ゼノブレイド3(ゼノブレ3)における、操作キャラ変更のやり方とタイミングです。
操作キャラは戦闘中または探索中に「ZLを長押ししながらLまたはR」で切り替えることができます。
パーティーに1人だけ編成できる「ヒーロー」は、自分で操作することはできませんが、アーツの変更が行えます。また、クリア後は装備しているアクセサリーも変更可能です。
ヒーローは「ヒーロークエスト」をクリアすることで味方にできます。
戦闘中に他キャラのスキルを使いたくなった場合に変更しましょう。
耐久が弱い味方にヘイトが向いてしまっている時は、ディフェンダーに変更し、ヘイト獲得スキルを使いましょう。
味方がダメージを負っていて今すぐに回復をしたい時は、ヒーラーに変更し、回復スキルを使いましょう。
瀕死の味方を起こしたい時は、ヒーラーに変更しましょう。
ゼノブレイド3ではヒーラーでないと蘇生ができません。
推しキャラに変更して探索できるのも、ゼノブレイドの魅力の1つです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
操作キャラ変更のやり方とタイミング【ゼノブレ3】
© Nintendo / MONOLITHSOFT
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。