ポケモン剣盾(ソードシールド)攻略記事コメント
ありがとうございます。ただ運がないだけでしたか‥ 引き継ぎがんばります;;
そんなことはないですよ!私もミミッキュ粘ってますけどマホミルとかベロバーの色違い出てきましたよ!
ダブラン粘ってるんですが、霧の日にしか出現しないのでswitchの日付をずっと4/7にしてます。日付変更すると出てこないとかありますか‥?そろそろ2500なります‥
500いってからが本当の戦いやぞ、500までに野生色違い出たことあるけど本当にごく稀やぞ
ポケモンと戦った数で出現率上がるってみんな言ってるけど(みんなじゃないと思う)海外の人が実際に上がるか検証したけど500までは出現率ほぼ変わらないよ(ひかおまは知らん)
それな、ワイは10000いったんだぞ
コメント見て安心しましたw
2000超えるまで弱音を吐くな
ありがとうございます!それを聞いて安心しました! 間もなく900です!泣
問題ない。 むしろ、500では出ないのが当たり前。 人によっては100以下で出れば1000を超えても出ないので気持ちはよーーくわかる……
教えて下さい! 性格遺伝と色違いの孵化厳選は同時にやってもいいものでしょうか? 国際孵化+ひかおま状態でかわらずを持たせて500匹くらいですが、疑心暗鬼に陥っています。性格値が色違いに関係しているなら性格遺伝の縛りは辞めた方がいいのでしょうか?
国際孵化は海外とか国内とかではなく、 『親同士の出身国が違う場合』と判断するほうが正確。 [ENG] x [CHI]でも [JPN] x [ENG] でも国際孵化です。
タマゴ技はあとから付加できますよ!同じポケモンでタマゴ技のある個体と技の枠が余ってる個体を育て屋に預けたらコピーされます!
日本産×日本産と同じ確率になります。 なので4096/1です。
を240個ぐらい作った後アクアジェットがタマゴ技だと気づいた俺氏
コソクムシのタマゴ
外国産×外国産だとどうなるんですか??
僕も… チビチビやってて1000匹いって思い切って480匹一気に孵化したら 16匹目で出ました… 残り無意味な464匹…頑張るぞい。
あ、自分の書き方が悪かったです。ごめんなさい。 外国産×日本産で出来た子供を使って更に孵化をするとってことです。いわゆるクォーター?でいいのかな。 流石にクォーター使っても色違いの確率は上がらないですよね?
国際孵化の事ですね。 ちゃんと色違いの確率上がります。
©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
色違いの厳選方法と確率【ソードシールド】(15ページ目)コメント
623件中 281-300件を表示中