スレッドをご利用の際は、下記の禁止事項をよくお読みの上ご利用ください。
禁止事項に違反する書き込みを見つけた際には、投稿の削除や利用制限等の対処を行います。
詳細はGame8掲示板利用規約をご確認ください。
また、違反していると思われる投稿を見つけた場合には「通報」ボタンよりご報告ください。みなさまが気持ちよくご利用いただけますよう、ご協力をお願いいたします。
俺も森下は パワヒ 76 79 69 超パワーヒッター チャンス・改 フルスイング とかになると思う 何年後かはわかんないけど
私もそう思います…!
才木も82 75 78 超対ピンチ◎ ノビ・改 奪三振 とかにはなるよな
矢野、小園あたりがまず変わるだろ
牧。アーチストでいい
石井は知らん。森下才木は間違いない
イチローはライドラ以上
ライドラは中弾道より下だぞ
デフォ中弾道から特能でライドラになるオコエw
石井は2024奪三振率1位なんだから奪三振ショーで
中継ぎで奪三振ショー? 奪三振率ランキング見てきたけど1位でもないじゃん
さすがに、日米の両国で殿堂入りした様な選手 イチロー が生きないのはいかがなものかと思う・・・ ( デフォルト 弾道、ライドラ ミート90 パワー77 走力86 特能、1超アベヒ 2イチロー(発動時には、アーチスト) 3広角打法 )、 これぐらいでも全然全うで良いと思う。
オーノー 多分データが8月くらいで止まってた
全く同感
発動してもパワー上がんなかったらアーチストだったところでだし 発動でアーチスト、パワー+○なんてそれイチローじゃねぇだろ笑
先発以外は付かないと思う。 大魔神に付かないなら誰も付かない。 それより今井の方が可能性あるよ。(来季も200奪三振近くなら)
森下翔太
賛成です。イチローさんがホームランを狙ったら僕は打球飛ぶんですよとインタビューで答えてました。アベレージヒッターと言う特能じゃ語れません。超イチロー賛成です。
石井が奪三振ショーwww なわけww
基本的には、 アベヒのタイプでヒットを打つから、ミートが上がる 超アベヒで、HRも打てるから、イチロー発動でアーチストにして、広角に打つ事も出来るから、広角打法を付ける。 そして、守備は積極的。 こんな感じの能力で出てきたら、妥当じゃないかと思う。
ライマルの特能、 1(超)存在感◎ 2ノビ改 3対ピンチ ↓ 相手のミパを大ダウン
レフトに高い弾道のホームラン打つタイプでもないのに広角アーチが妥当? 95年で言うとホームラン25本のうちライト21本、センター4本だよ
巨人査定しないで。中日ファンの悲鳴が聞こえる。 査定は西川龍馬方式で。(移籍したら、地味に守備力下がった)
近本光司
周東の弾道をライドラ化。 昨シーズンの出場成績ならば、それくらいになっても面白いと思う。 デフォルト、 弾道 ライドラ 特能、 1超 盗塁 2走塁 3ラインドライブ センター守備がBのままで、 こんな感じだと、使用率も増えそう。
プロスピ2024のアプデでライドラ変更だから、 この中なら一番現実的過ぎる。(遅くても2026年までには絶対)
「ホームラン打てたらアーチスト」が通用するならプロ全員アーチストや バレンティン、ローズ、カブレラその他怪物がこぞってパワヒの中イチローにアーチストはない だからイチロー発動で『ライドラより打球が伸びやすくなる』≒ライドラの上位互換 みたいなのが理想
というか中弾道強化して欲しいよな。ポテンヒット増えるみたいな。 近本タイプ(明らかに中弾道だがそれ故に弱くなりがちな選手)救われるし
賛成。いいバッターだけどまぁ中弾道だなってひと多い
全員 コナミの見る目が無いのがわかる
日本野球機構承認 (公社)全国野球振興会公認 日本プロ野球名球会公認 ©2020 Konami Digital Entertainment
データ提供 共同通信デジタル
©2020 Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
自分は阪神ファンで、森下、才木、石井とかの査定をもっと上げて欲しいと思ってるけど2025査定変更して欲しい選手教えて!