プロスピA攻略記事コメント
バークレオが5位って高すぎではないですか?
嫌です
急に喧嘩腰になるのきつい奴だな
FA移籍して、既に西武に籍がないから。 千賀・吉田正尚のメジャー移籍組、 助っ人外国人の退団、引退選手等も同じ。
え?なんでですか?
知ってるなら返信しなくて大丈夫ですよ笑 気に障ったなら申し訳ないです...
知ってますが。やりとりの経緯から文章わかりませんか? 排出停止前に強いキャッチャー欲しくて頑張りましたが森一枚も出なかったという話ですけど。
自分自身、ガチのガチで高弾道使ったことないので楽しみです! 同値は確かに強いですよね、でもやっぱりゲーム離れたプロ野球ベストナインなどでは捕手は古田が圧倒的なので、取り行きます! にしても城島羨ましいです🤤 色々とありがとうございます!
確かに阪神バージョンの可能性高いですね! それだとイマイチ... 森の獲得を目指しても本当に一枚も手に入らないので、今回は頑張って走ります! ありがとうございます!
城島は、これまでの流れを考えると 今年は順当にいけば阪神ver.かと思いますので 能力変更なければ、プルヒとデフォルト同値 でないのがネックになりそうですね。 今年のホークスver.は、デフォルトミパaa同値 かつ第3特能が固め打ち→チャンスになり、 リアタイ・リーグともに気軽に使いやすいです。 私はホークス城島が正捕手です。 高弾道とパワヒは、 好みが分かれると思いますが YouTuber界隈では高弾道の方が 好まれているようですので 古田と城島の差は僅差だと思います。 守備は言わずもがな、ですが リアタイの盗塁はあまり多くなく、 あっても3回でエンドランのパターンが 多いと思いますので、城島の能力で 十分と個人的には考えています。 とは言え、 古田が称号でaa同値決まれば 個人的には最強だと思います。 本サイトのランキング差は、 限凸+称号でaa同値の狙いを抜く というハードルがあるため、 そういうところの差異ではないか と個人的には捉えています。
ランキング応援しています。キャッチャーは重要ですよね。打てない、守れないとチーム純正以外はベンチにすら入らない。自分は累計撤退で獲得できませんでしたが、古田選手はほぼ毎年登場するので選択Aランク契約書で限界突破要員を手に入れます。あと城島選手が次回登場するときは阪神バージョンの可能性が高いので、ソフトバンクバージョンよりは能力が低いと思います。自分は21年バージョンの古田選手を持っていますが、とても打ちやすいです。
城島、甲斐を極で持ってたら古田いらないですかね?守備要員なら甲斐でいい気もするし、バッティングなら特能的にも城島の方が扱いやすそうな気がする。ファイナルのために一応育てて流すかなぁ。
ありがとうございます。 全くもって通常選手の捕手が手に入らないので、ガンガン走ります! ここでは最強ランキング1位が城島になってますが、個人的には得能も守備も含めて古田も全然1位だと思うのですが、どうなのでしょう...? 来年度の城島で本気で走るってのもありなのですかね?
もちろん、 古田をa極にするための素材は b古田かa限凸コーチで。 a古田同士で限凸はなさらぬようご注意を。 大丈夫だとは思いますが、念の為。
それと、仮に選択取れなくて 累計・S契約書で古田が当たらなかったとしても 古田aランクは来年以降用と守備要員で使えますので 溶かさず取っておくのがいいと思います。 特に、現状捕手がaランク含めて揃っていないなら 選択A契約書は古田で、a極にしてリアタイ守備要員 +将来限凸用として確保しておくことをオススメします。
ありがとうございます。 どうしてもキャッチャーだけが埋まらず、aのキャッチャーすらオリの弱々キャッチャー陣2枚だけという... 今年の7月からはじめたのですが、ノムさんは手に入ることは無理ですので城島が最強と思ったのですが当たりませんでした。 ぶっちゃけ大城ではリーグでもリアタイでも使い物にならず、特に純正もしていないので、守備最強、かつミート型でコンボ組める古田であればアリですよね! ありがとうございます! 走ります!
ありだと思う。 サード・ファーストみたいに 代わりがききやすいポジションじゃないし。 好みはさておき、12球団オーダーで 現役なら森友哉・坂倉・中村・大城 OBなら田淵・野村・城島・古田 あたりになってくる。 で、古田は【今のところ】毎年出てるから OBの中ではかなり限凸しやすい部類。 今後大城が限凸進む+最新シリーズ当たる とか 田淵・野村・城島あたりが当たる ことがあっても、古田は守備性能No.1。 例えばリアタイでいうと、今後スピ負けしても 別捕手の代打後守備とか守備固めに使える。 限凸しやすい+今後長期的使用ができる ことを考えれば、この時期でランキング激化しづらい 今回で狙いに行くのは個人的にはあり。
大城をファイナルミキサーしたところで、他にまともなキャッチャー現役でいますかね?凸素材もなく... もちろんファイナルからは森友哉出ないですし...
大城をファイナルミキサーではダメなんですか? ダメなら古田取りに行くのもありだと思いますよ
今スピリッツ97000前後でベストメンバーなんですが、キャッチャーがいくら頑張っても取れません。城島も結局当たらず、森友哉とは縁がありません。現時点で大城凸2で頑張ってるんですが、古田目当てで走るのはありでしょうか?
日本野球機構承認 (公社)全国野球振興会公認 日本プロ野球名球会公認 ©2020 Konami Digital Entertainment
データ提供 共同通信デジタル
©2020 Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
OB第6弾ガチャは引くべき?|当たり選手(23ページ目)コメント
717件中 441-460件を表示中