スレッドをご利用の際は、下記の禁止事項をよくお読みの上ご利用ください。
禁止事項に違反する書き込みを見つけた際には、投稿の削除や利用制限等の対処を行います。
詳細はGame8掲示板利用規約をご確認ください。
また、違反していると思われる投稿を見つけた場合には「通報」ボタンよりご報告ください。みなさまが気持ちよくご利用いただけますよう、ご協力をお願いいたします。
deka
S2では、流し打ちが広角打法になって欲しい。 こうなれば佐藤都志也一強時代もありえる。 純正としたら、隙のない捕手として高評価。
え? まだ捕手登場してないでしょ 嘘つかないで
ライドラだけ見て強化だって言えるのかな〜本当に ミートの数値は坂倉に近いとしてもパワーまだまだ低いし超ライドラ付く森坂倉には遠く及ばない 守備だけなら甲斐使って代打出せばいい 結論、今後のシーズンに期待って感じじゃないの?
今年は去年以上に打って欲しいですね。 好成績を残せば確実にAクラスはある。 走塁・守備面でも貢献したら、優勝もあるぞ。 期待成績 率.290 本10 点60 盗10 盗塁阻止率.350 正直、厳しい数字だが頑張って欲しい。
下位ランク追加されてるよ
そうなんですか? 知りませんでした。スレ主さん、すみません
でたー 坂倉信者おつ
ここまで本塁打1・ダウンズに2許盗塁。 守備面が怪しい。
打撃なら坂倉の方が上、って話なだけなのに何言ってるんだろうこの人 もしかして超ライドラと超流し打ちのどっちが強いかわからない感じ?
うるさ
それぞれ好みの捕手がいるから別にどうでも良い。 坂倉使いたい奴・森使いたい奴・大城使いたい奴 甲斐使いたい奴・中村使いたい奴などいっぱいおるから。 自分の一番好き・使いやすい捕手を起用したら。
> ライドラだけ見て強化だって言えるのかな〜本当に 中弾道からライドラになったんだから強化って言うだろ
確かに。ミートも+4されてミ走同値になって リーグ性能もUPしたしね。そして、ラインドライブは 純正にとっては大強化。 ここ1年だけで現役だけでも十分強い打線に成長した。
日本野球機構承認 (公社)全国野球振興会公認 日本プロ野球名球会公認 ©2020 Konami Digital Entertainment
データ提供 共同通信デジタル
©2020 Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
佐藤都志也がついにラインドライブになりましたね。 現役捕手では一番走攻守のバランスが良い捕手。 ミ走同値+パワーB可・肩力A+積極守備(捕手C) 特殊能力は、超流し打ち・捕手・ラインドライブかな。 捕手がそのままならピッチングでの貢献も大きい。 ここまで、走攻守揃った捕手いないですよね。