☆ぱかライブTVまとめ/4周年イベント情報
★オルフェーヴル/伝説の体現者/アーモンドアイ
☆ 新シナリオ「レジェンド」攻略
★【もうすぐ終了】バレンタイン2025/マスチャレ
☆【阪神1600m】チャンミ3月の有効スキル解説
ウマ娘における、シンボリクリスエスの育成論とイベントの記事です。イベント選択肢を一覧形式で掲載している他、隠しイベントの発生条件も記載しています。
シンボリクリスエス(育成ウマ娘) | |
---|---|
![]() |
|
シンボリクリスエス(サポートカード) | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
育成はその時点で最新の育成シナリオを選ぶのがおすすめです。新シナリオ「豊食祭」の詳しい立ち回りは下記記事で詳しく解説しているので、あわせてご覧ください。
ラストスパートで中団以降にいると持久力を少し使って加速力が上がる<差し・長距離> |
シンボリクリスエスは長距離・差しでの育成がおすすめです。覚醒スキルの「無我夢中」が活かせることが大きな理由です。
初めて育成する時の目標ステータス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
慣れてきたら目指したい目標ステータス | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シンボリクリスエスはスピードとスタミナ中心に育成するのがおすすめです。長距離育成なのでスタミナは1000以上の突破を目指しましょう。
シンボリクリスエスは覚醒Lv5まで上げて、新スキル「一発百中」を獲得するのがおすすめです。もう1つの覚醒レアスキル「無我夢中」も強力なので、覚醒Lv上げの優先度は高めです。
進化先/進化前 | 効果と進化条件 |
---|---|
![]() ↑ 無我夢中 |
【効果】 ラストスパート中団以降で持久力を少し使い加速力を上げる。中山なら持久力を使わずかに回復<差し・長距離> 【進化条件】 ①天皇賞秋・有馬記念を2連覇する、またはパワーが800以上になる ②<差し>のスキルを2個以上所持する |
![]() ↑ 一発必中 |
【効果】 レース終盤が迫ったとき後方にいると速度が上がり持久力をわずかに回復する<中距離/長距離> 【進化条件】 ①育成イベント「突撃!商店街セール」で、シンボリクリスエス自身が買い物を楽しむ、またはスタミナが600以上になる ②<長距離>のスキルを2個以上所持する、または<中距離>のスキルを2個以上所持する ③持久力が回復するスキルを2個以上所持する |
シンボリクリスエスの進化スキルは元のスキルのデメリットを消す、効果が増えるなどの強化がされます。育成していれば自然と達成できる条件が多いですが、指定されたスキルを獲得する条件だけ忘れないように注意しましょう。
シンボリクリスエスはクラシック級の育成目標「天皇賞秋」に勝利すると差し限定の加速スキル「差し切り体勢」を獲得できます。
時期 | シニア級12月後半 |
---|---|
発生条件 | 育成中にG1レースを8勝以上 |
8勝 | ・スタミナ+10 ・パワー+10 ・「コーナー巧者◯」のヒントLv+1 |
9勝以上 | ・スタミナ+20 ・パワー+20 ・「垂れウマ回避」のヒントLv+1 ・「コーナー巧者◯」のヒントLv+1 |
※上昇値はレースボーナスによって変動します。
シンボリクリスエスは、育成中にG1レースを8勝以上するとシニア級の有馬記念後に隠しイベントが発生し、ステータスアップとスキル獲得ができます。8勝と9勝以上でイベント効果が分岐するので、できれば9勝以上を狙いましょう。
イベント中の会話から「シンボリルドルフの戦績を超えること」が隠しイベントの発生条件であることが分かります。史実バのシンボリルドルフはG1レース7勝の実績を持っているので、イベント発生条件はそれを超えるG1レース8勝以上となっているのでしょう。
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ因子 | 優先して編成するサポート | ||||
