にゃんこ大戦争攻略記事コメント
1ステージあんだけ頑張ったのに、このステージはなんやねん
1ステージめのほうがムズかった… 寿司と壁とマスターと飛脚連打で勝てます にゃんまがいたほうが楽ではあったけど 全部レベル40以下
参考にさせていただきました! ネコボン、スニャ 必須‼️ なしでは負けました。 上段はコンボ(研究 小×2、体力 小) お金余った出す。ほぼ金欠で出す暇は あまりないけどにぎりは使えた! ラーメン(38+6)、飛脚(40)、マスター(38+7) を連打 お金貯まったら妨害又は高体力の大型生産(ミタマ) ゾンビ滅びた隙に般若の攻撃後のタイミングで ムート出撃 を繰り返す😙 でもレベルの問題もあって かなりギリでした💦 めっちゃ欲しかったので嬉しい(#^.^#)
レベル 40+1/40/50/55/35 本能 にゃんま全開放 にゃんまが強すぎた
体力アップ小 基本はマスター飛脚連打 (ルナーシャと寿司が強すぎました)
マスター&飛脚&猿蟹合戦&極上を軸に戦おうと思ったのは、この書き込みを参考にしたから。 一発クリアできたのは487のお陰とも言える、㌧クス!
お祈りゲーだった前のステージと違い、一度目の挑戦で無事にクリア。 お試し気分だったから、コンボもアイテムもなし。 しかし、このステージってコンボを積んでマスター、飛脚、猿蟹合戦、極上を連打してるだけで勝てるのでは? 般若我王を削る為にイザナギと黒キャスを時々出したが、消えるのも早かった。 ゾンビの様子次第では投入しようと考えていたギガパルド の出番はなし。 (マスターと猿蟹合戦が頑張ってくれたから)
壁4種連打しつつアトランチスとシーガレオンでゴマ様倒してにゃんまと飛脚で顔倒して勝ち レベル 20 20+15 20 40+16 40 27+7 39+11 40 18 18
これ寿司マスター飛脚だけでも頑張れば勝てるくね? 天狗もイザナギもあんま使わんかったな寿司優秀すぎ ゾンビもさるかにとマスターのおかげで全然きつくなかったし前のステージの方ががきつかったな
パイパイつえ〜〜〜
前のステージのダチョウが個人的にはきつかったからここは楽勝だった。 体力小×3 多分古代蜂用で強化した寿司が強かった 飛脚とマスターは安定して強い
マスター、飛脚ねこ、サルカニ合戦強すぎた 取り巻き居なくなったらパイパイ出して余裕だった 飛脚と黒フォノだけ40、あとは30(パイパイ33Lv)
これでいけました ちびドラ、ガングリオン、ちび勇者以外連打
寿司で攻撃力下げてにゃんまで顔はめ殺しゾンビは壁出しとくだけキャラパワー
にゃんコンボ体力:中 ゴマ様用にアトランチス あとは飛脚と寿司で行けた
適当に強そうなの入れたけど勝てた キャラパワー万歳🙌
ノーアイテム 城体力6000のギリギリでクリア 超激は多分ゾンビ処理で使ってた ルリィの攻撃が般若に一回も当たらんかったわ😅 マスターと飛脚が強すぎる感じ
コンボ体力アップ中 それを除いてレベルは 30 イザナミ 20 大狂乱島 20 大狂乱ゴム 33+10 ネコ師範 40 飛脚 28 超特急(第2形態) でギリギリ勝てました。みんなはちゃんと第3形態にしてレベルを上げましょう!
寿司と武闘と飛脚とちび天空、たったこれだけ。 コンボは体力小×2、打たれ強い中。カンカンは不要。 究極的には武闘と寿司連打で行けるはず。
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
絶地獄門【羅刹街道】の攻略とおすすめキャラコメント
496件中 1-20件を表示中