消費魔法石 | ![]() |
---|
パズドラにおけるチェンソーマンコラボガチャの当たりと最新情報を掲載しています。チェンソーマンコラボの評価や性能、いつ開催するのかを知りたい方は参考にしてください。
チェンソーマンコラボ関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チェンソーマンコラボは引く価値が高いガチャのため全力で引きにいくのがおすすめです。もちろんコラボキャラが確定で出ないのは残念ですが、かと言ってスルー程の性能ではありません。全く引かないということはないようにするのが得策と言えます。
単純にコラボキャラの性能も高く次回復刻がない可能性も十分考えられるので、この機会に引いておきましょう。
ガチャ | 期間と簡易解説 |
---|---|
![]() |
【おすすめ度】 ★★★☆☆ 【期間】 2025/02/18(火)12:00~2025/02/21(月)11:59
【消費魔法石】
![]() 【特徴】 ・新フェス限4体が追加 ・消費魔法石が20個とコスパは良くない ・基本はガンダムコラボ優先が無難 |
![]() |
【おすすめ度】 ★★★★☆ 【期間】 2025/02/20(木)10:00~2025/03/10(月)11:59
【消費魔法石】
![]() 【特徴】 ・ガチャが3種類で登場 ・新規キャラ狙いで3をそこそこ引きたい ・ラクスや他のサブ狙いで2を引くのもあり ・1は引かず交換や確定ガチャで済ませよう |
前述の通り、チェンソーマンコラボはGFに混じった形で開催されるため、コラボキャラのみが欲しいという方にはおすすめ出来ません。コラボキャラが排出される確率は38.5%となっているので、コラボキャラ目的で引くには優しくないガチャです。
しかし、現状はその他のガチャが控えているわけでもないので、特別引きたくない理由がない方以外は避ける必要もありません。確率が厳しいというのを把握した上で引き際を決めましょう。
最強目線でのチェンソーマンコラボガチャのおすすめ度はそこそこ高いです。リーダー、サブ、アシストの3種全てにおいてコラボキャラが複数ランクインしているため、優秀なキャラを求めてガチャを引く価値ありと言えます。
▼最強関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種確定ガチャや交換所はぜひとも利用しましょう。今回はコラボゴッドフェスということもあり、交換所でガチャキャラは入手できませんが、交換所限定キャラは確実に取るようにしましょう。また、確定ガチャは存在するので課金に抵抗がない方は利用するのがおすすめです。
ランク | キャラ |
---|---|
![]() |
|
![]() |
チェンソーマンコラボの当たりは☆8の「デンジ」、「パワー」、「早川アキ」、「マキマ」の4体です。4体はどれもリーダー、サブ、アシスト性能が高くかなり優秀な性能になっています。
なお、本記事ではチェンソーマンコラボのキャラ評価のみを掲載しています。フェス限のキャラ評価については、以下の記事をご参考ください。
キャラ | 一言 |
---|---|
![]() ▶︎テンプレ |
・5ターンで打てるスキルが壊れ級 └2ターン自身60億上限解放+ダブル吸収無効 ・アタッカー性能も高く使いやすい ・リーダーとしても無難に使えそう └デンジとの相性も◯ 【スキル】 ・消せない+バインド+覚醒無効全回復 ・1ターン回復力4倍 |
![]() ▶︎テンプレ |
・3体編成でループするスキルを所持 └光、水の2列ずつ生成+無効貫通 ・水&光の超つなげ消しリーダー、サブで活躍 ・周回性能も高く高難易度も行けそう └超コンボ強化も発動出来れば強力 【スキル】 ・HP80%自傷 ・5ターンスキル使用不可、釘ドロップ目覚め ・HP50%分のグラビティ |
![]() ▶︎テンプレ |
・3色攻撃強化+4個持ちアタッカー ・多色パのリーダー&サブとして活躍が見込める ・3ターンで打てるスキルが便利 └ダメージ無効貫通+ドロリフ ・岸辺と組んで使うのが良さそう 【スキル】 ・3ターン最大HP2倍+盤面76マス ・2ターンヘイスト |
![]() ▶︎テンプレ |
・リーダーとしてかなり強そうな性能を誇る └火闇の9個消しで攻撃力が上昇 ・HP1.2倍+激減で耐久面も高水準 ・自身のスキルでドロップ確保+HP回復可能 └3体でループできる ・無効貫通アタッカーとして抜きん出たキャラ 【スキル】 ・2ターンダブル吸収無効+8コンボ加算 ・3ターン威嚇 |
キャラ | 一言 |
---|---|
![]() |
・コンボ強化+5個持ちでアタッカーとして活躍 ・スキルでダブル吸収無効を持つ └回復力+リダフレエンハ付き ・覚醒、スキルともに無難に優秀 【スキル】 ・1ターンダメージ無効化+3コンボ加算 ・ロック解除+
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
・水の周回パ専門のギミック対策枠 └水ドロップの個数制限により超つなげ消し用 ・覚醒やスキルの内容は文句なし ・水の超つなげ周回リーダーでもやれる 【スキル】 ・99ターン
・2ターンヘイスト
![]() ![]() |
![]() ▶︎テンプレ |
・汎用的なサポート兼火力枠として優秀 ・スキルの使いやすさが魅力 └操作時間延長ループをに筆頭に強い ・アシストベースとしてもGood 【スキル】 ・5ターン強化ドロップ100%目覚め ・3ターンヘイスト |
![]() |