![]() ![]() |
・マチカネフクキタル |
低レアサポート中心の組みやすさを重視した編成例です。自由枠には育成シナリオごとにシナリオリンクの友人やグループサポートを入れるのがおすすめです。
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
その他 |
セリフ上 | 【名実ともに一族の一員という感じだな】 ・スピード+20 |
---|---|
セリフ下 | 【これからも恩を返す手助けをするよ】 ・スタミナ+20 |
セリフ上 | 【風紀委員に向いているのかも】 ・根性+20 |
---|---|
セリフ下 | 【そろそろ息抜きも挟んであげたら……】 ・パワー+20 |
セリフ上 | 【いつか頑張りは報われる!】 ・ パワー+10 ・賢さ+10 |
---|---|
セリフ下 | 【笑いは感じ取ることも大事】 ・スタミナ+10 ・賢さ+10 |
セリフ上 | 【セールは戦場だ……覚悟のうえか?】 ・体力-10 ・スタミナ+10 ・パワー+10 |
---|---|
セリフ中 | 【好きなだけチャレンジしておいで】 ・スタミナ+20 ・「長距離直線◯」のヒントLv+1 |
セリフ下 | 【でも、衝動買いは危険だから】 ・賢さ+20 |
セリフ上 | 【……俺と踊るか?】 ・スタミナ+10 |
---|---|
セリフ下 | 【とにかく誰かつかまえよう】 ・賢さ+10 |
セリフ上 | 【2人で諦めず試行錯誤した成果か……】 ・体力-5 ・根性+15 |
---|---|
セリフ下 | 【うまいやり方を思いついたな】 ・体力+5 ・賢さ+5 |
セリフ上 | 【水は大事な力の源だしな】 やる気+1 ・根性+10 |
---|---|
セリフ下 | 【君らしい律儀なお返しだな】 ・「十万バリキ」のヒントLv+1 |
セリフ上 | 【異様に肝が据わって見えたからじゃ…】 ・根性+10 |
---|---|
セリフ下 | 【本物のSPみたいに強そうだったから】 ・パワー+10 |
セリフ上 | 【誰かに手伝ってもらったら?】 ・体力+10 ・スキルP+5 |
---|---|
セリフ下 | 【完食したら、お弁当も喜ぶよ!】 【パターン1】 ・体力+30 ・スキルP+10 【パターン2】 ・体力+30 ・スピード-5 ・パワー+5 ・スキルP+10 ・「太り気味」になる |
セリフ上 | 【気持ちが通じた……のかな】 ・賢さ+10 |
---|---|
セリフ下 | 【まだちょっと怖かったかも】 ・パワー+10 |
セリフ上 | 【トレーナー顔負けの徹底ぶりだな】 ・スピード+10 |
---|---|
セリフ下 | 【アフターケアも万全だな】 ・賢さ+10 |
セリフ上 | 【今度も困ったことがあったら言って】 ・賢さ+10 |
---|---|
セリフ下 | 【アメリカの単位って難しいよな】 ・根性+10 |
セリフ上 | 【日本文化で困ったらいつでも言って】 ・根性+10 |
---|---|
セリフ下 | 【『カワイイ』は理解できた?】 ・パワー+10 |
セリフ上 | 【任せて!】 ・スピード+10 |
---|---|
セリフ中 | 【遠慮せずにもっと頼ってよ】 ・根性+10 |
セリフ下 | 【逆にアメリカに行った時は君に頼ろうかな】 ・賢さ+10 |
セリフ上 | 【常勝】 ・パワー+25 |
---|---|
セリフ中 | 【健康第一】 ・体力+20 |
セリフ下 | 【平常心】 ・スキルP+20 |
セリフ上 | 【レンタルの強火力かまどマシンを使おう!】 ・パワー+10 |
---|---|
セリフ下 | 【みんなで頑張ってかまどを作ろう!】 ・根性+10 |
セリフ上 | 【健康祈願】 ・体力+30 |
---|---|
セリフ中 | 【圧倒的成長】 ・ALLステータス+8 |
セリフ下 | 【厄除け】 ・スキルP+35 |
セリフ上 | 【行ってらっしゃい】 ・体力−5 ・直前で練習した能力+5 ・秋川の絆+5 |
