★ガチャは引くべき?おすすめ解説
☆4周年アニバーサリー/G1キャンペーン2025
★【遂に実装】ツルマルツヨシ/セレクトPU
☆【2月16日開始】LOH2月の攻略まとめ
★【阪神1600m】チャンミ3月の有効スキル解説
ウマ娘における、アドマイヤベガ(サポートSR)の評価とスキルの記事です。イベント選択肢も記載しています。
アドマイヤベガの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
|
【金スキル】 なし |
※豊食祭シナリオにおいては、一部サポカとスタミナタイプを評価対象外としています。
![]() ![]() ![]() |
アドマイヤベガは完凸でステータスボーナスを2つ獲得するので、SRサポートながら練習性能が非常に高いです。根性練習をしながらスピードとパワーも同時に効率良く伸ばせるので、最終的なステータスを高く育成しやすい点が強力です。
アドマイヤベガのスキルは追込向けのものが多いです。サポートカードが揃っていない方であれば、追込ウマ娘を育成する際にスキル目的で編成することも検討して良いでしょう。
完凸時のSRアドマイヤベガは、固有ボーナスと合わせてレースボーナスを合計15%持ちます。現状、レースボーナスは15%がカード1枚あたりの最高値なので、「クライマックスシナリオ」などレース出走が重要なシナリオでは重宝します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
セリフ上 | 【よかったね】 ・体力+20 ・スピード+10 ・アドマイヤベガの絆ゲージ+5 |
---|---|
セリフ下 | 【優しいんだね】 ・賢さ+10 ・「練習上手◯」 ・アドマイヤベガの絆ゲージ+5 |
選択肢なし | ・根性+10 ・「追込のコツ○」ヒントLv+2 ・アドマイヤベガの絆ゲージ+5 |
---|
セリフ上 | 【力を合わせよう!】 ・パワー+15 ・アドマイヤベガの絆ゲージ+5 |
---|---|
セリフ下 | 【まずは落ち着かせよう】 ・体力+10 |
セリフ上 | 【先に少しずつ片づけておこう!】 ・「先行けん制」のスキルヒントLv+1 ・アドマイヤベガの絆ゲージ+5 |
---|---|
セリフ下 | 【・・・・・・彼女の考えを尊重しよう】 ・賢さ+10 ・アドマイヤベガの絆ゲージ+5 |
固有ボーナス効果 |
---|
スピードボーナスとレースボーナス |
無凸Lv.25 | 完凸Lv.45 | |
---|---|---|
友情ボーナス | 25% | 30% |
レースボーナス | 5% | 10% |
ファン数ボーナス | 15% | 20% |
やる気効果アップ | 20% | 30% |
初期絆ゲージアップ | 15 | 20 |
得意率アップ | 20 | 35 |
初期根性アップ | - | 20 |
パワーボーナス | - | 1 |
スキル/効果 | スキルpt |
---|---|
レース終盤に後ろの方にいると視野がわずかに広くなる<作戦・追込> |
110 |
直線で速度がわずかに上がる<作戦・追込> |
130 |
レース終盤に後ろの方にいると前の速度をわずかに下げる<中距離> |
160 |
レース終盤に後方にいるとラストスパートの最中に速度をわずかに上げる<作戦・追込> |
180 |
前のウマ娘のすぐ後ろに付けると落ち着いて持久力をわずかに回復する<作戦・追込> |
180 |
スキル/効果 | スキルpt |
---|---|
良い位置に少しつきやすくなる<作戦・追込> |
110 |
レース序盤に作戦・先行のウマ娘をけん制してわずかに疲れやすくする |
130 |
![]() |
||
サポートカードのおすすめ記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
Cygames © Cygames, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
これだけ出ない。他の2枚は計6枚出てるのにこれだけ0。無料10連でのSSRも正月から0。酷すぎ。