★1億ダウンロード記念イベント
★1億記念選抜ガチャは引く?/ガチャシミュHOT
★こねこの評価/超スターこねこの評価HOT
★1億記念ガチャは引く?/ガチャシミュ
★黄金にゃんこ塔の攻略
にゃんこ大戦争の「タスクキル」の記事です。タスクキルのやり方やメリット、デメリットを解説しています。
タスクキルとは、起動中のアプリケーションを強制的に終了する方法です。使っていないアプリケーションを終了することによりスマートフォンの動作を向上・改善する目的で使うことが多いです。
タスクキルのメリット |
---|
![]() ↳戦闘アイテムもそのまま |
タスクキルのデメリット(注意点) |
![]() ![]() ↳一応コンテニューすればタスクキルできるがコンテニュー後の戦闘が再開されるだけ ![]() |
タスクキルを使用することで、統率力を消費せず戦闘を最初からやり直すことができます。運要素の強いステージや、立ち回りを工夫すればあと少しで勝てるような時に役立ちます。
戦闘開始時にセットしたネコボンなどの戦闘アイテムは、タスクキルしたとしてもそのまま使用可能です。残数が減るなどもありません。
一部のコンテニュー不可ステージとEXステージ(超生命体強襲、奇跡の虹マタタビetc...)ではタスクキルできません。
自城が落とされた後(負け確定後)もタスクキルできません。必ず自城の体力が0になるまでにアプリを落としましょう。
一応敗北後にコンテニューすればタスクキルできます。ただコンテニュー後の戦闘が再開されるだけですし、コンテニュー時に消費したネコカンも帰ってきません。
タスクキルをしてもネコ基地に戻って編成を組み直したり戦闘アイテムを選択し直したりはできません。あくまで戦闘を最初からやり直すだけです。
タスクキルのやり方 | |
---|---|
① | ホームボタンを2回タップorスワイプ |
② |
![]() にゃんこ大戦争のアプリをスワイプしてタスクを切る ↳スワイプ方向は端末により異なる(上や横) |
③ |
![]() 再度にゃんこ大戦争のアプリを起動 |
④ |
![]() 戦闘中のデータがあります。戦闘中から復帰しますか?で「はい」を選択 |
タスクキルのやり方は上記の通りです。iphoneやAndroid、同OSでも機種によって若干アプリを落とすまでの動き(①②)が異なる場合があります。
![]() |
||
初心者向け情報 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
キャラ育成 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
システム解説 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
その他お役立ち情報 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タスクキルするならこれは絶対やめろ!! 例 月曜日に統率力400の状態で緑マタタビステージ挑戦。 そしてスリープしておいて、火曜日にやる。 その火曜日内で、タスクキルをしてしまうと… 統率力が200のままで、ガマトトの時間もなぜかリセット!!私はしてしまったのですがみんなはやめましょう!絶対!
【メインアカ】
ランク28385
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(8)
【サブアカ1】
ランク3954
ストーリー(宇宙編2章「キャッツアイ星雲」までクリア)
レジェンド(ブリザード自動車道まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
タスクキルのやり方とメリット・デメリット
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
火曜日内でということは 月曜日スリープして火曜日にやった緑マタタビステージ内でということ