ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾)におけるバッジ8個目「キバナ」の攻略記事です。
前のジム | 次のジム |
---|---|
![]() |
- |
![]() |
|
使用タイプ |
![]() ![]() ![]() |
---|---|
攻略推奨Lv. | Lv.46~Lv.50 |
ポケモン | レベル | タイプ |
---|---|---|
![]() |
46 |
![]() |
![]() |
47 |
![]() ![]() |
![]() |
46 |
![]() |
![]() 【キョダイマックス】 |
48 |
![]() ![]() |
ポケモン | レベル | タイプ | 覚えている技 |
---|---|---|---|
![]() |
50 |
![]() |
・ウッドハンマー ・はっぱカッター ・ドラムアタック ・ダブルアタック |
![]() |
44 |
![]() ![]() |
・がんせきふうじ ・カウンター ・みずでっぽう ・くらいつく |
![]() |
41 |
![]() |
・つららばり ・さわぐ ・とける ・ミラーコート |
![]() |
43 |
![]() |
・じならし ・あなをほる ・おどろかす ・すなあらし |
![]() |
44 |
![]() ![]() |
・ナイトヘッド ・シャドーボール ・おにび ・れんごく |
![]() |
44 |
![]() |
・たたきつける ・ばくれつパンチ ・いわおとし ・ビルドアップ |
ナックルシティのジムミッションはトレーナー3人に勝つというシンプルなものです。トレーナー間で回復することができるので回復アイテムを持っていくとより楽に攻略することができます。ナックルシティのジムではダブルバトルになっているため、以下のポケモンに有利な属性のポケモン2体を先頭に置いてバトルしていきましょう。
ポケモン | レベル | タイプ | |
---|---|---|---|
1回戦目 |
![]() |
45 |
![]() |
![]() |
45 |
![]() ![]() |
|
2回戦目 |
![]() |
45 |
![]() ![]() |
![]() |
45 |
![]() |
|
3回戦目 |
![]() |
45 |
![]() |
![]() |
45 |
![]() ![]() |
ナックルシティのジムリーダー「キバナ」はドラゴン使いとなっていますが岩・地面タイプのポケモンも使用してきます。さらにジムミッションのトレーナー戦では水・炎・草といった多くのタイプのポケモンを使用してくるため、ドラゴンに強いフェアリータイプを中心に様々なタイプのポケモンを用意して挑みましょう。キバナ戦では砂嵐状態で戦うことになるので地面タイプのポケモンもおすすめです。
フェアリーの例 | 地面の例 | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キバナのキョダイマックスポケモン「ジュラルドン」は防御が高いため大きなレベル差がない限り1,2発で倒すことは難しいです。キョダイマックスするとHPも上昇し、簡単には削りきれなくなるので最後のジュラルドンまでダイマックスはとっておきましょう。
バッジ8個目までの攻略に戻る | ローズタワーの攻略に進む |
![]() |
|||||
1個目 | 2個目 | 3個目 | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
4個目 | |||||
![]() |
![]() |
||||
5個目 | |||||
![]() |
|||||
6個目 | |||||
![]() |
![]() |
||||
7個目 | 8個目 | ||||
![]() |
![]() |
ドサイドン Lv.58 じしん トゲキッス Lv.49 マジカルシャイン トゲキッス Lv.44 未使用 オーロンゲ Lv.46 未使用 ガブリアス Lv.50 じならし ガブリアス Lv.66 あなをほる これでキバナ行けました!
ポケモン攻略@Game8公式
剣盾ランクマッチ最終301位
最高レート2011
図鑑コンプ ガラル
プレイ時間2000
くろこ
ランクマッチ最終1位
最高レート2297
プレイ時間7000
---------------------------------
【監修者紹介】
ポケモンレート戦1位常連。
テンポ良く面白い語りが魅力的。
対戦勢は特に注目!
キバナの攻略と手持ちポケモン|ナックルシティジム【ソードシールド】
©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
大体フェアリースキンニンフィアのハイパーボイスで一掃できた 。パッチ持ってないorレコード探し面倒な人はムンフォでいいと思うけど、全部ダブルバトルだから全体技のハイパーボイスの方が楽かも。