ゼノブレイド3(ゼノブレ3)における、チェインアタックの攻略記事です。
目次
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヒーローのオーダーは、チェインゲージを消費しません。原則として、ヒーローのオーダーが出現したら最優先で選ぶべきです。
ディフェンダーでTP100%を達成すると、TPが最も高いキャラが復活します。次回がウロボロスオーダーになるとき以外は、必ずディフェンダーでTP100%を達成しましょう。
アタッカーで最初に攻撃するとTPが1.25倍になるので、最初の攻撃はアタッカーを選びましょう。ただし、アタッカーのTPが80以上になると1撃目でオーダーを達成してしまい、TPが高いキャラを確定で復帰させられません。アタッカーのTPが高くなりすぎたら、他のキャラで99%付近までTPを溜めて、最後にそのアタッカーを選んでBRAVO(150%以上)やAMAZING(200%以上)を狙いましょう。
TPボーナスをある程度把握しておくと、次どのキャラに攻撃させれば良いか正しい判断ができます。最低でも、勢力一致とロール一致の発動条件は覚えておきましょう。
ボーナス名 | TP | 条件 |
---|---|---|
ロール一致 | 10 | オーダーとキャラのクラスのロールが一致している |
勢力一致 | 5 | オーダーとキャラの勢力が一致している |
残りのチェインゲージが3分の1になってから、インタリンクの対になるキャラのオーダーを達成して、ウロボロスオーダーを発生させましょう。チェインオーダー画面の右上で、既にオーダーを達成したキャラは確認できます。
※ウロボロスオーダーの解放は3話の終盤です。
開幕ウロボロスのチェインアタックでは、ダメージ倍率を充分に上げられません。チェインアタックでダメージを出したいときは、インタリンク(ウロボロスボディ)を解除してからチェインアタックを始めましょう。
※開幕ウロボロスの解放は3話の終盤です。
チェインアタック開始時のTPを増やせるアクセサリーとマスタースキルを装備させて、チェインアタックを完走しやすくしましょう。
アナライザー | チェインアタック開始時のTPに10加える サブクエ「ドキドキワクワクしても!」クリア後 |
---|---|
ウェネリスリングス | チェインアタック開始時のTPに20加える 5話(船入手以降)から入手可能 |
これが戦術だ | チェインアタック開始時のTPに10(※)加える ロストヴァンガードのマスタースキル |
---|
※クラスランク20の効果です。
ノアとタイオンのTPを高めて、チェインオーダー4回とウロボロスオーダー1回の最大チェインに成功したパターンです。
![]() |
ノアのTPを上げるため、ロールと勢力一致でTPを増やせるノアのチェインオーダーを選択 |
---|---|
![]() |
ノア(アタッカー)→ ルディ(ヒーロー)→ セナ(ディフェンダー) の順に選択して116%でオーダー達成 |
![]() |
ノア(TP63)が復活 |
![]() |
次にタイオンのTPを上げたいので、勢力一致でTPを増やせるタイオンのオーダーを選択 (ミオを選ぶとウロボロスオーダーが早期に発動してしまうので絶対に選ばない) |
---|---|
![]() |
タイオン(アタッカー)→ ランツ(ヒーラー)→ ミオ(ディフェンダー) の順に選択して120%でオーダー達成 |
![]() |
タイオン(TP53)が復活 |
![]() |
ヒーローオーダーが出現したので迷わず選択 |
---|---|
![]() |
タイオン(アタッカー)→ ユーニ(ディフェンダー) の順に選択して111%でオーダー達成 |
![]() |
タイオン(TP75)が復活 |
![]() |
次回ウロボロスオーダーを発動するために、ユーニのオーダーを選択 |
---|---|
![]() |
ノア(アタッカー)→ タイオン(アタッカー) の順に選択して177%でオーダー達成 |
![]() |
ランダムで2キャラ復帰 |
![]() |
ウロボロスオーダーを選択して全員復帰 |
---|---|
![]() |
ミオ(ディフェンダー)→ ランツ(ヒーラー)→ ノア(アタッカー) の順に選択して220%でオーダー達成 |
![]() |
チェインアタック4回 ウロボロスオーダー1回 でフィニッシュ |
タイオンのTPを高めて、チェインオーダー4回とウロボロスオーダー1回の最大チェインに成功したパターンです。
![]() |
タイオンにTPを集めるため、ロールと勢力が一致しているミオのオーダーを選択 |
---|---|
![]() |
タイオン(ディフェンダー)→ ゼオン(ヒーロー)→ ユーニ(ディフェンダー) の順に選択して134%でオーダー達成 |
![]() |
タイオン(TP55)が復活 |
![]() |
ヒーローオーダーが出現したので迷わず選択 |
