ブレスオブザワイルド(ゼルダBotW)における、ダイヤの頭飾りの入手場所と効果の記事です。装備の効果やセット効果、強化に必要な素材から防御力まで詳しく記載しています。
![]() |
防御力 | 染色 |
---|---|---|
4 | ☓ | |
効果 | ||
古代兵器耐性アップ |
段階 | 防御 | 必要素材 |
---|---|---|
未強化 | 4 | - |
1 | 7 | ダイヤモンド×2 火打ち石×3 |
2 | 12 | ダイヤモンド×4 火打ち石×3 |
3 | 18 | ダイヤモンド×6 星のかけら |
4 | 28 | ダイヤモンド×10 星のかけら |
※強化後防御力・必要素材はシリーズで共通
防具は各地にある大妖精の泉で強化することができます。
▶︎大妖精の泉の場所一覧を見る
トゥ・カロの祠の場所 | 縦穴前の外観 |
---|---|
![]() |
![]() |
※上記の画像はタップすると拡大できます。
アッカレ古代研究所の北にあるローメイ島内の「トゥ・カロの祠」前に出現する縦穴を落ちた先に、ダイヤの頭飾りが入った宝箱があります。素材とルピー消費無しで入手できるので作成するよりおすすめの入手場所となります。
ただし、ダイヤの頭飾りが入った宝箱を開けると周囲のガーディアンが一斉に起動して襲ってきます。宝箱を開けたらすぐにワープで逃げるか、ビームをダルケルの護りや盾パリィで弾いて倒しましょう。
ダイヤの頭飾りは、ゲルドの街で受注できるミニチャレンジ「宝石はお好き?」をクリア後にオープンする宝飾屋で、1500ルピーとダイヤモンド3個で作成することもできます。
![]() |
||
シリーズ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
シリーズなし | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DLC限定 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
amiibo限定 | ||
シークのマスク | 始まりの勇者 | 時の勇者 |
黄昏の勇者 | 風の勇者 | 大空の勇者 |
鬼神 | - | - |
【プレイ作品】
ゼルダの伝説初代 ・リンクの冒険・神々のトライフォース1と2
夢をみる島・ふしぎの木の実(時空の章)・4つの剣・ふしぎの帽子
時のオカリナ ・ムジュラの仮面・風のタクト・夢幻の砂時計・大地の汽笛
トワイライトプリンセス・スカイウォードソード・ブレスオブザワイルド・ティアーズオブザキングダム
知恵のかりもの
【ブレワイ・ティアキンのやり込み】
収集要素コンプリート
ダイヤの頭飾りの効果と入手場所【ゼルダBotW】
© 2017 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。