---|---|
セリフ下 | 【今日はやめておこう】 ・体力回復+5 |
時期 | シニア級12月後半 |
---|---|
発生条件 | 育成中にG1レースを8勝以上 |
8勝 | ・スタミナ+10 ・パワー+10 ・「コーナー巧者◯」のヒントLv+1 |
9勝以上 | ・スタミナ+20 ・パワー+20 ・「垂れウマ回避」のヒントLv+1 ・「コーナー巧者◯」のヒントLv+1 |
※上昇値はレースボーナスによって変動します。
スキル/効果 | おすすめ度 |
---|---|
レース中間付近以降の直線で中団にいると速度を上げる、さらにそこが下り坂なら上げ続ける |
− |
レース中盤が迫ったとき中団以降にいると持久力をわずかに回復する<作戦・差し> |
★★☆ |
ラストスパートで中団以降にいると持久力を少し使って加速力が上がる<差し・長距離> |
★★★ |
レース中盤に中団以降で速度がわずかに上がる<作戦・差し> |
★★☆ |
レース終盤が迫ったとき後方にいると速度が上がる<長距離> |
★★★ |
中山レース場が少し得意になる |
★☆☆ |
ラストスパートで中団以降にいると持久力を少し使って加速力がわずかに上がる<差し・長距離> |
★★☆ |
レース終盤が迫ったとき後方にいると速度が上がる<長距離> |
★★☆ |
進化先/進化前 | 効果と進化条件 |
---|---|
![]() ↑ 出力1000%! |
【効果】 レース中盤始めの方に持久力をすごく使って速度をものすごく上げる<作戦・逃げ> 【進化条件】 ①育成イベント「ターボエンジン限界突破!!」で限界までトレーニングする ②スキル「大逃げ」を所持する、または<逃げ>のスキルを2個以上所持する |
![]() ↑ 先手必勝 |
【効果】 スタート時に加速力がすごく上がる<作戦・逃げ> 【進化条件】 ①作戦「逃げ」で重賞を3勝以上する ②加速力が上がるスキルを2個以上所持する |
おすすめの速度アップスキル/効果 | 取得方法例 |
---|---|
コーナーが得意になり速度が上がる |
|
レース中盤にスキルを多く発動すると速度がわずかに上る |
|
レース中盤に追い抜くと速度が上がる |
|
おすすめの回復スキル/効果 | 取得方法例 |
無駄のないコーナリングで持久力が回復する |
![]() |
クラシック級4月後半 東京/芝/2400(中距離)/左 1位獲得ファン数:5400 |
---|---|
![]() |
クラシック級5月後半 東京/芝/2400(中距離)/左 1位獲得ファン数:20000 |
![]() |
クラシック・シニア級6月後半 阪神/芝/2200(中距離)/右・内 1位獲得ファン数:15000 |
![]() |
クラシック・シニア級10月後半 東京/芝/2000(中距離)/左 1位獲得ファン数:15000 |
![]() |
クラシック・シニア級11月後半 東京/芝/2400(中距離)/左 1位獲得ファン数:30000 |
![]() |
クラシック・シニア級12月後半 中山/芝/2500(長距離)/右・内 1位獲得ファン数:30000 |
距離適性別の育成方法 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
脚質適性別の育成方法 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
育成系の知っておきたい知識一覧 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
Cygames © Cygames, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
「突撃!商店街セール」のイベントですが、1番上の選択肢(覚悟はいい?の選択肢)には成功と失敗があるようで、現在記載されている選択肢or『スタミナ&パワー ➕10、中距離コーナー〇ヒントLv ➕1』で分岐するようです。 一応画像貼っておきます。追記できる方追記お願いします。