---|---|
![]() |
セナ(アタッカー)→ タイオン(ディフェンダー)→ ミオ(ディフェンダー) の順に選択して141%でオーダー達成 |
![]() |
タイオン(TP71)が復活 |
![]() |
ロール一致しているランツのオーダーを選択 |
---|---|
![]() |
ノア(アタッカー)→ ランツ(ヒーラー)→ タイオン(ディフェンダー) の順に選択して173%でオーダー達成 |
![]() |
タイオン(TP90)とセナ(TP28)が復活 |
![]() |
次回ウロボロスオーダーを発動するために、セナのオーダーを選択 |
---|---|
![]() |
セナ(アタッカー)→ タイオン(ディフェンダー) の順に選択して159%でオーダー達成 |
![]() |
2キャラ復帰 |
![]() |
ウロボロスオーダーを選択して全員復帰 |
---|---|
![]() |
セナ(アタッカー)→ ランツ(ヒーラー)→ タイオン(ディフェンダー) の順に選択して221%でオーダー達成 |
![]() |
チェインアタック4回 ウロボロスオーダー1回 でフィニッシュ |
![]() |
・クラスは攻騎士 ・ハイドスパイクの対に高火力アーツをセット ・ウェネリスリングスを装備 ・ライジング特効のスキルやアクセサリーを装備 |
---|---|
![]() |
・クラスは星輝士 ・レゾナンスフラッグとクロスインパクトの融合アーツでパワーチャージをパーティに付与 |
![]() |
・クラスはメディックガンナー ・パワーサークルで攻撃アップフィールドを展開 |
![]() |
・ロールはディフェンダー ・マスタースキル「これが戦術だ」をセット ・アナライザーを装備 |
![]() |
・クラスは星輝士 ・レゾナンスフラッグとシャドーアイで融合アーツで攻撃アップをパーティに付与 |
![]() |
・クラスは破砕士 ・マスターアーツ「フラッシュバック」をセット ・マスターアーツ「シールドバッシュ」をセット ・マスターアーツ「千刃天翔」をセット |
![]() |
・アナライザーを装備しない |
各キャラのマスタースキルやアーツを詳しく知りたい方は、下記ボタンを押下して確認してください。
![]() |
|
---|---|
クラス |
![]() |
マスタースキル |
天地滅殺(武翔士) 急所突き(フラッシュフェンサー) 元気爆発(破砕士) |
タレントアーツ | 自由枠 |
クラスアーツ |
エリアルスラッシュ ミスティックヴィジョン 自由枠 |
マスターアーツ |
ハイドスパイク(フラッシュフェンサー) シールドバッシュ(ガーディアンコマンダー) 千刃天翔(ローンエグザイル) |
アクセサリー |
サトゥルニリングス ファイバーバンテージ ウェネリスリングス |
ジェム | 弱点解析 殺気消失 斬鉄 |
![]() |
|
---|---|
クラス |
![]() |
マスタースキル |
これが戦術だ(ロストヴァンガード) 強化延長の計(戦略士) いつでもやれる(フラッシュフェンサー) |
タレントアーツ | 輝きの調べ |
クラスアーツ |
レゾナンスフラッグ オリオール ハーモニーヒール |
マスターアーツ |
クロスインパクト(フラッシュフェンサー) シャドーアイ(ソードファイター) 自由枠 |
アクセサリー |
アナライザー クリスタルピアス 疾風の腕輪 |
ジェム |
弛まぬ攻手 さらなる祝福 祝いの洗練 |
![]() |
|
---|---|
クラス |
![]() |
マスタースキル |
これが戦術だ(ロストヴァンガード) 強化延長の計(戦略士) 支援は得意なんです(星輝士) |
タレントアーツ | 輝きの調べ |
クラスアーツ |
パワーサークル ボルテックス ラウンドヒーリング |
マスターアーツ |
レゾナンスフラッグ(星輝士) 大輪花(雅楽士) オリオール(星輝士) |
アクセサリー |
アナライザー クリスタルピアス 疾風の腕輪 |
ジェム |
弛まぬ攻手 さらなる祝福 祝いの洗練 |
![]() |
|
---|---|
クラス |
![]() |
マスタースキル |
これが戦術だ(ロストヴァンガード) 守護者の誇り(ガーディアンコマンダー) もっと頑張れる(星輝士) |
タレントアーツ | 桜花乱舞(ローンエグザイル) |
クラスアーツ |
スピードスター グロウサークル バタフライエッジ |
マスターアーツ |
ノーブルタウント(ガーディアンコマンダー) クイックドロー(フルメタルジャガー) クラッシュアウト(ヘヴィガード) |
アクセサリー |
アナライザー 伝説のカムカム ヨヴィスリングス |
ジェム |
溢れる闘気 危険存在 追い風 |
![]() |
|
---|---|
クラス |
![]() |
マスタースキル |
これが戦術だ(ロストヴァンガード) 強化延長の計(戦略士) いつでもやれる(フラッシュフェンサー) |
