ゼノブレイド3(ゼノブレ3)における、光る敵のメリットと敵レアリティ解説です。
頭上が光っている敵は「ラッキーモンスター」と呼ばれ、レアアイテムをドロップします。特別強い訳でもないので、見かけたら倒すようにしましょう。
敵にはノーマル、エリート、ユニーク、ラッキーという4つのレアリティが存在します。レアリティにはそれぞれ特徴があり、頭上のマークで見分けることができます。
ユニークラッキー | エリートラッキー |
---|---|
![]() |
![]() |
ユニークで光っている「ユニークラッキーモンスター」と、エリートで光っている「エリートラッキーモンスター」を確認できました。
レアリティ | 特徴 |
---|---|
![]() |
・同レベなら工夫無しで勝てる |
![]() |
・同レベでも手強い ・獲得CPとEXPが多く稼ぎに使える ・復活にセーブ&ロードが必要 ▶︎レベル上げの効率的なやり方を見る ▶︎クラスランク上げ|CP稼ぎを見る |
![]() |
・同レベでもかなり強敵 ・居る場所が固定されている ・墓石を調べると再戦可能 ・初回撃破で「ノポンメダル」や「謎の欠片」をドロップ ・強力なアクセサリーをドロップ ▶︎ユニークの場所一覧を見る |
![]() |
・同レベなら工夫無しで勝てる ・レアアイテムがドロップ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
光る敵のメリットは?|敵レアリティ解説【ゼノブレ3】
© Nintendo / MONOLITHSOFT
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。