ゼノブレイド3攻略記事コメント
トップに居座ってるって言ってるんだから累計の話に決まってるだろ 瞬間最大風速ならとっくに落ちてるわ いずれにしても論点は変えてないんだよなあ
ずっと任天堂負けてるけど? え、まさかどこかでは一番だと思ってた?
再DL辞めると言ってんの任天堂だけなんだよなぁ
ニンテンドーeショップがまさにそれなんだけど、もう忘れてんのか? >>過去ハードのショップ終わらせるのはどこのメーカーだってやってる ソニーもMSも終わらせてないけど、一体どのハードの事言ってんの?
やってないんだよなあ 将来いつか終了する予定があると言ってるだけでそりゃそうだろとしか言えない
特定の決算期の売上高に限定しないとマウントとれないんだな
決算がソースになってないなら何がソースになるん? 今でも自分で確認できるけど、何故しないんだい?
論点すり替えてんのはお前やん まさかランキングが累計だとでも思ってるんか?
>>そりゃいつかは再ダウンロード不可にするなんてどこのメーカーだろうが当たり前のことだし現状まだ再DL可能なんだけど 当たり前も何も任天堂しかやってないんだが…
論点すり替えてて草 その動画内の推移にゼノクロが含まれてるとか、ランキングで一位だから売上トップだとか言ってるように見えるのか? WiiU版の売上本数を超えてるという主張にDL比率が5割弱でDLランキングでトップだからという根拠を添えてるだけの話なんだけど理解出来なかったらしい
ゲーム売り上げのみで SIE 第3四半期単独で売上高1兆6823億円 MS 第3四半期単独で売上高約1兆16億円 任天堂 第3四半期単独で売上高4,685億円 比べるのも可哀そうなぐらいぶっちぎりで任天堂が最下位 息を吐くように嘘を付く信者ヤバすぎ
そりゃいつかは再ダウンロード不可にするなんてどこのメーカーだろうが当たり前のことだし現状まだ再DL可能なんだけど ほとんど利用者数がおらずサーバー維持費が嵩むだけの状態でも続けろってか?慈善事業じゃないんだが
「調べれば出てくる」「ソースになってない」 その文言そのまんま返しますね
①任天堂の主力宣伝媒体はTVCMと車内広告 ②自ら閲覧しに行く必要があるダイレクトとあらゆる場所で自然に流れる広告では訴求力もアピールできる層も大いに異なる 例として一日の利用者数が1000万人を超える山手線内のモニターで広告を出すと全員が見ることはないにしてもダイレクトの視聴者数とは比較にもならない。TVCMなら尚更
WiiUは1300万台です ゲーム業界で任天堂は現在トップです 少なく見積もってもWiiU版より売れてます ガバガバで草
元よりお前が売上ガーとか言い出してるのに総額の何がいけないんですか?? カタチケもあるDL版のほうが安いのに比率2割で総額が5割とか行くわけないだろどんな法則だよ そもそも仮に2割だったとしてもWiiU版超えてるんだよなあ
ハード出すたびに終了してるサービスって具体的に何? プラチナポイントは終了する理由は不明だから除くとして、 カタチケも終了しないし今まで新ハード出て数年後に過去ハードのオンラインやショップ以外で終了してるものないよね 過去ハードのショップ終わらせるのはどこのメーカーだってやってる
そりゃお出ししてくるものを履き違えてればならんわな そもそもの話、仮に売上が落ちてたらなんかあるのか? この年数でむしろ落ちないほうがおかしいくらいだとさんざん言われてるけど反論まだだよね?
話ができないのかな?「任天堂のDL比率が2割」とか抜かしてるから「既に5割超えてる」と反論してるんだけど、いつだれがゼノクロの話をしたの? 発売前からモンハンやその他を抑えてランキング上位に居座ってるということはとっくにオリジナル版を上回ってるって言ってるんだけど意味通じなかった?ランキングトップどうこうは売上一位だってことを結論とした話じゃないよ?自分が言ったこともわからない?頭大丈夫?
要するにソースは無いってことね 誰でも確認できる決算がソースにならないとか言い出す時点で知能が低すぎる相手なのがよく分かってしまった…
© Nintendo / MONOLITHSOFT
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
評価・レビュー|クリアした感想【ゼノブレ3】(9ページ目)コメント
573件中 161-180件を表示中