新ヒーロー「マティア」
マティアのクラス「ジュエルマイスター」
マティア加入クエスト
アクセサリークラフトのリセマラ方法
DLCの内容はこちら
ゼノブレイド3(ゼノブレ3)におけるアクセサリークラフトの記事です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アクセサリー作成に必要となるアンノウンマターをできるだけ集めましょう。入手するには「ノポンクリスタル蒼」が必要となるので、ダイセンニンの大魔境を周回してノポンクリスタルを集めましょう。
なお、集める数は多いほど1回のリセマラで作成できるアクセサリーの個数は多くなりますが、強化素材にもノポンクリスタルを使うことも考えて30個程度集めることをおすすめします。
休憩ポイントでセーブをしましょう。休憩ポイントはどこでもいいですが、ノポンダイセンニンへのポータルが近い「ネウス湖の休息地」がおすすめです。
アクセサリークラフトで自分のほしいアクセサリーを作りましょう。作成するアクセサリーの種類によって、付与されやすいメイン効果やステータスが変わります。ほしいロールのアクセサリーを決めて作成しましょう。
種類 | 付与されやすい能力 |
---|---|
腕輪 | ディフェンダー向き |
指輪 | アタッカー向き |
首飾り | ヒーラー向き |
冠 | 完全ランダム |
目当ての効果を持つアクセサリーが出なければリセットして、アクセサリー作成する前のデータをロードしてやり直しましょう。アクセサリーの効果は作成時に決まるので、リセットしてほしい効果が出るまでリセマラを続けましょう。
リセットするときは、ホームボタンをおしてゲームを終了するか、ゲーム内のシステムから「タイトルへ戻る」を選択しましょう。
ほしい性能のアクセサリーが作成できたらリセマラは終了です。その後はこのアクセサリーを強化して性能を上げましょう。
アクセサリークラフトで作成できるアクセサリーには、ステータス上昇の効果が4つ付きます。付与されるステータスはランダムで決まるほか、同じ効果のものもつくので、クリティカル率4つなどのステータス厳選も可能です。
指輪から出やすい | |
---|---|
攻撃力が元のX%上がる | クリティカル率が 元のX%上がる |
◯◯生物へのダメージが X%上がる |
ライジング状態の敵へ 与ダメージがX%上がる |
出血デバフの与ダメージが X%上がる |
炎熱デバフの与ダメージが X%上がる |
腕輪から出やすい | |
---|---|
ガード率が元のX%上がる | 最大HPが 元のX%上がる |
毎秒ヘイトを獲得する | 攻撃を回避時、攻撃をしてきた敵のヘイトを獲得する |
首飾りから出やすい | |
---|---|
ディフェンダー以外がターゲット時、リキャスト速度がX%上昇 | 回復力が 元のX%上がる |
時間で減少するヘイト量が X%上がる |
回復アーツのヘイト獲得量が X%下がる |
![]() |
![]() |
![]() |
アクセサリークラフトをやるためには、DLC第3弾で仲間にすることができる「マティア」を加入させる必要があります。マティアの加入クエストは、5話以降シティーで受けることができるので、アクセサリークラフトも5話以降に解禁されます。
マティアの加入クエストをクリアした後は、休憩ポイントの選択肢に「アクセサリークラフト」が追加されます。シティー以外の休憩ポイントでもアクセサリークラフトは実行できるので、アクセサリーを作りたくなったら休憩ポイントへ行きましょう。
アクセサリークラフトでアクセサリーを作成する際に必要となる素材は、「ダイセンニンの大魔境」をクリアすると手に入る「ノポンクリスタル青」と交換で入手できます。
素材 | 必要なクリスタル数 |
---|---|
アンノウンマター | 300個 |
ノポニックゴールド | 600個 |
アクセサリークラフトで作成したアクセサリーは、メイン効果がランダムで付与されます。自分の好きなメイン効果を設定することはできませんが、強化含めて通常のアクセサリーより強力な効果を持つアクセサリーが作成できます。
アクセサリークラフトで作成し強化したアクセサリーには、メインのアクセサリー効果とは別でステータスが上昇する効果が付きます。強化とともに上昇するステータスもアクセサリー作成時にランダムで決定します。
アクセサリークラフトで作成したアクセサリーは、300個まで持つことが出来ます。300個に到達すると新たなアクセサリーを作ることが出来ないので、いらないアクセサリーを分解して枠を開けましょう。
アクセサリー分解をすると、アクセサリーを作成や強化した素材が戻ってきます。しかし、すべての素材が帰ってくるわけではなく、半分程度の素材しか帰ってこないため注意しましょう。
アクセサリークラフトで作成したアクセサリーは、1キャラにつき1つしか装備できません。強力なアクセサリーを複数作成しても、1つしかセットすることが出来ないので注意しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
アクセサリークラフトのリセマラ方法と注意点【ゼノブレ3】
© Nintendo / MONOLITHSOFT
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
効果にもレア度があるっぽい レアっぽい奴だと攻撃反射とか戦闘不能時にHPが1残る、時間経過で与ダメージが上がるってのがあった(いずれも冠で確認)