タレントアーツ | フェイスフルエール |
クラスアーツ |
レゾナンスフラッグ オリオール ラウンドヒーリング |
マスターアーツ |
シャドーアイ(ソードファイター) クロスインパクト(フラッシュフェンサー) マルチブラスト(ウォーメディック) |
アクセサリー |
アナライザー クリスタルピアス 疾風の腕輪 |
ジェム |
溢れる闘気 危険存在 追い風 |
![]() |
|
---|---|
クラス |
![]() |
マスタースキル |
神速の調べ(雅楽士) エーテルの真髄(クリア後ヒーローアタッカー) 豊穣の大海(クリア後ヒーローヒーラー) |
タレントアーツ | 自由枠 |
クラスアーツ |
ビッグインパクト ボルテージマックス ジャイアントスイング |
マスターアーツ |
フラッシュバック(ヤムスミス) シールドバッシュ(ガーディアンコマンダー) 千刃天翔(ローンエグザイル) |
アクセサリー |
クリスタルピアス ブレイクブローチ 自由枠 |
ジェム |
殺気消失 命中技巧 弛まぬ攻手 |
![]() |
|
---|---|
クラス |
![]() |
クラスアーツ |
レゾナンスフラッグ マキシマムエフォート アンブレイカブルハート |
アクセサリー |
クリスタルピアス 自由枠 自由枠 |
① | チェインゲージを溜める |
---|---|
② | 敵をライジング状態にしてチェインアタックを開始する |
---チェインオーダー1回目--- | |
③ | アタッカーかディフェンダーのオーダーを選択する |
④ | ノア→タイオンの順にアーツ発動でオーダー達成(150%以上) |
---チェインオーダー2回目--- | |
⑤ | 適当なオーダーを選択する (ウロボロスオーダーの発生は避ける) |
⑥ | マシロ→ミオ→ノアの順にアーツ発動でオーダー達成(200%以上) |
---チェインオーダー3回目--- | |
⑦ | マシロのヒーローオーダーを選択する |
⑧ | マシロ→ランツ→ノアの順にアーツ発動でオーダー達成(200%以上) |
---チェインオーダー4回目--- | |
⑨ | 適当なオーダーを選択する (ユーニとタイオンのウロボロスオーダー発生は避ける) |
⑩ | マシロ→ヒーラー1人→ノアの順にアーツ発動でオーダー達成(200%以上) |
---チェインオーダー5回目--- | |
⑪ | 適当なオーダーを選択する (ユーニとタイオンのウロボロスオーダー発生は避ける) |
⑫ | マシロ→ヒーラー1人→ノアの順にアーツ発動でオーダー達成(200%以上) |
---チェインオーダー6回目--- | |
⑬ | ユーニかタイオンのオーダーを選択して、ユーニ |
⑭ | マシロ→ヒーラー全員→ノアの順にアーツ発動でオーダー達成(200%以上) |
---チェインオーダー6回目--- | |
⑮ | ユーニかタイオンのオーダーを選択する (次ターンにユーニかタイオンのウロボロスオーダーを発生させる) |
⑯ | マシロ→ヒーラー全員→ノアの順にアーツ発動でオーダー達成(200%以上) |
---ウロボロスオーダー--- | |
⑰ | ウロボロスオーダーを選択する |
⑱ | ヒーラー全員→ノアの順にアーツ発動でオーダー達成 |
ノアで攻撃するときは、パワー倍率の高いアーツの組み合わせで融合アーツを発動しましょう。「エリアルスラッシュ」と「ハイドスパイク」がおすすめです。
ヒーラーでアーツを発動するときは、レゾナンスフラッグとバフ系アーツの融合アーツで、パーティ全体にバフをばら撒きましょう。ノアのバフ状況を見て、切れているバフを補充してください。
1回目のオーダーでユーニとタイオンとマシロの3人が候補になっている場合は、オーダーを150%以上で達成できないため失敗となります。30回に1回くらいの頻度で失敗します。
合計ダメージは低くなりますが大半の敵は倒し切れるダメージは出せるので、2回目のオーダーでマシロを選んでも構いません。2回目からマシロを選ぶ場合は成功率が80%になり、3回目まで粘る場合は成功率が60%です。
マシロのヒーローオーダー達成によるチェインゲージの回復量は、ゲーム難易度によって変化します。そのため、難易度によって最大チェイン数は異なります。
▼難易度別の最大チェイン数
チェインオーダー | ウロボロスオーダー | |
---|---|---|
イージー | 6回 | 1回 |
ノーマル | 5回 | 1回 |
ハード | 5回 | 1回 |
アクセサリーの中には、チェインゲージを溜めやすくするものがあります。なかでもクリスタルピアスは、アーツを発動するだけでチェインゲージが溜まるようになるのでおすすめです。
アクセサリー | 効果 |
---|---|
![]() |
アーツ実行時、チェインゲージが増加 |
![]() |
クリティカル時、チェインゲージが増加 |
