パズドラにおけるヤマツカミの評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
ヤマツカミの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
【No.5186】ヤマツカミ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:10714/攻撃:7786/回復:365 【Lv110+297】 HP:14117/攻撃:10338/回復:389 【Lv120+297】 HP:15090/攻撃:10702/回復:392 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 木属性のHPが2.5倍。光ドロップを消すとダメージを半減。木を6個以上つなげ消しで攻撃力が30倍、4コンボ加算。 【スキル】ガス攻撃 2ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通、落ちコンなし。全ドロップのロックを解除し、盤面を木光に変化。 (16→5ターン) |
【No.5191】龍木ノ古砲【荒神】 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:10714/攻撃:2521/回復:365 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】ガス攻撃 2ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通、落ちコンなし。全ドロップのロックを解除し、盤面を木光に変化。 (16→5ターン) |
【No.6473】龍木ノ笛【宿神】 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:10714/攻撃:2521/回復:365 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】吸引 敵の行動を4ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、強化。4ターンの間、木ドロップが落ちやすくなる。 (14→14ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
6.5 | 7.0 | - |
![]() |
- | - | 7.0 |
![]() |
- | - | 7.5 |
ヤマツカミは木をつなげるだけで38倍の攻撃倍率と4コンボ加算が発動するので、周回リーダーとしては使えます。ただし攻略面では耐久力の低さと軽減を発動させるための条件が面倒なので採用はおすすめしません。
スキルは無効貫通&自分エンハ付きの2色陣です。よほど偏らない限り無効貫通を組めるので無効貫通効果があるのはいささか謎ですが、保険という意味合いとして考えれば悪くない効果とも言えます。
覚醒はコンボ強化+、無効貫通+、木列強化×3と珍しい組み合わせを持っています。しかし、通常運用なら木列強化×3がどうしても腐りがちであり、もし周回方面で採用するなら無効貫通が腐るなど、満遍なく覚醒を活かしきるのが難しい噛み合いの悪さが気になるところです。
ヘヴィボウガンの覚醒は周回方面での活躍する覚醒を多く持ち揃えています。部位破壊ボーナスなしでも周回で活躍できるほど良い覚醒が揃っているのが高評価です。
狩猟笛は毒耐性、お邪魔耐性+を付与できるのが魅力です。4ターン威嚇も持ち合わせるので、変身パと相性が良く、耐性が足りてない場合は採用できる可能性があります。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
フォレストブースト 5ターンの間、木属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
モノトーンヴェリアス 敵の行動を4ターン遅らせる。5ターンの間、回復力が5倍、ダメージ無効を貫通。 (16→16ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
神を殺す計画 自分以外のスキルが3ターン溜まる。3ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を木回復に変化。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
ヤマツカミに超覚醒をつけるなら超コンボ強化か無効貫通+がベストです。編成によってどちらがいいか分かれるので、使い道に応じて使い分けましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・モンハンコラボガチャ ・モンハンコラボ(交換) |
![]() |
【入手方法】 ・ヤマツカミから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・ヤマツカミから進化 |
【No.5186】ヤマツカミ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 99 | 木/木 | ドラゴン/体力 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 9724 | 7291 | 68 |
Lv110 | 13127 | 9843 | 92 |
Lv120 | 14100 | 10207 | 95 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 10714 | 7786 | 365 |
Lv110 | 14117 | 10338 | 389 |
Lv120 | 15090 | 10702 | 392 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガス攻撃 ターン数:16→5 |
---|
2ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通、落ちコンなし。全ドロップのロックを解除し、盤面を木光に変化。 |
浮岳龍 |
---|
木属性のHPが2.5倍。光ドロップを消すとダメージを半減。木を6個以上つなげ消しで攻撃力が30倍、4コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(90%) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
【No.5191】龍木ノ古砲【荒神】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 100 | 木 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 9724 | 2026 | 68 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 10714 | 2521 | 365 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガス攻撃 ターン数:16→5 |
---|
2ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通、落ちコンなし。全ドロップのロックを解除し、盤面を木光に変化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(90%) |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
攻撃タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇 |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
![]() |
攻撃が100アップする |
【No.6473】龍木ノ笛【宿神】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 100 | 木 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 9724 | 2026 | 68 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 10714 | 2521 | 365 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
吸引 ターン数:14→14 |
---|
敵の行動を4ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、強化。4ターンの間、木ドロップが落ちやすくなる。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
暗闇攻撃を無効化することがある |
![]() |
暗闇攻撃を無効化することがある |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
![]() |
木ドロップで2コンボ以上すると、木属性の攻撃力がアップする(60%、木コンボ強化2個分の効果) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
攻撃が100アップする |
モンハンコラボ関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヤマツカミの評価とアシストのおすすめ|モンハンコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ヤマツカミは星7だそうです。