ウマ娘における雑談掲示板です。雑談掲示板ではウマ娘プリティーダービーに関して、自由にコメントを書くことができます。
※ルールを守らない投稿を見つけた場合、投稿を削除する可能性があります。
掲示板一覧 | |
---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
サークル募集掲示板 | フレンド募集掲示板 |
相性情報交換掲示板 | ルムマ募集掲示板 |
ジュエルと女神像はおいしいから続けてほしいのだ😭 ジェミニ杯は恐らく安田記念準拠のマイルレースなのだ😭 スタミナ必要量が減るから今回よりは勝負になりやすいのだ😭
来月もチャンピオンミーティングあんのかよw もうやめとけよw
凸の進んだSRが少ないからステータスが伸びないんだ😭 各能力を最低限確保するとスピードがA止まりなんだ😭 来月来るであろうジェミニ杯でリベンジする😭
タウラス杯グレードリーグ決勝二位きちゃあー! 惜しかったなぁ
タウラス杯グレードリーグAグループ決勝ラウンド ハナ差で2位😭
無許可でやってNGになったんですね(^^; 競馬がモデルの作品でディープ、オルフェがいないのは痛い!! 牝馬はいい所揃ってますが、ブエナとかジェンティルも来てほしいですね!
確かそれ 一番最初のPVにオルフェとディープ居たもんな~ もう絶望なのは社台と金子さん所のだろうなと
馬主に許可取らないでもPVに使ったからじゃなかったか?
○チガイプレイヤー(ってどっかで聞いた?)が馬主を激怒させたらしく実装は今のところ絶望的だとか・・・ ガセかもしれんが
決勝ラウンドって3人しかいないから絶対に報酬貰えんのかw 夕方の初心者たちぼこって勝ち進んで良かったわ
チムレの不具合修正終わったよー お詫び石300 にんじんゼリーミニ15 フレンドpt4000
金策ウララはほぼ史実準拠だから・・・(震え声) 競走馬なんて経済動物でしかないんだから、人間の都合で走らされたり馬肉にされたりするのがごく当たり前なんだわ。
上手い事メンバーの役割が噛み合えば充分勝ちは狙える。 逆に噛み合わないとボコボコにされるけどね。 なんで自分は間違っても育成が上手いとか思わない方が気が楽だと思ってる。
競技場の機能メンテいつ解除されんだよ 降級圏内なんだがこれで参加できず降級されたらさすがに問い合わせするわ
馬の差別にならないよう限定は作らないって聞いたんですが有力な情報なんですか!? ディープとかオルフェ期待してたのですが、、、 (未だ許可されてないみたいですけど) もしかして差別にならないよう全員の水着限定出しまーすみたいな事あったりww
そも決勝ラウンドは一発勝負です 無知無知の知🧡悔い改めて🧡
それは罠です 決勝では日毎の勝利数が減って 報酬が下のランクより下がるでしょう どんまい(´◉👄◉)
確認したところ付いてました。早送りとよそ見しながらやってたら完全な見落とししていたようです。 馬娘の解説動画見つつやってたのがダメだった様です。 ご返信ありがとうございました。
どんだけ無知な質問やねん笑
バッドコンディション「なまけ癖」がついていますね 恐らく練習失敗時についたのを見落としていたのでしょう
アプデあってから育成モードでステータス上げる時[誰もいなかった]っていうの頻繁にでてくる様になって無いですか? 右上のサポート好感度はほぼmaxなのにこういうのってありえます?アプデ前はそんな事無かったのですが、 なんか仕様変わったんでしょうか?
レースは内部的な処理を視覚的に再現してるだけだから、 クレーム入れるなら「もっと正確な再現V作れるようにしろ」ってことやね。。
チーム競技場が明日の午後12時までメンテってさあ サイゲめ今日中に修復するの諦めたのかよ デイリーミッション終わらせることができない人はどうするんだろうな。
開始前に内部で勝敗決まってるからコマ送りで見てても何しても意味は無い。ローディング中に順位が全部決まって、プレイヤーが見るのは再現されたものなんで、ハナ差だろうがなんだろうが、負けと決まってるんでコマ送りどうこうは何の意味も無い。
コマ送りで見ても勝ってるのにアタマ差とかで負けるのって仕様? タウラスでオグリがタイシンにやられたんだけどすげー納得いかん
チーム競技場のメンテナンスも恐らくは円弧のマエストロなどのスキルが複数回発動する不具合のせいだろうな スキル発動ボーナスを上乗せできてしまう タウラス杯決勝ラウンドもどうなることやら
決勝ラウンドではそんなことないから安心していいぞ 心置きなく廃課金者たちに負けてきてきれ
受け取ったら受け取ったで、プレゼントボックスが開けなくなるって言ってるね んでさっき公式みたら、受け取った人は不具合修正後に差分の補填だそうだ。
チーム競技降格やっぱりバグかー 一応報酬受け取らずそのままにしてるけど、わざわざ回収とかしなさそうだし受け取ってよさそうかな
Cygames © Cygames, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
私のようなほとんど攻略に頼らない人ってほかにおるんかな…