チェインゲージは、コンボ攻撃(ブレイク→ダウン等)やアーツのキャンセルやロールアクトの実行によって溜まっていきます。
ウロボロスオーダーは、インタリンクの対になる2人のオーダーを達成したとき、次のオーダー選択に現れます。例えば「ノア」のオーダーを既に達成している場合は「ミオ」のオーダーを達成することでウロボロスオーダーが発生します。
▼インタリンクの対になるキャラ
![]() |
⇔ |
![]() |
![]() |
⇔ |
![]() |
![]() |
⇔ |
![]() |
※ウロボロスオーダーはストーリー3話の終盤で解放されます。
① | インタリンクレベルを3まで上げる |
---|---|
② | インタリンクしてウロボロスボディに変身する |
③ | +ボタンを押してチェインアタックを開始する |
④ | 開幕ウロボロスオーダー発動 |
※開幕ウロボロスオーダーはストーリー3話の終盤で解放されます。
TP | ヒーローオーダー | ヒーローチェイン | |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 各キャラのTPが8増加 | 選択された時、次に行動するキャラのTP×125%。※このオーダー中のみ有効 |
![]() |
20 | 味方全体のHPが40%回復し、リジェネレーションを味方全体に付与 | 選択された時、敵が機械の場合はTPが50増加する |
![]() |
25 | ディフェンダーのヘイトが35%増加し、ダメージアーマーを味方全体に付与 | 自身が復帰時にTPが15増加する |
![]() |
30 | チェインアタック中、クリティカル率に25%加える | 1番手になった時、TP×125%。さらに攻撃がすべてクリティカルになる |
![]() |
35 | チェインアタック中、瀕死の敵に対する与ダメージが70%上がる | 参加したオーダーが達成された時、増加するダメージ倍率が1.5倍になる |
![]() |
25 | ダメージ倍率に100%加えクリティカルアップを味方全体に付与 | 1番手になった時、TP×150% |
![]() |
30 | チェインアタック中、与ダメージの5.5%のHPが回復。最大で回復力の200% | 選択された時、自信以外の行動可能キャラのTPが10増加 |
![]() |
25 | ダメージ倍率に300%加える | 自身がオーダーを達成時、最もTPの低いキャラのTPに30加えて復帰させる |
![]() |
25 | チェインアタック中、瀕死の敵に対する与ダメージが80%上がる | 選択された時、ダメージ倍率が50%増加 |
![]() |
15 | ダメージ倍率に150%加え、パワーチャージを味方全体に付与 | 自身がオーダーを達成時、必ずAMAZINGになるがこのチェインアタック中復帰しない |
![]() |
40 | チェインアタック中、敵の物理防御エーテル防御を元の25%分下げる | 自身がオーダーを達成時、必ずBRAVOになる |
![]() |
35 | チェインアタック中、クリティカル率に30%加える | 選択された時、自信以外の行動可能キャラのTPが15増加。自身のTPが10減少 |
![]() |
15 | チェインゲージが回復し、パワーチャージを味方全体に付与 | 選択された時、自身以外の行動可能キャラのTP×120% |
![]() |
10 | 各キャラのTPがランダムで6〜18増加 | 自身が復帰時にTPが50増加、あるいは50減少する |
![]() |
30 | 行動が回復する人数を1人追加。確率25%で、さらに1人追加 | 自身がオーダーを達成時、最もTPの高いキャラのTPに15加えて復帰させる |
![]() |
15 | 行動が回復する人数を1人追加。確率30%でさらに1人追加 | 選択された時、自身TP×100%分、ミオのTP増加(ミオが行動可能な場合に最大99) |
![]() |
15 | ダメージ倍率に175%加え攻撃アップを味方全体に付与 | 1番手になった時、TP×200%。ただし、復帰時のTPは選択前の値に戻る |
![]() |
35 | チェインアタック中、クリティカルのダメージボーナスに125%加える | 選択された時、通常の復帰人数に追加して自身が必ず復帰する |
![]() |
20 | チェインアタック中、敵の物理防御エーテル防御を元の30%分下げる | 自身がオーダーを達成時、TP×150% |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
チェインアタックのコツ【ゼノブレ3】
© Nintendo / MONOLITHSOFT
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
多分ヒーローだと思うが、ディフェンダーのヒーローでオーダー完了するとベストリターナー発動しないぞ