★【要注目記事】最強リーダー/最強サブ
☆【ランダン】13周年前夜祭杯の攻略
★【バレンタイン2025】当たり/交換推奨
☆【テンプレ】最新の編成一覧
★【魔法石120個】2月チャレダンの攻略
パズドラにおける伊達政宗(独眼の超越神・伊達政宗)の評価、何体確保すべきか、使い道、超覚醒、シンクロ覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
試練伊達政宗は最低でも1体、余裕があれば2体作りましょう。コンボ加算が自身のみでループ可能ですが、2体編成することで生成もループ可能なのが強みです。必ず1体は作り、2体目以降の作成も検討しましょう。
【No.12117】独眼の超越神・伊達政宗 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:10955/攻撃:5729/回復:465 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【シンクロ覚醒】 ![]() |
【リーダースキル】 チームのレアリティが全員8の場合、HPが4倍。木火の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が50倍、固定1500万ダメージ。 【スキル】野望の一太刀 2ターンの間、4コンボ加算、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、左端1列を木に、右端1列を火に変化。 (6→2ターン) |
【No.6240】転生伊達政宗 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:4584/攻撃:3636/回復:646 【Lv110+297】 HP:8178/攻撃:14317/回復:995 【Lv120+297】 HP:8537/攻撃:14663/回復:1012 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 木属性のHPと攻撃力が5倍。操作時間が3秒延長。HP50%以下で攻撃力が8倍。木の2コンボ以上で4コンボ加算。 【スキル】捨て身の一太刀 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の木属性攻撃。1ターンの間、4コンボ加算、木属性の攻撃力が4倍。 (13→2ターン) |
【No.6241】独眼神の愛刀 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4584/攻撃:3636/回復:646 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】捨て身の一太刀 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の木属性攻撃。1ターンの間、4コンボ加算、木属性の攻撃力が4倍。 (13→2ターン) |
【No.9992】伊達政宗の櫛 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4584/攻撃:3636/回復:646 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】捨て身の弁明術 HPが1になる。5ターンの間、5コンボ加算。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (12→12ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
6.0 | 7.0 | - |
![]() |
- | - | 8.5 |
![]() |
- | - | 8.0 |
![]() |
7.0 | 8.5 | - |
試練伊達政宗はL字消しを活かせれば高火力を出せるアタッカーです。L字消しなしでも超コンボ強化5個持ちである程度火力を出せますが、スキルも相まってL字消しで高火力を狙うのが得策と言えます。
スキルは2ターンでループ可能で、4コンボ加算と自身100億上限解放がループします。2体編成すれば木と火生成もループ可能なので無難に優秀です。
自身のスキルは、HP半減+単体100倍ブレス+4コンボ加算効果を持っています。周回に向いたスキルのため活躍の余地は大いにあります。ただし、汎用性は低いです。
刀はスキブ+と毒耐性+を付与出来る優秀な装備です。転生の評価で述べたように周回向きのスキルも持つので、周回方面での活躍が期待出来ます。
櫛は使い勝手のいいヘイストスキル+スキブ持ち装備です。自傷があるものの、2ターンヘイスト、5ターン5コンボ加算と優秀で、スキブ以外の覚醒も悪くないので、持っておいて損はありません。
ただし、副属性変更木があるので、使う場面は選びます。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
ホウライフォース 自分以外のスキルが3ターン溜まる。1ターンの間、木属性のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、木回復を15個ずつ生成。 (22→22ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
プリンクウルフ 2ターンの間、最大HPが1.5倍。ロックを解除し、盤面を木闇回復に変化。 (14→4ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
フェアリーセレブレーション 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。HPを全回復。ドロップのロックを解除し、木光を15個ずつ生成。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ドリーム・オブ・ハニービー 自分以外のスキルが3ターン溜まる。HPを全回復。10ターンの間、回復力が3倍、3コンボ加算。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇(1.02倍) |
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する |
転生伊達政宗の超覚醒はスキルブースト+またはHP50%以下強化がおすすめです。汎用性があるのはスキブ+ですが、火力特化でも問題がなければHP50%以下強化をつけましょう。
キャラ/解放覚醒 | 解放条件キャラ |
---|---|
![]() |
(レベル:120/スキルレベル:51)
(レベル:120/スキルレベル:14) |
シンクロ覚醒は全形態同じ覚醒を所持しています
キャラ | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・カネツグ降臨 ・ゼローグ∞降臨 ・張飛参上 ・木の戦国龍 ・超絶ドラゴンラッシュ ・緋空の転界龍 ・火の戦武龍 |
![]() |
・巴御前降臨 |
試練伊達政宗のシンクロ覚醒は、シンクロたまドラでも解放することが可能です。ただし、形態を変更すると再度購入が必要で非常にコスパが悪いので、なるべく解放条件に必要なキャラを集めましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・レアガチャ(ゴッドフェス限定) ・動画視聴ガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・伊達政宗から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・五常の独眼神・伊達政宗から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・五常の独眼神・伊達政宗から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・転生伊達政宗から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・転生伊達政宗から進化 ・試練ダンジョンクリアで進化解放 |
転生以降の形態に進化させると5属性のリットを使用した退化が出来なくなり、退化させるにはモドリットという特別なキャラが必要になります。
モドリットの入手方法は限定的で、モンスター購入するにも10万モンポと決して安くありません。無課金プレイヤーは特に注意しましょう。
【No.12117】独眼の超越神・伊達政宗 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 34 | 木/火 | 神/ドラゴン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 9965 | 5234 | 168 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 10955 | 5729 | 465 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
野望の一太刀 ターン数:6→2 |
---|
2ターンの間、4コンボ加算、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、左端1列を木に、右端1列を火に変化。 |
独眼の極致 |
---|
チームのレアリティが全員8の場合、HPが4倍。木火の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が50倍、固定1500万ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇 |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
シンクロ覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
伊達政宗(試練伊達政宗)の評価と何体確保すべきか解説
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
バインド耐性書いてないの草