★ガチャは引くべき?おすすめ解説
☆4周年アニバーサリー/G1キャンペーン2025
★【遂に実装】ツルマルツヨシ/セレクトPU
☆【2月16日開始】LOH2月の攻略まとめ
★【阪神1600m】チャンミ3月の有効スキル解説
ウマ娘における、リーグオブヒーローズ先行のおすすめスキルと継承おすすめ固有の記事です。またおすすめキャラも掲載しているので是非ご覧ください。
![]() |
![]() |
||||
脚質別の育成論 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
その他攻略記事 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
- | - |
11月のリーグオブヒーローズは最終コーナーが終盤開始地点なので、「ヴィクトリーショット」や「つぼみ、ほころぶ時」を有効に使える先行脚質のウマ娘が非常に強力です。ただし、終盤逃げにブロックされることもありえるため大逃げや逃げほどの安定感がありません。
リーグオブヒーローズの詳しい攻略情報は、下記を併せてご覧下さい。
終盤の加速|必須スキル | |
---|---|
速度固有|できたら継承 |
リーグオブヒーローズの先行育成の際は、終盤の加速スキルを持つタイキシャトルとニシノフラワー2人を継承ウマ娘に選択するのがおすすめです。育成前に選択した継承ウマ娘2人の固有スキルは必ず継承できるので、有効加速スキルを確実に手に入れることができます。
次点で速度アップの固有スキルもおすすめです。ただし、上述した加速スキルに比べると優先度は大きく落ちるので加速固有のついでに獲得できれば御の字程度に見るのが良いでしょう。
おすすめ加速スキル | |
---|---|
おすすめ速度スキル | |
- | |
その他おすすめスキル | |
スキル名 | スキル評価/おすすめ度 |
---|---|
おすすめ度:★★★★★ ・最終コーナー後半発動の加速スキル ・タイキシャトルから継承 |
|
おすすめ度:★★★★★ ・最終コーナー後半発動の加速スキル ・ニシノフラワーから継承 |
|
おすすめ度:★★★★☆ ・終盤発動の加速スキル ・SSRケイエスミラクルから獲得 |
|
おすすめ度:★★★★☆ ・終盤発動の加速スキル ・SSRゴールドシチーから獲得 |
終盤加速は勝利に直結する重要なスキルです。先行は他の脚質と比べて有効な終盤加速スキルが多いので、加速スキルをしっかり獲得しましょう。リーグオブヒーローズで有効な加速スキルである「ヴィクトリーショット」と「つぼみ、ほころぶ時」は継承で入手できます。保険として「鍔迫り合い」などのランダム加速スキルも取得できるとより良いです。
スキル名 | スキル評価/おすすめ度 |
---|---|
おすすめ度:★★★★☆ ・コーナー発動の速度スキル ・SSRキタサンブラック、SSRトウカイテイオー(賢さ)から獲得 |
|
おすすめ度:★★★★☆ ・序盤発動の速度スキル ・SSRタイキシャトルから獲得 |
|
おすすめ度:★★★★☆ ・後ろにウマ娘がいると発動する速度スキル ・ラークシナリオで入手 |
|
おすすめ度:★★★★☆ ・前にウマ娘がいると発動する速度スキル ・SSRダイタクヘリオス |
|
おすすめ度:★★★★☆ ・近くにウマ娘がいると発動する速度スキル ・SSRナイスネイチャなどから獲得 |
|
おすすめ度:★★★★☆ ・ラストスパート発動の速度スキル ・ラークシナリオで獲得 |
|
おすすめ度:★★★★☆ ・中盤速度アップスキル ・SSR佐岳メイから獲得 |
|
おすすめ度:★★★★☆ ・中盤速度アップスキル ・SSRメジロラモーヌから獲得 |
|
おすすめ度:★★★★☆ ・最終直線速度アップスキル ・ラークシナリオで獲得 |
|
おすすめ度:★★★★☆ ・レース終盤前の速度スキル ・SSRヤマニンゼファー等で獲得 |
|
おすすめ度:★★★☆☆ ・直線発動の速度スキル ・SSRテイエムオペラオーから獲得 |
|
おすすめ度:★★★☆☆ ・発動率の高い速度スキル ・SSRマチカネタンホイザ(賢さ)等で獲得 |
|
おすすめ度:★★★☆☆ ・中盤発動の加速スキル ・SSRミスターシービー等で獲得 |
|
おすすめ度:★★★☆☆ ・後半発動の速度スキル ・SSRナリタブライアン等で獲得 |
|
おすすめ度:★★★☆☆ ・必要Pt少なめの速度スキルたち ・スキルPtが余れば獲得 |
おすすめの緑スキル例 | 取得可能サポート例 |
---|---|
緑スキルの中でも特におすすめなのが靴のアイコンになっているスピードが上昇するスキルです。緑スキルはアイコンによって上昇ステータスが判別でき、「右回り」や「秋ウマ娘」は特におすすめとなります。
おすすめスキル | 入手方法 |
---|---|
URAシナリオ | |
「SSRスイープトウショウ」などから獲得 |
育成前の因子周回が前提とはなりますが、汎用的に使える上記2種の緑スキルも獲得がおすすめです。しかし厳選の難易度が高いので、無理に取得する必要はありません。
【上級者】目標ステータス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【初心者】目標ステータス | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マイルなのでスタミナが足りなくなる場合は少ないです。根性をできるだけ高くできるように育成しましょう。
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ因子(できれば) | レンタルサポート | ||||
![]() |
SSRゴールドシチー(根性) |
ゲームを新しく始めた、もしくは復帰したての方におすすめの編成です。SRサポートは入手しやすい初期のサポートカードを中心に例示していますが、サポートタイプの比率が上記例と同じなら育成に大きな支障はありません。無凸SRサポート>完凸Rサポートの優先度で編成を組んでいくのがおすすめです。
レンタルサポートは「SSRゴールドシチー(根性)」を編成したいので、掲示板で探してみてはいかがでしょうか。
サポカ/入手経路 | 代用候補 |
---|---|
![]() |
|
![]() 回想のしおり |
|
![]() フレンドPt交換 |
|
![]() レンタル |
代用不可 |
![]() |
|
![]() |
編成例のサポートを所持していない場合、ガチャで手に入れやすいSRサポートや他のイベント配布サポートで代用しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ因子 | 優先したいサポート | ||||
![]() ![]() |
・完凸未所持のサポート |
マイルリーグオブヒーローズのサポートカード編成は、SSR佐岳メイを固定枠としてスピード・根性・賢さの3種類を加えた編成だと、バランス良く育成しやすいです。根性が重要となるマイルリーグオブヒーローズでは根性サポカを2枚編成するのがおすすめです。
![]() |
||
関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
リーグオブヒーローズマイル先行のスキルおすすめ【LoH】
Cygames © Cygames, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。