サイラスの画像サイラス [女帝]ジニアの画像ジニア
新周年S駒
[斯くも目出度き日に]ツクヨミの画像周年ツクヨミ [華麗なる謀]ヘイランの画像周年ヘイラン [勝負スーツお披露目日]時勝の画像周年時勝
新周年A駒
[警備では…?]ブラダマンテの画像周年ブラダマンテ [淑女としての一歩]リリティエの画像周年リリティエ [空より到着!]ニルスの画像周年ニルス
新周年B駒
周年光の子犬の画像周年光の子犬 周年マモンズコレクションの画像周年マモンズコレクション 周年子竜たちの画像周年子竜たち

▶︎9周年超駒&強駒パレードの当たりキャラを見る

9周年イベント

大感謝祭9周年イベント情報まとめ
イベント
9周年超駒&強駒9周年超駒&強駒パレード 大感謝ガチャ9周年大感謝ガチャ
ちびきゃらこれすうぱあでふぉるめコレ 御三家セレクトピックガチャ御三家セレクトピックガチャ
闘化解放闘化解放ラッシュ ハピア超化解放ハピア超化解放
大感謝くじ大感謝くじ 周年キャラ交換可能逆転コインに周年駒追加
夢のかけら夢のかけらの入手方法 バトルコインセール毎週バトルコイン50%セール

▶︎9周年イベントの最新情報を見る

カップ戦の最新情報

本戦期間:2/20(木)12:00〜2/23(日)23:59

2月カップ戦バナー▶︎2月カップ戦のおすすめデッキ
報酬駒
[希代の天才詐欺師]ダンテの画像ダンテ

▶︎カップ戦の最新情報とルールを見る

白の塔

21階~45階の攻略
白の塔のバナー▶︎白の塔の攻略
21階21階 22階22階 23階23階 24階24階 25階25階
26階26階 27階27階 28階28階 29階29階 30階30階
31階31階 32階32階 33階33階 34階34階 35階35階
36階36階 37階37階 38階38階 39階39階 40階40階
41階41階 42階42階 43階43階 44階44階 45階45階

▶︎白の塔【1~45階】攻略まとめを見る

開催中のイベント一覧

開催中のイベント

▶︎開催中のイベント一覧を見る

オセロニアプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

45 名無しさん

以前も名無し3の攻略で勝ちました。 やはりこれが楽ですね。

44 名無しさん

結局ケーブルマスってなんなん?どこにも載ってないのですががが……

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記