ゼノブレイド3における、取り返しのつかない要素です。
ゼノブレイド3のネタバレを含みます。クリア済でない方は注意してください。
ノーマルクエストには、受けられる期間の限られたもの、もしくは一定期間クリアできなくなるものが存在します。マップ上のクエスト関連のアイコンを見つけたら、積極的に受注しに行きましょう。
▶︎クエスト一覧を見る
クエスト関連イベントは、マップ上に「?」のアイコンで表示されます。全体マップを見て、アイコンが無いか探しながらストーリーを進めましょう。
クエストには、選択肢のあるものが存在し、選択によってクエスト中の話の内容や戦闘の有無に少し違いが出てきます。確認中のクエストでは、その他のクエストが発生しなくなるということは無いため、イベントを見たい方はセーブするか周回プレイをするとよいでしょう。
主に文章の表示される会話イベントは、ムービー扱いでないため後から見返すことができません。スキップ機能を使う際は注意しましょう。
勢力争いで加勢した際に受け取れる報酬は、どちらかを1度きりのみです。報酬で入手できるアイテムは、他の要素でも入手できるものの、ノポンコインは後々使い道が増えてくるので、報酬に並んでいる場合は、コインの貰える方に加勢すると良いです。
メインストーリーで先陣の野営地に到着後は、しばらくの間コロニー9に戻れなくなります。クエストの受注や会話イベントなどを済ませてからメインストーリーを進めましょう。
▶︎第1話のストーリー攻略チャートを見る
ソウルツリーでは、SPを使用してウロボロスを強化していくことができますが、SPは余るほど手に入らず、SPの振り直しもできないため、慎重に振っていきましょう。SPは、主にクエストのクリア報酬として入手可能です。
▶︎SPの稼ぎ方を見る
3話で加入する最初のヒーローキャラは、加入後のメインストーリーで一時的に離脱することになります。離脱前には警告文が出てくるので、パーティーに入れて熟練度上げやバトルをしておきたい方は先に済ませておきましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
取り返しのつかない要素【ゼノブレ3】
© Nintendo / MONOLITHSOFT
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ムンバにつけたアクセサリーは彼がパーティーを離脱すると外せなくなってしまうので、回収したり売却することができなくなります。