ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド(BotW)における、DLCの攻略記事です。
|
ブレスオブザワイルドのDLC(エキスパンションパス)は、「ニンテンドーeショップ」「マイニンテンドーストア」といった公式オンラインストアや、家電量販店で購入できます。
家電量販店では、ダウンロードコードを買うだけのオンラインストアとは違い、ダウンロードコードが記載されたプリペイドカードサイズのダウンロードカードを買う必要があります。
またブレスオブザワイルドを既に購入しているなら、ゲーム内のタイトル画面からニンテンドーeショップの購入画面に直接飛ぶこともできます。
値段・価格 | 2,547円 (税込) |
---|---|
容量 | 1.3GB |
DLCは「エキスパンションパス」の発売のみとなっており、DLC第一弾、第二弾とありますが、単独で購入することはできません。2547円で両方がパッケージングされているものを購入する必要があります。
月並みな意見となってしまいますが、ブレワイを気に入った方はぜひ購入をおすすめします。第一弾に関しては歯ごたえのあるモードが収録されており、「剣の試練」は屈指の難易度を誇ります。ストーリーだけ楽しみたい、というユーザーの方は第二弾「英傑たちの詩」が各英傑たちをより掘り下げてくれるシナリオとなっており、よりブレワイの世界観に浸ることができます。
どんなコンテンツ? |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
英傑たちの詩では、DLCの追加ストーリーとして新たな試練や祠、ダンジョン等を楽しめます。ストーリーはカッシーワの詩の完成を手伝いつつ、4人の英傑達とゼルダの記憶を回想していくのが大まかな流れで、強力な追加ボスも登場します。
ブレスオブザワイルドのDLCで一番のボリュームがありますが、一通りクリアすると移動が格段に楽になる「マスターバイク」が手に入ります。
追加ストーリー「英傑たちの詩」は、本編の目標(メインチャレンジ)である4つの神獣を全て解放した後から挑戦ができます。ストーリーもより味わい深いものとなるので、まずは4つの神獣を解放しましょう。
どんなコンテンツ? |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
剣の試練は、持ち物無しの状態から階層毎に待ち構える敵を全滅し、最深部を目指すコンテンツです。剣の試練には序位・中位・極位3つの難易度が用意されており、各難易度を初めてクリアすると、報酬としてマスターソードが強化されます。
![]() |
![]() |
![]() |
どんなコンテンツ? |
---|
![]() ![]() |
マスターモードは、難易度が上がったブレスオブザワイルドを新しいデータで始められるコンテンツです。マスターモードでは、魔物の最高位であった「白銀」よりもさらに高い「金」が追加されたり、始まりの台地から「白髪のライネル」が出現したり、フィールドに新魔物「空オクタ」によって浮いている魔物が新たに配置されていたりと、ブレスオブザワイルドを極めた人向けの難易度となっています。
どんなコンテンツ? |
---|
![]() ![]() |
ワープマーカーは、フィールド上の好きな場所に塔や祠と同じワープポイントを設置できるアイテムです。便利なアイテムですが、1つしか入手できません。
ワープマーカーはマップ右上にある孤島、ローメイ島にあります。ローメイ島は島全体が迷路となっており、祠チャレンジでもあります。ゴールまでいくと「トゥカロの祠」にたどり着きます。
どんなコンテンツ? |
---|
![]() ![]() ![]() |
古代の馬具である「古代の手綱」には拍車の回数を増やす効果、「古代のくら」には口笛で馬をワープさせる効果があり、馬の使用感が格段に上がります。
ただし、馬に馬具を着けるにはなつき具合を最大まで上げる必要があるので注意しましょう。
馬具 | 入手場所 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
どんなコンテンツ? |
---|
![]() ![]() ![]() |
DLC装備 | 入手場所と効果 |
---|---|
![]() |
![]() 【効果】・近くのコログに反応する |
![]() |
![]() 【効果】・ボコブリン・モリブリン・リザルフォス・ライネルに見つかっても敵視されない ・ライネルのみ時間経過で見破られる |
![]() |
![]() 【セット効果】・夜間移動スピードアップ |
![]() |
![]() 【セット効果】・夜間移動スピードアップ |
![]() |
![]() 【セット効果】・夜間移動スピードアップ |
![]() |
![]() 【効果】・古代兵器耐性アップ |
![]() |
![]() 【効果】・攻撃力アップ |
![]() |
![]() 【効果】・攻撃力アップ |
![]() |
![]() 【効果】・攻撃力アップ |
DLC装備 | 入手方法と効果 |
---|---|
![]() |
![]() 【効果】・暑さガード ・イカダスピードアップ |
![]() |
![]() 【効果】・壁での横移動速度上昇 |
![]() |
![]() 【効果】・凍結無効 |
![]() |
![]() 【セット効果】・タメ攻撃がんばりゲージ長持ち |
![]() |
![]() 【セット効果】・タメ攻撃がんばりゲージ長持ち |
![]() |
![]() 【セット効果】・タメ攻撃がんばりゲージ長持ち |
![]() |
![]() 【セット効果】・ガイコツ変装 ・骨系武器得意 |
![]() |
![]() 【セット効果】・ガイコツ変装 ・骨系武器得意 |
![]() |
![]() 【セット効果】・ガイコツ変装 ・骨系武器得意 |
![]() |
|
関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
【プレイ作品】
ゼルダの伝説初代 ・リンクの冒険・神々のトライフォース1と2
夢をみる島・ふしぎの木の実(時空の章)・4つの剣・ふしぎの帽子
時のオカリナ ・ムジュラの仮面・風のタクト・夢幻の砂時計・大地の汽笛
トワイライトプリンセス・スカイウォードソード・ブレスオブザワイルド・ティアーズオブザキングダム
知恵のかりもの
【ブレワイ・ティアキンのやり込み】
収集要素コンプリート
DLCの攻略|買うべき?【ゼルダBotW】
© 2017 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。