プロスピA攻略記事コメント
2021の侍ってツーシームC表記D曲がりでしたっけ。 書いてる方いますが2021S2だけがC表記B曲がり? 侍しか持っておらず、無理して取りに行くほどなのか迷っております。 スピリッツはもちろん、対ピンや表3ステ、球種数の面でもこちらのが上なのは承知してますが曲がりがDとBなら迷うな、と思い。
無料10連まーくん👍✨
累計まーくんきちゃ!
無料10連から田中マー出たああああああああああああ 課金3万は覚悟してからラッキー✌️
楽純からしたら涌井、マー君とA全同値先発連発されてるの嬉しいわ。72だけど呪われしポンセも全同値やし
そんぐらいかな
田中将大選手は通常版より球速が5kmあがっています 通常版はストレート「E」でしたが、今回「C」まで行ってる 歴代最強投手です
出た時めっちゃ嬉しかったけど、21s2の極+ですらオーダーに入ってないんだからリアタイ先発入らんわ… なんで今回のやつをC(B)シームにしてくれなかったんだ…
凸3である程度戦えるしスピ負けすることも少ないと思うから凸コは使わんでいいと思う
21S2をスピ解して使ってるなら継承しないほうがいいと思う 今回のマー君は強いし今後登場するか分からん性能だけど、21S2は今回のやつ以上に今後登場する可能性はないだろうから(成績がキャリアハイとは程遠い年なので)
21S2とどっちがよいのか、、スピ解して使ってましたが、継承するか悩んでます。 対ピン出ないと微妙でしょうか? シュートが地味に刺さるのでは、と思いながら、カーブ高速スライダーの差が少なくなり、スラカットも使えそうにないので、リアタイ厳しいでしょうか?
最近飽き気味だったけど無料で引けたから育てよう
分かりやすい説明ありがとうございました^_^
どっかの人も言ってたけど、マー君最近見ることないしどうせ使わないなら、表ステ21シリ2の上位互換で、超対ピンの1年は使える最新マーに継承すりゃええやん。
さっきランク戦でセレマー君初対戦しました。お相手も配球模索しながらだったからだと思いますが、指摘のとおり、斜めスラが小さいので、狙いやすく何とか攻略できました。対ピン発動したら強いと思いました。個人的には2021S2の方が強く感じました。
21s2より強そうだね 無料10連で引けて良かった
今このマー&ナカジゲットしとかにゃ後々後悔しそう サンタナより取りに行くべきやな
ツーシームとスプリットという見分けがつきづらい球種(通称ツースプ)持ちな時点ですでに一定の強さがあるのに、同じように絶妙に変化する球種もあれば変化の大きいものも持ち、超タイピン含めて特殊能力も強い TS対象になるキャリアハイのマー君にはツーシームがついておらず、通常版は流石に能力が厳しくなっているので、今後これを超えるマー君は出てこない
継承1択っす!
福留を極めたかったんですがマー君当たって 2022S2の83全同値マー君から継承すべきか悩んでます… やっぱり継承?
日本野球機構承認 (公社)全国野球振興会公認 日本プロ野球名球会公認 ©2020 Konami Digital Entertainment
データ提供 共同通信デジタル
©2020 Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
田中将大(セレクション)の評価とおすすめ称号|2024 シリーズ1 セレ(15ページ目)コメント
370件中 281-300件を表示中