・コンボ強化+4個落ちで火力枠になる ・操作不可耐性持ちで耐性枠にも ・スキルは消せない+覚醒無効全回復 └1ターン76マス付きで盤面変化にも対応 【スキル】 ・2ターンダメージ無効貫通+属性吸収無効 ・2ターン自身5倍エンハ |
![]() |
・どちらかと言えばサブ向きの性能 └リーダーとしても無難に優秀 ・浮遊持ちで超重力に対応可能 ・スキルは高速ルーレットループで強い 【スキル】 ・4ターン威嚇 ・敵の残りHPが30%減少 |
ランク | キャラ |
---|---|
![]() |
キャラ | 一言 |
---|---|
![]() ダンジョン |
・無効貫通特化の覚醒を持つ └火の無効貫通パであればパーツになる ・スキルはどちらかというとサポート寄り ・アシストベースに向いている 【スキル】 ・2ターン威嚇 ・2ターン盤面76マス変化 |
![]() 条件付き報酬 |
・4種の耐性を持った超優秀サポート枠 └暗闇+、お邪魔+、雲、操作不可耐性 ・おまけに無効貫通+2個持ち ・スキルもギミック対策で使える 【スキル】 ・使用時、アシスト消滅 ・3ターン盤面76マス変化+強化ドロ100%目覚め |
![]() 条件付き報酬 |
・超覚醒込でスキブ8個持ちになれる ・コンボ強化+3個、無効貫通+持ち └アタッカー兼スキブ枠として使える ・スキルはサポート特化で使いやすい 【スキル】 ・2ターンHP全回復 ・消せない+バインド+覚醒無効全回復 |
![]() ダンジョン |
・L字と十字に特化した覚醒を所持 ・浮遊や暗闇耐性+持ちだが使うことは稀 ・スキルは多色パ向きの6色陣+自身エンハ ・低レア(★5)にしては強い部類 【スキル】 ・全ドロップロック ・10ターンロック目覚め |
![]() 交換所限定 |
・4色攻撃強化+3個持ちアタッカー ・多色パでリーダー、サブとして使える └スキルもエンハループ+6色陣で多色向き ・使い勝手のいい多色リーダーとして使える └Sランク狙いにおすすめ 【スキル】 ・10ターン回復力+操作時間1.5倍 ・10ターン強化ドロップ目覚め |
![]() 交換所限定 |
【スキル】 ・2ターン悪魔10倍エンハ |
![]() 交換所 & 条件付き報酬 |
・チームHP強化3個持ちでHPの底上げが可能 ・超つなげ消し強化2個持ちのアタッカー ・5ターン発動のスキルも使える └消せない、覚醒無効全回復付き ・周回パのパーツとして採用できるキャラ 【スキル】 ・ロック解除+
・全ドロップ強化![]() ![]() ・2ターンダブル吸収無効 |
![]() 交換所 & 条件付き報酬 |
・4色攻撃強化+3個持ちアタッカー └多色パサブで活躍が見込める ・地味に毒耐性+持ちで嬉しい ・5ターンでループするスキルが強み └バランスエンハ+軽減ループ 【スキル】 ・99ターン
・2ターンダメージ無効化
![]() |
![]() ダンジョン |
・無効貫通軸の火力枠 └3属性やダメージ50億の上限解放を完備 └3体編成が可能ならスキルループになる ・リーダーとしての運用も可能 └コンボ加算がない点には注意 【スキル】 ・ロック解除+正方形型に
・2ターンダメージ吸収無効
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
チェンソーマンコラボはゴッドフェスに混ざる形でチェンソーマンコラボが開催されます。開催期間は2023/11/27(月)10:00〜2023/12/11(月)9:59になっており、1回回すのに魔法石を10個消費します。
なお、今回のコラボゴッドフェスでコラボキャラが排出する確率は合計で38.5%となっています。
コラボ期間中は最大10回のログインスタンプも実施されます。10日目にはコラボキャラ確定のガチャがもらえるので、必ず10日はログインしましょう。
チェンソーマンではダンジョンキャラ3体とコラボメダルを集めることができます。コラボメダルを集めることで交換所限定キャラを確保できるので、最低でもメダル分、キャラ確保分は必ず周回しましょう。
ポチタ称号チャレンジでは、名前の通りポチタの称号を入手できます。助っ人固定かつタイムアタック形式のダンジョンです。
デビルハンターコロシアムはコラボ恒例の周回特化ダンジョンです。一部のガチャキャラをリーダーにしてクリアすることで限定の装備を入手可能なので、対象キャラを持っている場合は必ず回収しましょう。
レア度 | 排出キャラ |
---|---|
☆8 (※2%) |
|
☆8 (※2.5%) |
|
☆8 (各4%) |
|
☆7 (各5%) |
|
☆6 (各6%) |
※デンジは2%、パワーは2.5%。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チェンソーマンコラボ関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
読んだことないけどコラボってアニメの方なんでしょ? いたとしても小物の敵じゃないの? 主要キャラなら既に出してるだろうしスパイファミリーのトリオやモジャモジャ祭りの悪夢になるだけだと思う 交換に関しては都合よく考えすぎかな…なんでも電撃やマーベルのように優遇されるわけじゃないでしょ どちらにしろ石10でキャラ6要求だから電撃と比べたら相当キツイ
チェンソーマンコラボの当たりと評価|引くべき?
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
今回のガチャは今までのコラボで最低だけど、 320円つっこんで、 つなげ消し使わないから要らないアキ以外出たから 十分満足。石42個残せたのも大きい。