★【称号】神秘チャレンジの攻略
☆【ハイキュー】当たり/交換おすすめ
★【新称号】神秘チャレンジ攻略
☆【要注目記事】最強リーダー/最強サブ
★【魔法石120個】4月チャレダンの攻略
パズドラにおけるドラゴンゾンビ降臨の攻略情報やダンジョンデータ、安定ソロ攻略パーティを掲載しています。
▼目次
スタミナ/バトル数 | 地獄級:50 / 5F 超級:30 / 5F |
---|---|
制限・強化 | 【ドラゴン強化】 |
階層 | 敵キャラ | 注意点・先制行動 |
---|---|---|
1F |
![]() ![]() |
20万 |
![]() ![]() |
10万 | |
2F |
![]() ![]() |
HP14 / 防御60万 |
3F |
![]() ![]() |
HP85万 |
4F |
![]() ![]() ![]() |
HP230万 |
ドラゴンゾンビ降臨はただのノーマルダンジョンです。敵は通常攻撃しかしません。敵の攻撃力こそ高めですが、しっかりとダメージを出せるリーダーであれば特に問題なく攻略できます。
どうしてもクリアできない場合は全ステータスが1.5倍になる【ドラゴン強化】の制限を利用したり、威嚇スキルを用意したりするといいでしょう。
ドラゴンゾンビ降臨は2014年2月に実装されたダンジョンです。インフレが進んだ現在の環境からすれば難しいダンジョンでもなんでもありません。
そもそも当時からそれほど難しいダンジョンではありません。さっさと魔法石を回収しましょう。
ホスト(A) | |
---|---|
1F | アーサー |
2F | ウェルドール(ラー) |
3F | ウェルドール(グリムジョー) |
4F | ブラキディオス |
ホスト(A) | |
---|---|
1F | 天狗(プルトス) |
2F | 天狗(ラー) |
3F | 天狗(プルトス) |
4F | ヴァレリア(プルトス) |
モンスター | HP(防御) | ターン数 |
---|---|---|
![]() ![]() |
106,884 (80) |
2ターン |
スキル名 | 効果 | |
通常攻撃 | 7,595ダメージ |
モンスター | HP(防御) | ターン数 |
---|---|---|
![]() ![]() |
204,581 (128) |
2ターン |
スキル名 | 効果 | |
通常攻撃 | 5,880ダメージ |
3体の攻撃を同時に受けるのは危険なので、開幕で1体は必ず倒すようにしましょう
モンスター | HP(防御) | ターン数 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 (600,000) |
1ターン |
スキル名 | 効果 | |
通常攻撃 | 7,855ダメージ |
モンスター | HP(防御) | ターン数 |
---|---|---|
![]() ![]() |
841,343 (2,380) |
2ターン |
スキル名 | 効果 | |
通常攻撃 | 18,530ダメージ |
モンスター | HP(防御) | ターン数 |
---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
2,294,897 (0) |
3ターン |
スキル名 | 効果 | |
通常攻撃 | 28,474ダメージ |
モンスター | HP(防御) | ターン数 |
---|---|---|
![]() ![]() |
48,401 (40) |
2ターン |
スキル名 | 効果 | |
通常攻撃 | 3,439ダメージ |
モンスター | HP(防御) | ターン数 |
---|---|---|
![]() ![]() |
92,640 (64) |
2ターン |
スキル名 | 効果 | |
通常攻撃 | 2,662ダメージ |
モンスター | HP(防御) | ターン数 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 (600,000) |
1ターン |
スキル名 | 効果 | |
通常攻撃 | 5,372ダメージ |
モンスター | HP(防御) | ターン数 |
---|---|---|
![]() ![]() |
441,360 (1,360) |
2ターン |
スキル名 | 効果 | |
通常攻撃 | 9,720ダメージ |
モンスター | HP(防御) | ターン数 |
---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
697,649 (0) |
3ターン |
スキル名 | 効果 | |
通常攻撃 | 8,655ダメージ |
スタミナ/バトル数 | 地獄級:50 / 5F 超級:30 / 5F |
---|---|
経験値 | 13,237 |
コイン | 35,524 |
制限・強化 | ドラゴン強化 |
ボスとしてドロップするドラゴンゾンビは使い道が少ないキャラなので、特に育成する必要はありません。より強力なキャラの進化素材として使うのが一般的です。
![]() |
ドラゴンゾンビの評価はこちら |
---|
ドロップキャラ | スキル上げ対象 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
なし |
![]() |
|
![]() |
なし |
![]() |
なし |
![]() |
なし |
キャラ | 必要な進化素材 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ドラゴンゾンビ降臨のソロ攻略と周回パーティ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。